近畿ボランティア募集掲示板

近畿ボランティア募集掲示板

“ひとを助ける。自分を守る” 「災害ボランティア入門」講座(2/15 京都...

“ひとを助ける。自分を守る” 「災害ボランティア入門」講座(2/15 京都...

募集期間2015/01/20~2015/02/15 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 京都駅前店
概要各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む]

【終了】1月25日 HAT神戸連携防災イベント「イザ!美かえる大キャラバン!2015」...

1月25日 HAT神戸連携防災イベント「イザ!美かえる大キャラバン!2015」...

募集期間2015/01/11~2015/01/20 団体名プラス・アーツ
場所JICA関西/人と防災未来センター
概要防災・アート・教育・子ども・国際協力などに興味のある方大募集! 家族連れでにぎわう新しいカタチの防災訓練イベントです! プラス・アーツと一緒にイベントの運営をサポートしていただけるスタッフを大募集...[続きを読む]

【終了】1.17ひょうご安全の日のつどい「子ども防災ひろば」運営ボランティアス...

1.17ひょうご安全の日のつどい「子ども防災ひろば」運営ボランティアス...

募集期間2015/01/09~2015/01/15 団体名プラス・アーツ
場所JICA関西(神戸市)
概要阪神・淡路大震災から20年を迎える2015年1月17日(土)、「ひょうご安全の日のつどい」のなかで、子どもたちに震災の経験・教訓を伝えるため、楽しみながら防災を学べる「子ども防災ひろば」を開催します。大震...[続きを読む]

■【童楽寺「プチ一休さん体験」で汗を流しませんか?】

■【童楽寺「プチ一休さん体験」で汗を流しませんか?】

募集期間2014/11/27~2014/12/04 団体名童楽寺ホーム
場所【こどもの寺 童楽寺】
概要■童楽寺ホーム「こどもの寺」で、子ども達と遊んだり、宿題したり、ごはんを作ったり、ごく当たり前の日常生活をします。 ■18歳以上で子どもが大好きな方。 ※原則的に初参加者は、長期休暇中活動可能。 ※未成...[続きを読む]

【終了】【謝礼あり】声優ボランティア募集!!あなたの声がソフトウエアに!

【謝礼あり】声優ボランティア募集!!あなたの声がソフトウエアに!

募集期間2014/11/17~2014/12/31 団体名KeyKnowledge
場所自宅など
概要<KeyKnowledgeとは?> KeyKnowledgeは、無料のパソコン用学習支援ソフトウエアです。私たちはより自由でより安価な学習の方法を提供すべく日々開発を進めております。このソフトウエアはユーザーやボランティ...[続きを読む]

【学生歓迎!】学習ソフトの出題データ作成ボランティア募集!!

【学生歓迎!】学習ソフトの出題データ作成ボランティア募集!!

募集期間2014/11/06~2014/12/31 団体名KeyKnowledge
場所自宅
概要<KeyKnowledgeとは?> KeyKnowledgeは、無料のパソコン用学習支援ソフトウエアです。私たちはより自由でより安価な学習の方法を提供すべく日々開発を進めております。このソフトウエアはユーザーやボランティ...[続きを読む]

【終了】《謝礼あり!》キャラクターデザインボランティア募集!!

《謝礼あり!》キャラクターデザインボランティア募集!!

募集期間2015/01/17~2015/03/31 団体名KeyKnowledge
場所自宅
概要<KeyKnowledgeとは?> KeyKnowledgeは、無料のパソコン用学習支援ソフトウエアです。私たちはより自由でより安価な学習の方法を提供すべく日々開発を進めております。このソフトウエアはユーザーやボランティ...[続きを読む]

【終了】いじめ・不登校・友人関係の相談友達ボランティア急募

いじめ・不登校・友人関係の相談友達ボランティア急募

募集期間2015/02/03~2015/04/30 団体名VFM神戸
場所神戸市青少年会館
概要いじめ・不登校・友人関係の相談友達ボランティア急募!!   命と命をつなぐ手紙・メール、心と心をつなぐ手紙・メール  私たちはVFM(ボランティア・フレンド・メディアの略)です。児童を対象とした神...[続きを読む]

第3回 奈良RUN×2リレーマラソン ボランティア募集!

第3回 奈良RUN×2リレーマラソン ボランティア募集!

募集期間2015/08/05~2015/10/31 団体名アイ・オー・ワン
場所県立 奈良橿原公苑
概要【活動内容】 駅から歩行者誘導 会場整理・スタート整理 フィニッシュ後のサービス ランナーへの配布物封入作業 ランナー受付 更衣室管理 総合案内 沿道整理 【ボランティア説明会】 11月28日(土)1...[続きを読む]

【終了】~ひとを助ける。自分を守る~ 「災害ボランティア入門」(11/24 京都開...

~ひとを助ける。自分を守る~ 「災害ボランティア入門」(11/24 京都開...

募集期間2014/10/21~2014/11/24 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 京都駅前店
概要各地で発生している台風・大雨による浸水や土砂崩れ、自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして支援活動を行うために役立つ...[続きを読む]

【終了】~ひとを助ける。自分を守る~ 「災害ボランティア入門」(11/23 兵庫開...

~ひとを助ける。自分を守る~ 「災害ボランティア入門」(11/23 兵庫開...

募集期間2014/10/21~2014/11/22 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 神戸三宮店
概要各地で発生している台風・大雨による浸水や土砂崩れ、自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして支援活動を行うために役立つ...[続きを読む]

【終了】【関西、高・大学生限定】キャンプリーダー募集!

【関西、高・大学生限定】キャンプリーダー募集!

募集期間2014/12/20~2015/03/31 団体名キャンプリーダー会
場所兵庫県立いえしま自然体験センター
概要活動の詳細は当会のホームページやFacebookにてご確認ください。 主には ・小中学生のグループリーダー ・親子・家族への野外活動プログラムの提供 です![続きを読む]

【終了】急募!10月4日活動0泊3日兵庫県丹波市行き災害支援

急募!10月4日活動0泊3日兵庫県丹波市行き災害支援

募集期間2014/09/26~2014/10/02 団体名REvive Japan
場所丹波市復興支援ボランティアセンター
概要丹波市では、ボランティア数が激減したため 復旧作業に苦慮されているようです。 そこでリバイブジャパンでは三回目となる 応援ボランティアバスを丹波市に向け運行することにいたしました。 みなさんの...[続きを読む]

【終了】急募!9月20日活動0泊3日兵庫県丹波市行き災害支援ボランティアバス

急募!9月20日活動0泊3日兵庫県丹波市行き災害支援ボランティアバス

募集期間2014/09/18~2014/09/19 団体名REvive Japan
場所丹波市竹田ボランティアセンター
概要急遽の募集で申し訳ありません 丹波市では、9月17日から丹波市災害ボランティアセンターの 体制の変更により 地元住民とボランティア団体等が協力し市内3箇所にサテライトが設置され 受付を継続していま...[続きを読む]

【終了】「第5回 学生未来フォーラム ~今からワタシにできるシエン from関西~」

募集期間2014/09/10~2014/09/13 団体名ワカモノヂカラプロジェクト
場所兵庫県民会館 12F (最寄駅:JR元町駅)
概要これまでにも学生が東北の復興支援を通し、未来について考 えてきたフォーラムも今回で5回目!!今回は、同じように 復興支援を行っている学生団体はもちろん、 ・復興支援を行っている大人 ・東日本大震災を機に...[続きを読む]
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop