北海道・東北ボランティア募集掲示板

北海道・東北ボランティア募集掲示板

【三重県発着】東北にボランティアに行こう!ガンプラ交流orサロン活動

【三重県発着】東北にボランティアに行こう!ガンプラ交流orサロン活動

募集期間2013/01/19~2013/02/15 団体名みえ災害ボランティア支援センター
場所下閉伊郡山田町内
概要【行程】  バス移動 (1日目)17時頃 津出発 = 車中泊 = (2日目)= 午前 山田町到着 = 山田町まなびの時間 = 午後 ボランティア活動      = 民宿または無料宿泊所泊 = (3日目)午前・午...[続きを読む]

【終了】住居支援NGOハビタット東北災害支援ボランティア募集中!(1-2月)

住居支援NGOハビタット東北災害支援ボランティア募集中!(1-2月)

募集期間2013/01/18~2013/02/09 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所宮城・岩手
概要ハビタット・ジャパンでは、東日本大震災により被災した地域で地元住民やボランティアと共に、復興支援活動を続けています。活動にご協力頂ける方は以下の各項目に目を通し、ご理解・ご了承の上で参加申込み下さ...[続きを読む]

【終了】ワカモノヂカラプロジェクト3

ワカモノヂカラプロジェクト3

募集期間2013/01/18~2013/02/05 団体名特定非営利活動法人 生涯学習サポート兵庫
場所宿泊場所:盛岡市社会福祉協議会かわいキャンプ
概要【活動内容】 仮設住宅でのサロン活動などを予定 ※ 現地のニーズにあわせて活動を行います。あらかじめ予定していた活動でないことも想定されます。ご了承の上ご理解ください。 【持ち物】 服装:長袖・...[続きを読む]

【終了】【1月~3月開催】1泊2日南三陸復興学びのプログラム

【1月~3月開催】1泊2日南三陸復興学びのプログラム

募集期間2013/01/18~2013/03/29 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要【南三陸復興学びのプログラムについて】 ★被災体験した南三陸町民自身が企画・運営しているプログラムです。 ★被災地の今の現状を「見て・聞いて・感じる」ことができます。 ★民宿・商店街でのお買物等、参...[続きを読む]

【終了】【日帰り】南三陸復興学びのプログラム

【日帰り】南三陸復興学びのプログラム

募集期間2013/01/18~2013/03/31 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要☆南三陸復興学びのプログラムは、南三陸町出身で東日本大震災を体験した メンバーが中心となり運営しております。 ■内容 被災地ガイド、語り部、仮設商店街視察 など ■開催日 日帰りプログラムにつきま...[続きを読む]

【終了】第3回見る・感じる・味わういわき~大自然の中で料理教室~

募集期間2013/01/17~2013/02/22 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要第3回見る・感じる・味わういわき、今度は大自然の中で料理教室を開催致します! まだ、告知段階から参加のお問い合わせが続々届いております人気のこの企画は、支えてくださるみなさんと一緒に作り上げて行く企...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2013年1月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2013年1月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2013/01/17~2013/01/28 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要※最新の募集状況やお申込みについては詳細・外部リンクからご確認ください。 LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今でも、瓦礫撤去等の作...[続きを読む]

【終了】マイ・田んぼ:オーナー制度:収穫体験募集!

マイ・田んぼ:オーナー制度:収穫体験募集!

募集期間2013/01/16~2013/03/25 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要2011.3.11東日本大震災から2年の冬が過ぎ、被災地域の人生は一変にして天から地獄へと叩きのめされた月日です。何もかも全てを失い、マイナスからのスタートが余儀なくわが身に襲い掛かって来ました。1...[続きを読む]

塩釜発★カキと自然を大満喫!『浦戸諸島桂島観光再生ツアー』

塩釜発★カキと自然を大満喫!『浦戸諸島桂島観光再生ツアー』

募集期間2013/01/16~2013/02/05 団体名7upreteam
場所宮城県塩釜市浦戸諸島桂島、宮城郡七ヶ浜町
概要7up-reteamの第14回宮城県復興促進ボランタリーツアーです。今回は、山形大学の『浦戸諸島桂島観光再生プロジェクト』のメンバーとともに、桂島の自然とグルメを大満喫しにいきます!... 島の散策、星空観察、ボ...[続きを読む]

塩釜発★カキと自然を大満喫!『浦戸諸島桂島観光再生ツアー』

塩釜発★カキと自然を大満喫!『浦戸諸島桂島観光再生ツアー』

募集期間2013/01/16~2013/02/05 団体名7upreteam
場所宮城県塩釜市浦戸諸島桂島、宮城郡七ヶ浜町
概要7up-reteamの第14回宮城県復興促進ボランタリーツアーです。今回は、山形大学の『浦戸諸島桂島観光再生プロジェクト』のメンバーとともに、桂島の自然とグルメを大満喫しにいきます!... 島の散策、星空観察、ボ...[続きを読む]

塩釜発★カキと自然を大満喫!『浦戸諸島桂島観光再生ツアー』

募集期間2013/01/16~2013/02/05 団体名7upreteam
場所宮城県塩釜市浦戸諸島桂島、宮城郡七ヶ浜町
概要7up-reteamの第14回宮城県復興促進ボランタリーツアーです。今回は、山形大学の『浦戸諸島桂島観光再生プロジェクト』のメンバーとともに、桂島の自然とグルメを大満喫しにいきます!... 島の散策、星空観察、ボ...[続きを読む]

【終了】東松島農業支援ボランティア募集!!

東松島農業支援ボランティア募集!!

募集期間2013/01/15~2013/12/28 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要まだまだ、津波による被害が私たちが想像していたより大きく、また、手が行き届かない所が数多く点在しております。その中でも東松島市牛綱地域は想像以上に悲惨な被害が心に残りました。農地は塩害被害と瓦礫の...[続きを読む]

【終了】25年度・そば:オーナー制度 募集!

25年度・そば:オーナー制度 募集!

募集期間2013/01/15~2013/06/28 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地 付近
概要◆「そば・オーナー制度プロジェクト」チームは絶対に忘れる事が出来ない、2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた東松島市牛綱地区の農地と農家さんに『希望の光を持っていただきたいという』趣旨で行われます。...[続きを読む]

【終了】【ほっとかないぜ!甦れ東北】復興支援ボランティアバス

【ほっとかないぜ!甦れ東北】復興支援ボランティアバス

募集期間2013/01/15~2013/03/28 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所岩手県、宮城県、福島県
概要一人でも多くの手と想いを東北へ! ☆ボランティアバス募集概要 日 程    : 週末夜行0泊2日 出発地    : 山梨県北杜市、韮崎市、東京都池袋(その他コース上の弊社指定地) 募集定員   ...[続きを読む]

【三重発】岩手県でファミリーバドミントン大会手伝いorサロン活動のボ...

【三重発】岩手県でファミリーバドミントン大会手伝いorサロン活動のボ...

募集期間2013/01/08~2013/01/22 団体名みえ災害ボランティア支援センター
場所山田町内
概要【活動内容】活動内容は以下の何れかとなります。 ○ファミリーバドミントン活動 ※2月9日(土)に山田町スポーツ推進委員会事務局が開催する「ニュースポーツチャレンジ大会」にて、ファミリーバドミントン...[続きを読む]
| 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop