長期可ボランティア募集掲示板

長期可ボランティア募集掲示板

【終了】被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

募集期間2013/08/08~2013/10/15 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。時間だけが過ぎて行き...[続きを読む]

【終了】国連UNHCR協会 夏休みボランティア 大募集

募集期間2013/08/08~2013/09/10 団体名特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
場所東京都港区南青山(当協会事務所内)
概要国連UNHCR協会では、8月14日(水)と9月10日(火)に「ボランティア・デー」を実施します。UNHCRや当協会の活動について知り、難民支援の輪を広げるため意見を出し合います。 【募集人数】 約10名 【内容...[続きを読む]

名取「イチゴ1口オーナー制度」大募集!

名取「イチゴ1口オーナー制度」大募集!

募集期間2013/08/07~2013/10/14 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175
概要私たちは、皆様のお力をお借りし、ご協力を仰ぎながら農業復興を兼ねた『1口オーナー制度』として皆様にも復興支援として参加して頂きたいとの思いを願って、イチゴを栽培することに致しました。全国の皆さんが「...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプトの無料相談サイトのメンバー募集!

募集期間2013/08/02~2013/01/09 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要無料メール相談サイトのメンバー募集です☆ 「友達として相談にのる」という想いのもと、 一人で苦しい気持ちを抱え込んでいる人の心に寄り添って、 少しでも気持ちが軽くなるきっかけを作れたらと活動してい...[続きを読む]

【終了】運転ボランティア募集

募集期間2013/08/02~2014/12/31 団体名東日本大震災生活支援協会
場所横浜・品川~LSA南三陸事務所
概要去年の東日本大震災におきましては、これからも多くのボランティアが必要です。 そこで、東日本大震災生活支援協会では、被災地へボランティアバスを毎週末(平日便もあり)運行しています。 ボランティアバス...[続きを読む]

【終了】震災復興支援ボランティア【DSP災害支援プロジェクト】

募集期間2013/08/02~2014/03/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県、岩手県など
概要【活動参加可能日】  随時受付中! 365日活動しております。ご自身のご予定に合う日程でお申し込みください。 1日のみの短期から長期参加、大歓迎です。 【活動内容】 がれき撤去、行方不明者捜索...[続きを読む]

【終了】【名取閖上復興支援ボランティア大募集!】

【名取閖上復興支援ボランティア大募集!】

募集期間2013/08/02~2013/10/09 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要今こそ私たちの出来ることは、荒れたままの放置された土地を整備して、そこにお花を植える計画を立てました。『犠牲になった被災者の供養と被災地の癒しになって頂きたいとの願いを込めて!』風化することが出来...[続きを読む]

【終了】震災復興支援ボランティア募集! 【DSP災害支援プロジェクト】

募集期間2013/08/01~2014/03/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県、岩手県など
概要被災地でボランティアさんが不足しています! ボランティア経験の有無は問いません。初めての方でも大丈夫です。 祝日・休日を問わず毎日活動しておりますので、ご都合に合わせていつでもご参加ください。 ...[続きを読む]

わんちゃん、ねこちゃんが好きなボランティアスタッフ募集

わんちゃん、ねこちゃんが好きなボランティアスタッフ募集

募集期間2013/08/01~2013/12/31 団体名NPO法人青年協議会新宿支部
場所都内近郊
概要当団体は、福島県の相馬市といわき市にペットの避難所を作り、津波や原発事故で帰るおうちを失ったワンちゃんやネコちゃんをお預かりし、東日本大震災、復興支援をメインに活動しております。 現在、ワンちゃん...[続きを読む]

【終了】◇「農業復興支援プロジェクト」被災地を応援◇

◇「農業復興支援プロジェクト」被災地を応援◇

募集期間2013/08/01~2013/10/08 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋前沖(字)175
概要塩害の被害にあった田・畑・圃場を新たな農作物栽培の場所として再生利用を行い、消費者のニーズに応えた作物を栽培して全国の農業の再生に寄与することを目的に実施しております。尚、安心・安全・美味しい農産...[続きを読む]

グラフィックソフトを学びながら地域の印刷物制作をしよう!

グラフィックソフトを学びながら地域の印刷物制作をしよう!

募集期間~2016/07/10 団体名Coaクラブ
場所武蔵小杉:川崎市民活動センター、中原市民館など
概要Coaクラブではクリエイター育成支援として「学びながら、実践力/実績を身につける」をコンセプトとした、パソコンを使ってのイラスト、DTP制作(Adobe Illustrator,Photoshop)、を学ぶことができる、パソコンお...[続きを読む]

【終了】学生限定!右腕派遣プログラム(長期復興支援ボランティア)参加者を募集中

募集期間2013/07/29~2013/08/31 団体名NPO法人エティック
場所宮城県女川町
概要仙台から北東50kmの位置にある、人口7800人の女川町。 震災の際は、住居倒壊率が8割を超え、多くの家や工場が流されましたが、いまその町では、若い町長と商工会、観光協会、住民団体などが連携し、住民主体の...[続きを読む]

【終了】【8/3(土)】福島県浪江町への右腕派遣プログラム報告会&人材募集説明会...

募集期間2013/07/29~2013/08/31 団体名NPO法人エティック
場所リクルート本社 アカデミーホール
概要「欲しいのは、共に考え、共に創り出せる人」 こう話すのは、浪江町 復興推進課 蒲原係長。 直面している復興業務はもちろん前例が無いもので、一緒に町を復興していく上で、専門性を持った仲間が必要だと言...[続きを読む]

【終了】8月24日(土曜日)「ズーラシアに行こう!」ハンディのある方の外出...

募集期間2013/07/27~2013/08/23 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→ズーラシア→上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【終了】宮城県でのボランティア参加者募集!! DSP災害支援プロジェクト

募集期間2013/07/26~2014/03/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域
概要被災地でボランティアさんが不足しています! ボランティア経験の有無は問いません。初めての方でも大丈夫です。 祝日・休日を問わず毎日活動しておりますので、ご都合に合わせていつでもご参加ください。 ...[続きを読む]
| 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop