募集期間 | ~2014/03/31 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 | ||
概要 | ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などを行っています。 ボランティアさんのニーズに合った作業をお願いしたいと思っております。...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/17~2012/11/24 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ■開催日 : 11月17日~18日,23日~24日,24日~25日 ■集合場所 : 仙台駅東口 TBCハウジングステーション前 ■集合時間 : 仙台集合8:45 ===プログラム日程例=== ▼▼▲▼▲▼▲▼▲▲▼ 1日目...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/12/17~2013/02/17 | 団体名 | 宮城復興支援センター |
---|---|---|---|
場所 | みやぎ蔵王えぼしスキー場 | ||
概要 | ■情報詳細 宮城復興支援センターは、宮城県内で様々な復興支援活動を行っている団体です。 震災の被害により多くの子供達の笑顔や元気が失われております。その様な子供達の笑顔や元気を取り戻せる様に宮城県内...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/15~2012/10/22 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 皆さん、こんにちは! ユナイテッド・アースです。 私たちは南三陸町で人と人との繋がりを大切に、 復興支援を行っています。 実際に参加された方々より、 「震災や復興についてこんなにも皆で真面目に...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/14~2012/12/03 | 団体名 | 小泉自然楽校 |
---|---|---|---|
場所 | 気仙沼市立小泉小学校 | ||
概要 | 「子どもたちの頭の電球が、ピカッと光るようにね。」 (放課後クラブのリーダーのことば) みなさん、こんにちは。 私たち、伊達っ子小泉放課後クラブは、宮城県気仙沼市にある小泉小学校で、子ども...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/11/22 | 団体名 | 田代ジャパン |
---|---|---|---|
場所 | DSPボランティアセンター | ||
概要 | ●日程11月23日(祝)-11月25日(日) ●集合 11月23日(祝)22:30 JR東京駅八重洲口 住友生命八重洲ビル付近集合近くにドコモショップがあります ●お手伝い先宮城県石巻市長面地区 ●活動場所DSPボランティア...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/13 | 団体名 | 復興支援団体プラスネオ |
---|---|---|---|
場所 | 東松島市コミュニティーセンター | ||
概要 | まだまだボランティア急募! 10月14日(日)に開催される「みんなで子ども秋まつり」のスタッフとして参加して下さるボランティアさんを募集しております。年に1回の大きなお祭りです。 作業は、会場整理・...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/11~2012/10/19 | 団体名 | 復興支援団体プラスネオ |
---|---|---|---|
場所 | 野蒜市民センター(旧野蒜小学校校庭) | ||
概要 | 野蒜地区は震災の被害が大きく、今は住んでいる住民の方が少ないのが現状です。 今回のようなイベントは、以前野蒜に住んでいらして、現在は東松島市各所の仮設住宅やアパート・市外県外での生活を余儀なくさ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/10~2012/10/25 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県七ヶ浜町仮設住宅広場、宮城野区ボランティアセンター | ||
概要 | 7up-reteam第9回目となる宮城県七ヶ浜町を中心とした復興促進のボランタリーツアーです。 今回は、今年のGWに七ヶ浜町に招待させて頂きました『ふらいパンダ』さんに再び七ヶ浜に来て頂き、現地の方々、特にこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/10~2012/10/25 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県七ヶ浜町仮設住宅広場、宮城野区ボランティアセンター | ||
概要 | 7up-reteam第9回目となる宮城県七ヶ浜町を中心とした復興促進のボランタリーツアーです。 今回は、今年のGWに七ヶ浜町に招待させて頂きました『ふらいパンダ』さんに再び七ヶ浜に来て頂き、現地の方々、特にこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/10~2012/10/25 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県七ヶ浜町仮設住宅広場、宮城野区ボランティアセンター | ||
概要 | 7up-reteam第9回目となる宮城県七ヶ浜町を中心とした復興促進のボランタリーツアーです。 今回は、今年のGWに七ヶ浜町に招待させて頂きました『ふらいパンダ』さんに再び七ヶ浜に来て頂き、現地の方々、特にこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/10~2012/10/17 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県七ヶ浜町仮設住宅広場、宮城野区ボランティアセンター | ||
概要 | 7up-reteam第9回目となる宮城県七ヶ浜町を中心とした復興促進のボランタリーツアーです。 今回は、今年のGWに七ヶ浜町に招待させて頂きました『ふらいパンダ』さんに再び七ヶ浜に来て頂き、現地の方々、特にこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/10~2012/10/17 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | アフタースクール:キッズベース | ||
概要 | ●活動日時:都合の良い日時 ●活動場所:アフタースクール:キッズベース (仙台市青葉区北根黒松2-10 クローバーズピア ワッセ2F) ●活動内容:(1)平日の子どもの見守り等(15:00~20:00) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/09~2012/10/16 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | 水の森キャンプ場 | ||
概要 | 水の森キャンプ場で親子ハイキングといもに会・バーベキューを行います。 山形風・仙台風の芋煮を楽しめます。 開催日時:2012年10月13日(土) 10:00~14:00 集合場所:水の森キャンプ場入り口[続きを読む] |
募集期間 | 2012/10/09~2013/02/08 | 団体名 | 働くお母さんと子どもを支援する会 |
---|---|---|---|
場所 | 七ヶ宿スキー場 | ||
概要 | 開催日時:2013年2月9日(土)8:00から18:0 開催場所:七ヶ宿スキー場 (宮城県刈田郡七ヶ宿町侭ノ上129) 内容 : ・スノーシューハイキング ・雪遊び(雪合戦・かまくらづくり) 対象 :年長児と小学1から6年...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.