募集期間 | 2022/02/03~2022/03/11 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 【集合・宿泊】 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) http://gakusya.info/jp/ 高知県四万十市 西土佐 中半(なかば) | ||
概要 | 【と き】 2022年3月19日(土)~21日(月) 2泊3日 【集合・宿泊】 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) 高知県四万十市 西土佐 中半(なかば) 【内 容】 林業体験(伐採や間伐、運搬など)...[続きを読む] |
募集期間 | 2021/02/01~2021/02/15 | 団体名 | 仁淀ブルー |
---|---|---|---|
場所 | 高知空港スタート | ||
概要 | 特定非営利活動法人仁淀ブルーではE-BIKE(電動アシストスポーツ自転車)での四国一周サイクルツーリング商品を企画中です。 この商品のモニターのお手伝いをお願いいたします。 E-BIKEなので自...[続きを読む] |
募集期間 | 2020/08/27~2020/10/19 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 高知県大川村 | ||
概要 | 農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて、農山村での暮らしにふれる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。豊かな自然や文化、そして人に魅了されること間違いなし!「行ってみないとわからない、農山村の...[続きを読む] |
募集期間 | 2020/01/22~2020/03/13 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) http://gakusya.info/jp/ 高知県四万十市 西土佐 中半(なかば) | ||
概要 | 【と き】 2020年3月20日(金)~22日(日) 2泊3日 【集合・宿泊】 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) 高知県四万十市 西土佐 中半(なかば) ※JR予土線(しまんとグリーンライン)「江川崎」駅より車で...[続きを読む] |
募集期間 | 2019/07/31~2019/08/30 | 団体名 | 里山Lab |
---|---|---|---|
場所 | 古民家宿ひみつきち および 旧日南小学校 | ||
概要 | 竹遊びキャンプでは、近年荒れて問題となっている竹林を、遊びながら間伐し、環境を整えるとともに、竹を使って思いっきり楽しみます! ************************************************************* ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/12/14~2019/03/06 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) | ||
概要 | JUON NETWORKが全国16ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。 南国高知の「四万十川 森林の楽校」は、廃校を活用した施設を拠点に、 四万十の人と自然を満喫する2泊...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/02/02~2018/03/18 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) | ||
概要 | JUON NETWORKが全国16ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。 南国高知の「四万十川 森林の楽校」は、廃校を活用した施設を拠点に、 四万十の人と自然を満喫する2泊...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/08~2017/03/09 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) | ||
概要 | JUON NETWORKが全国16ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。 南国高知の「四万十川 森林の楽校」は、廃校を活用した施設を拠点に、 四万十の人と自然を満喫する2泊...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/01/19~2016/03/10 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 高知県四万十市 西土佐 中半(なかば) | ||
概要 | JUON NETWORKが全国15ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。 南国高知の「四万十川 森林の楽校」は、廃校を活用した施設を拠点に、 四万十の人と自然を満喫する...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/11/25~2016/01/31 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 高知県四万十市 | ||
概要 | 初心者歓迎!地域と森を守る「自伐型林業」を学ぶスタディーツアー - 村おこしボランティア【四万十川コース】- 【特徴】 村おこしボランティア【四万十川コース】では、チェーンソー講習と現地での自伐型林...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/14~2015/03/07 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) 高知県四万十市 西土佐 中半(なかば) | ||
概要 | 【と き】 2015年3月20日(金)~22日(日) 2泊3日 ※初日の金曜日は、平日です。参加検討の際、ご留意ください。 【集合・宿泊】 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) 高知県四万十市 西土佐 中半(なかば) J...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/04~2014/06/20 | 団体名 | 一般社団法人 日本スポーツGOMI拾い連盟 |
---|---|---|---|
場所 | こうち旅広場 | ||
概要 | 一般社団法人日本スポーツGOMI拾い連盟と日本コカ・コーラ株式会社が企画・主催するスポーツGOMI拾い大会「い・ろ・は・す Twist GOMI拾い大会」の参加者を募集いたします。 通常のごみ拾い活動とは異なり、仲...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/12/26~2014/03/08 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 四万十楽舎(しまんとがくしゃ) 高知県四万十市 西土佐 中半(なかば) | ||
概要 | 「四万十川 森林の楽校2014」 廃校活用施設「四万十楽舎」を拠点に、間伐、竹食器作り、 薪割り、木のお土産作りなど盛り沢山。カヌーもやります。 【と き】 2014年3月14日...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/02/22~2013/03/13 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 高知県四万十市 | ||
概要 | 【問合せ・申込み】 ※森林の楽校についての、お問い合せやお申し込みは以下へ。 ※上記アクセス例などの交通機関の手配は、各自でお願いします。 認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/09/11~2012/09/18 | 団体名 | エコビレッジ・コスタリカ共和村 |
---|---|---|---|
場所 | 高知県安芸郡東洋町大字野根丙1144番地 | ||
概要 | 高知県東洋町でのエコビレッジ運動。緊急に人手を必要としているのは、休耕田の再生事業。山羊牧場。鶏飼育。バイオトイレの建屋の大工仕事。拠点の古民家再生事業。 野根谷の水のビジネス化、滞在型市民農園...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.