宮城県ボランティア募集掲示板

宮城県ボランティア募集掲示板

【終了】5月26日(土)他 宮城県石巻市クイーンボランティア募集

5月26日(土)他 宮城県石巻市クイーンボランティア募集

募集期間2018/04/30~2018/05/24 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

仙台市にて 親子で参加できる 農作業イベント ~田植え~ボランティア...

仙台市にて 親子で参加できる 農作業イベント ~田植え~ボランティア...

募集期間2018/04/24~2018/05/18 団体名宮城野親子料理プロジェクト
場所仙台市宮城野区岡田新浜地区
概要子どもたちが自然の中で一生懸命に田植えをする姿! その子供を愛おしい目で見つめる親の表情! その親子に伝統の技と文化を伝えようとする地域のお年寄りの方々! そんなとっても素敵な時間が流れる農作業体験...[続きを読む]

第33回東北大学国際祭りボランティア募集

第33回東北大学国際祭りボランティア募集

募集期間2018/05/05~2018/05/25 団体名東北大学留学生協会
場所東北大学川内キャンパス萩ホール前
概要東北大学国際祭りは、毎年約5000人が訪れる東北地方で最も大きな国際文化交流イベントです。32年以上も続く国際祭りでは世界各国の人々が舞台を盛り上げてくれます。 このイベントでは、世界各国の多様な文化、...[続きを読む]

【終了】宮城県での震災遺児孤児(児童養護施設の子ども達)との自然体験学習へ...

宮城県での震災遺児孤児(児童養護施設の子ども達)との自然体験学習へ...

募集期間2018/04/16~2018/07/23 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所宮城県石巻市網地島(あじしま)
概要1・大学生及び一般(女性)7月30日~8月7日の間 島に2泊以上宿泊して、 お手伝いが可能な方。(支援対象の子ども達小学生中心、が女の子なため) 2・大学生及び一般(男性)7月30日~8月7日の間 島に2泊以...[続きを読む]

【終了】【緊急募集!】岩沼市千年希望の丘 海の見える植樹祭 ボランティア参加...

【緊急募集!】岩沼市千年希望の丘 海の見える植樹祭 ボランティア参加...

募集期間2018/04/15~2018/04/20 団体名一般社団法人震災復興支援協会つながり
場所岩沼市千年希望の丘防災盛土エリア
概要当団体TSUNAGARIでは、4月21日(土)に宮城県岩沼市で開催される 「復興支援ありがとうの森2020 ~岩沼市千年希望の丘 海の見える植樹祭~ 」の参加者を募集しております。   ※今回の植樹祭は、内閣官房東京...[続きを読む]

【終了】第79~80回フェローズウィルGW漁業支援ボランティア参加者募集(4月28~...

第79~80回フェローズウィルGW漁業支援ボランティア参加者募集(4月28~...

募集期間2018/03/27~2018/05/01 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町歌津地区
概要フェローズウィルボランティアツアー 南三陸漁業支援ワカメ収穫のお手伝い 震災から八年目を迎え、町の様子も変わりました、でも自然と共に営む漁師さん達の生き方は変わることはありません、「今年もボランティ...[続きを読む]

第79~80回南三陸GW漁業支援ボランティアツアー参加者募集(4月28~30...

第79~80回南三陸GW漁業支援ボランティアツアー参加者募集(4月28~30...

募集期間2018/03/27~2018/05/01 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町歌津地区
概要フェローズウィルボランティアツアー 南三陸漁業支援ワカメ収穫のお手伝い 震災から八年目を迎え、町の様子も変わりました、でも自然と共に営む漁師さん達の生き方は変わることはありません、「今年もボランティ...[続きを読む]

【終了】4月7日、4月28日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

4月7日、4月28日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2018/03/26~2018/04/05 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市
概要注)4月の活動は当初21日を予定しておりましたが、28日へ変更になりました。ご了承ください。 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り...[続きを読む]

【終了】3月24日土曜日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

3月24日土曜日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2018/03/16~2018/03/23 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市湊・渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]

【東北・宮城・南三陸町】海の見える命の森しか出来ない命を考え学べる...

【東北・宮城・南三陸町】海の見える命の森しか出来ない命を考え学べる...

募集期間2018/03/31~2019/03/31 団体名一般社団法人KOTネットワーク本吉
場所宮城県本吉郡南三陸町黒崎 99-17 南三陸ホテル観洋徒歩5分
概要三陸復興観光コンシェルジェセンター 東日本大震災から七年が過ぎてニュースでは復興を遂げたあちこちの場所が映し出されたり活字に掲載さ れております。そんなメディアには流れていない大津波により被災し...[続きを読む]

【終了】【締切日延長!】山梨・東京発着「ただいま」と「お帰りなさい」のお手伝い

【締切日延長!】山梨・東京発着「ただいま」と「お帰りなさい」のお手伝い

募集期間2018/02/01~2018/03/06 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所宮城県気仙沼市内の海岸
概要多数のお申込みをありがとうございます! 締切後もお問い合わせがあるため受付を延長いたしました。 募集(空席)は8名ですので、お早目にお申込みください。 あの日言えなかった言葉、伝えられなかった気持...[続きを読む]

【終了】フェローズ・ウィル第78回ワカメ収穫お手伝いボランティア・ツアー参加...

フェローズ・ウィル第78回ワカメ収穫お手伝いボランティア・ツアー参加...

募集期間2018/03/02~2018/03/20 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要フェローズウィルボランティアツアー 南三陸漁業支援ワカメ収穫のお手伝い 震災から八年目を迎え、町の様子も変わりました、でも自然と共に営む漁師さん達の生き方は変わることはありません、「今年もボランティ...[続きを読む]

フェローズウィル南三陸町3.11追悼&漁業支援ボランティアツアー(福島...

フェローズウィル南三陸町3.11追悼&漁業支援ボランティアツアー(福島...

募集期間2018/02/26~2018/03/07 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町 歌津地区 志津川地区
概要フェローズウィル 南三陸町3.11震災7年追悼&漁業支援ボランティアツアー 東日本大震災から7年を迎えようとしています。現地の復興にはまだまだ多くの「時」が必要です。福島の沿岸部の除染作業も多くの未除染...[続きを読む]

【終了】3.11南三陸 海上法要・海岸海中捜索ボランティア

3.11南三陸 海上法要・海岸海中捜索ボランティア

募集期間2018/02/25~2018/03/05 団体名一般社団法人震災復興支援協会つながり
場所南三陸つながり基地
概要 まもなく東日本大震災から7年が経ちます。 例年通り 今年も南三陸歌津にて【船上回向《船上法要》】と【行方不明者捜索潜水】を行います。 〈タイムスケジュール〉 ○10日(土) 8:00 南三陸つながり基地集...[続きを読む]

【終了】3月10日土曜日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

3月10日土曜日他 宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2018/02/21~2018/03/08 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む]
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop