関東募集掲示板

関東募集掲示板

11/15(日)ヨルダンとイラクのシリア難民支援報告

募集期間2015/11/08~2015/11/15 団体名トゥルーウェーブ
場所月の砂漠
概要シリアでは現在約400万人が国外に逃れ、その数は現在も増えつつあります。なぜシリアはここまでの惨状になってしまったのか。現状はどうなっているのか?つい先日も難民キャンプ等で支援活動を行ったJIM-NET事務...[続きを読む]

母子家庭のお子さんに無料の家庭教師や塾(先生、運営メンバー募集)

母子家庭のお子さんに無料の家庭教師や塾(先生、運営メンバー募集)

募集期間2015/11/07~2015/11/14 団体名キャリアアシスタント
場所東京、千葉
概要【私たちの使命】 シングルマザー等、ひとり親世帯は、3世帯に2世帯は貧困家庭といわれています。 そのため、経済上の理由から子供が塾に通うことができず、教育格差が生まれています。 私たちの使命は、...[続きを読む]

ムダでバカなお祭りを作ろう!「ムダ祭り会」運営スタッフ募集!

ムダでバカなお祭りを作ろう!「ムダ祭り会」運営スタッフ募集!

募集期間2015/11/07~2015/11/14 団体名ムダ祭り会
場所東京都内
概要1.概要 ムダ祭り会は、「あなたの日常に小さなムダを」というキャッチコピーで活動するイベント運営団体です。 「ムダだけど、面白い」 そういうイベント(祭り)を作っています。 2.募集 「とにか...[続きを読む]

【終了】急募!!11月14日(土)『すみだ水族館に行こう!』ハンディをもつ方たち...

募集期間2015/11/06~2015/11/13 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所参加者のみに通知
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【終了】「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2015/11/06~2015/11/13 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添い...[続きを読む]

【終了】11/13 「アジアからの研修生を囲む集い」(東京・町田)

募集期間2015/11/06~2015/11/13 団体名アーユス仏教国際協力ネットワーク
場所勝楽寺
概要 毎年恒例となりましたアジアからの研修生との集いが11月13日(金)に東京・町田市の勝楽寺で開催されます。神戸にある国際協力NGOの(財)PHD協会のプログラムを通じて、ネパール、ビルマ(ミャンマー)、イン...[続きを読む]

【終了】「アフリカの魅力を知る」4回連続セミナー   第2回 タンザニア ~ア...

募集期間2015/11/06~2015/12/04 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所東京農業大学横井講堂
概要世界中の人が好んで飲んでいるキリマンジャロコーヒー。タンザニアのアフリカ大陸最高峰キリマンジャロのふもとで栽培されています。GDPの半分以上が農業によってもたらされているといわれるタンザニア。本セミナ...[続きを読む]

【終了】11/12(木)ユニセフ現地報告会『危機の中の教育−シリア難民最大の受入...

募集期間2015/11/06~2015/11/12 団体名日本ユニセフ協会
場所ユニセフハウス
概要公益財団法人日本ユニセフ協会は、11月12日(木)15:00より、ユニセフ・トルコ事務所にて子どもの発達と教育部門チーフを務めている日本人職員 近藤智春による現地報告会を開催いたします。 このたびの報告会...[続きを読む]

【終了】11月28日(土)日帰り援農ボランティア募集!

11月28日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2015/11/06~2015/11/20 団体名まほらマエミー
場所四街道市
概要■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む]

【終了】【学生×国際協力】FLAG! 新メンバー募集☆☆☆

【学生×国際協力】FLAG! 新メンバー募集☆☆☆

募集期間2015/11/06~2015/11/30 団体名【学生×国際協力】FLAG!
場所ミーティング会場:東京都渋谷区神宮前1-11-1 SDA原宿クリスチャンセンター B1階(ADRA Japan事務所内をお借りしています)
概要私たちはこんな活動をしています ○国際協力…ADRA Japan等のNGO応援活動(資金調達・普及啓発) ○国内支援…福島県での交流・人材育成活動 前向きでエネルギッシュな皆さんが活動に参加してくれるのをお待ちし...[続きを読む]

【終了】【かものはしプロジェクト】国際問題に目を向ける「昼かも」 ~世界中...

【かものはしプロジェクト】国際問題に目を向ける「昼かも」 ~世界中...

募集期間2015/11/05~2015/12/05 団体名NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要昨日知らなかったことを知る。 1つずつ自分の枠を広げていくと、 自分の人生の見方も変わってくるかもしれません。 そんなキッカケをかものはしからも提供したいと思っています。 参加者とコミュニケーシ...[続きを読む]

11/11 エクアドルカフェ Vol. 6

11/11 エクアドルカフェ Vol. 6

募集期間2015/11/05~2015/11/10 団体名ナマケモノ倶楽部
場所地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
概要エクアドルカフェ Vol. 6  〜インタグの森を守る人々:ローカルNGOのアプローチ〜 「エクアドルカフェ」は、エクアドルを切り口に、私たちの暮らしや世界とのつながりなどについて、多様な学びと思索の機会...[続きを読む]

【参加者募集!】11/14(土)9:30~帰宅困難者対策フォーラム

【参加者募集!】11/14(土)9:30~帰宅困難者対策フォーラム

募集期間2015/11/05~2015/11/13 団体名一般社団法人 ユニバーサル志縁社会創造...
場所渋谷区立勤労福祉会館 第一洋室
概要【テーマ】予想される首都直下大地震など巨大災害の発生に備える ●開 会 河口博行(NPOまつり実行委員長)  挨 拶 : 宮崎賢哉氏(シェイクアウトについて)5分 ●プレゼン: 「東京都帰宅困難者対策条例...[続きを読む]

【終了】異文化旅行写真術~写真で伝えるアジアのイメージ

異文化旅行写真術~写真で伝えるアジアのイメージ

募集期間2015/11/05~2015/11/12 団体名ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
場所豊島区民センター 第14会議室
概要この写真講座は、幅広い国内外の文化を考える過程(旅)において、多角的な視点で物事をながめ、多様性を認識し、それを写真表現に役立てられるよう学んでいく写真撮影初心者向けの講座です。今回はアジアのイメ...[続きを読む]

【終了】連続公開セミナー「食べものの危機を考える」2015年度第2回 日本の農業...

募集期間2015/12/03~2015/12/03 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所豊島区民センター 第13会議室
概要今年で8年目を迎える「食べものの危機を考える」公開連続セミナー。昨年は、貧困削減や持続可能性の観点からも世界的に見直されつつある「家族農業」をテーマに据えました。2015年度の第1回目・第2回目セミナーで...[続きを読む]
| 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop