募集期間 | 2016/05/01~2016/05/27 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 | ||
概要 | 一日2,000人、約14秒に一人、いまこの瞬間にも増え続けているエイズ孤児。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、いまこの瞬間も、 特にサハラ以南のアフリカ地域を中心に増え続けています。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/23~2016/05/29 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 今回は雑草取り中心の作業お手伝いになります。 雨天の場合は、 小雨の場合は雨具を着用して農作業をしていただくか、 室内(ビニルハ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/22~2016/06/17 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | ソーシャル・ビジネス・ラボ | ||
概要 | 国際協力や社会問題に興味はあるけど、 日頃は仕事、家事、勉強に追われて、なかなか問題に関わることができない。 そんな想いを持った方のために、 平日朝の時間帯に開催されるイベント、 それが・・・ ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/21~2016/05/27 | 団体名 | NPO今治センター |
---|---|---|---|
場所 | なみの高原やすらぎ交流館 | ||
概要 | 「皆さんが阿蘇に来る事」これが、これからの阿蘇復興に大切なキーワードです。 復興活動に励む住民の皆さんの心配事は、復興が進んでいても「阿蘇に人が来ない」事です。また、もう一つの心配事は、復興を頑張...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/20~2016/07/22 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 鳩ノ巣フィールド | ||
概要 | 新宿から電車で2時間。そんな身近な東京の大自然の中で、 気持ちよく森林ボランティア作業を体験しましょう。 木を伐る作業を体験、汗を流しながらの作業をします。 作業の後は、地元の方との交流会もあり...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/07/01~2017/08/09 | 団体名 | みんなのしるし合同会社 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県大船渡市大船渡駅周辺地域 | ||
概要 | 三陸国際芸術祭を運営していくには、さまざまな仕事があり、さまざまな支えが必要です。 広報をお手伝いしてくださる方、 アート作品制作や会場づくりをお手伝いしてくださる方 開催期間中のおもてなし、会場...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/19~2016/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/18~2016/06/19 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 私たちは、 「子どもの人身売買という問題を この世界、社会からなくすためには何をしないといけないのか」 ということにこだわり、活動し続けてきました。 2004年からカンボジア、2012年からインドにて活...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/18~2016/06/14 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | かものはしプロジェクトは、 全ての子どもが 強制的に売られないことを目標に活動しているNPO団体です。 現在まで、カンボジアにてコミュニティファクトリー運営、 警察支援、そして孤児院支援を行い、 また...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/18~2016/06/10 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県三浦市 | ||
概要 | ☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の農家を支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 神奈川県三浦市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をし...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/18~2016/06/10 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 国際協力、人身売買について興味があるけれどよく分からない...。 そう感じている方はいらっしゃいませんか? その中でも国際協力、子どもの問題に興味のある方! 「かもトーク」へ足を運んでいただくことを...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/11/29~2016/12/08 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | ADRA Japan (アドラジャパン) 事務所 | ||
概要 | 12/6~12/9の期間中で、1時間だけならお手伝いできるという方から、1日ずっといられるという方まで、広報誌の封入作業ボランティアさんを大募集しております! ニュースを三つ折りにしたり、封入したりといっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/18~2016/05/26 | 団体名 | アクティブミドル国際協会 |
---|---|---|---|
場所 | 表参道 東京ウィメンズプラザ | ||
概要 | ★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★ フォーラム「社会保障のこれから」 「日本社会に地殻変動が起きている」 社会保障を新しい視点で提起 ◎ゲスト:鈴木 哲夫氏 フリ...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/18~2016/06/24 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村) | ||
概要 | 都心に近い山村、埼玉県神川町で、森を育む日帰り体験。 作業の後は、地元の方との交流会あり、お風呂あり。 森林の楽校の名前の由来と縁がある湧き水、神泉水で作られた 自然食品のお土産屋さん(ヤマキ醸造...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/17~2016/06/25 | 団体名 | NPOカタリバ |
---|---|---|---|
場所 | 高円寺コモンズ1階 (NPOカタリバ高円寺事務所) | ||
概要 | 東日本大震災から、5年が経ちました。 「5年という時間で、復興はどれほど進むのか」 1995年の阪神大震災の時、5年後にあたる2000年になっても、 震災直後と同じくらいの数の子どもが 心の不調を抱えてい...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.