募集期間 | 2013/04/08~2013/06/10 | 団体名 | 青年海外協力協会 |
---|---|---|---|
場所 | ルワンダ/ヨルダン | ||
概要 | 日本の国際協力の現場を直接ご自身の目で見てみませんか? JICAでは、全国から合計20名の方々にレポーターとなっていただき、 ODAやNGOの現場(ルワンダまたはヨルダン)を視察する 「国際協力レポーター201...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/19~2013/05/15 | 団体名 | 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ... |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 認定NPO法人 世界の子どもワクチンを 日本委員会(JCV)は、ワクチンがないために感染症の脅威にさらされている途上国に、ワクチンを贈っている民間の国際支援団体です。 私たちスタッフとともに、JCVの活動を...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/16~2014/03/31 | 団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ZESDAでは、様々な領域で活躍する社会人が本業の傍らボランティアスタッフとして活躍しています。担当者の私もそのひとりです。 ここでは、職場では出会えない、様々なバックグラウンドを持つスタッフとの協働...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/16~2014/03/31 | 団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ZESDA(日本経済システムデザイン研究会)は、2012年8月の発足以来、毎月のようにイベントを開催しており、また傘下にてプロジェクトを複数発足させるなど活動を拡大しています。ウェブサイトでの発信力を強化し...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/16~2014/03/31 | 団体名 | ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 ) |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | ZESDAでは、様々な領域で活躍する社会人が本業の傍らボランティアスタッフとして活躍しています。 担当者の私もそのひとりです。ここでは、職場では出会えない、様々なバックグラウンドを持つスタッフとの協働を...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/12~2013/04/25 | 団体名 | 特定非営利活動法人HANDS |
---|---|---|---|
場所 | HANDS会議スペース | ||
概要 | 国際保健プロジェクトを海外の国々で実施してきた シェアとHANDSは、東日本大震災後に、宮城県気仙沼市と 岩手県陸前高田市でそれぞれ支援を開始しました。 始まりは巡回健康相談、予防接種の再開支援。 や...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/11~2013/08/25 | 団体名 | ジャパンハート |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー、カンボジア | ||
概要 | ジャパンハートではミャンマー・カンボジアの活動拠点にて、手術、巡回診療等の医療活動実施機関で協力して頂く短期ボランティア参加者を募集しております。ミャンマーでは医療者だけでなく一般・学生の方々にも...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/11~2013/08/25 | 団体名 | ジャパンハート |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマー、カンボジア | ||
概要 | ジャパンハートではミャンマー・カンボジアの活動拠点にて、手術、巡回診療等の医療活動実施機関で協力して頂く短期ボランティア参加者を募集しております。ミャンマーでは医療者だけでなく一般・学生の方々にも...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/06~2013/04/19 | 団体名 | NPOマーケティング研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内 | ||
概要 | ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ ~~~ NPOマーケティングで社会を変える! ~~~ 『草 莽 塾』 第2期開講のお知らせ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 今...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/04~2013/04/20 | 団体名 | 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|---|---|
場所 | 青山学院大学 青山キャンパス 総研ビル 9階 第16会議室 | ||
概要 | イラク戦争から10年が経過しましたが、今も戦争の傷跡は 深刻に残っています。 イラク・ファルージャなどでは、新生児の先天性異常が急増し、 大変深刻な状況のまま命を落とす子どもたちが後をたちません。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/27~2013/04/04 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | 【場所】ヒルトン東京 | ||
概要 | ADRA Japanは2013年4月9日(火)、企業の方々を対象とした 「今後の災害に備えて ~企業とNGOの連携について考える~」というフォーラムを開催します! 東日本大震災に対する弊団体の支援活動の事例紹介や、...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/05~2013/03/09 | 団体名 | 特定非営利活動法人HANDS |
---|---|---|---|
場所 | HANDS会議スペース | ||
概要 | 私たちHANDSはケニアの農村地域で、病院から離れた地域に住む お母さんや子どもたちの命を地域に住む人たち自身の力で守れるように するため、保健医療の仕組みづくりと人づくりに取り組んでいます。 地域の...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/05~2013/04/10 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | プラス事務局1F「芸術家の家」スタジオ | ||
概要 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エイズ孤児支援NGO・PLAS主催 PLASRoom「アフリカの子どもたちの今」を開催! 2013年4月10日(水)19...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/04~2013/03/11 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば | ||
概要 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エイズ孤児支援NGO・PLAS PLASRoom「国際協力の現場から」を開催! 2013年3月22日(金...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/01~2013/05/31 | 団体名 | 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ... |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 認定NPO法人 世界の子どもワクチンを 日本委員会(JCV)は、ワクチンがないために感染症の脅威にさらされている途上国に、ワクチンを贈っている民間の国際支援団体です。 私たちスタッフとともに、JCVの活動を...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.