募集期間 | 2015/05/01~2015/06/20 | 団体名 | 皆生トライアスロン協会 |
---|---|---|---|
場所 | 鳥取県西部地区各所 | ||
概要 | 1981年に国内初のトライアスロンとして開催され 今年で35回目の大会となります。 熱い太陽の下、もう一人のアスリートとして 選手と共に大会を盛り上げて下さい。 元気・勇気・感動を参加者全員で分か...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/12~2015/05/15 | 団体名 | ドットファイブトーキョー |
---|---|---|---|
場所 | 日本赤十字社総合福祉センター | ||
概要 | 日本赤十字社総合福祉センターにある障害者支援施設で、のんび~り過ごします。 「ボランティアで来ました!」という力の入った関係ではなく、とりあえず「のんびりしましょ」と気軽に。「みんなで一緒に!」...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/12~2015/06/03 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | EDITORY | ||
概要 | タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、 アフガニスタンの5事務所の現地スタッフが一挙に集合します。 神保町でアジアのカレーを食べながら、みなさんとお話をして楽しい時間をもちた...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/12~ | 団体名 | ドットファイブトーキョー |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内各地 | ||
概要 | ●団体概要 ドットファイブトーキョーは、東京にある「社会的課題」を「ひとりでも多くの人たちの、ささやかな参加」により解決することを目指して設立されました。 週末に、おばあちゃんと野菜作りやお化粧、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/12~2015/05/17 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京 | ||
概要 | ☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/12~2015/05/23 | 団体名 | 学生ボランティア企画集団NUTS |
---|---|---|---|
場所 | 北千住駅西口周辺 | ||
概要 | 皆さんこんにちは! 学生ボランティア企画集団NUTSです(^-^)♩ 我々NUTSは、都内を中心に清掃イベントの企画・運営を行っている早稲田大学公認サークルです。 学生23区清掃とは、5月の土日を使って東京23...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/11~2015/05/25 | 団体名 | ファンズアスリートクラブ |
---|---|---|---|
場所 | 川崎市立宮崎台小学校 | ||
概要 | 川崎市宮前区で地域の幼児~小学6年生を対象に毎月1回開催しているスポーツスクールです。 参加者は幼児30名、小学生70名の定員100名です。 前半は小学生は走り方教室、幼児は運動遊びを通した体力向上プログラ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/11~2015/05/20 | 団体名 | 山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬市ボランティア活動センター | ||
概要 | 休止しておりましたボランティアバスですが、 この度復活いたしました! 活動内容は、竹の伐採や清掃、家屋の片付け作業等 どの被災地よりも人手が足りていません! 南相馬では、皆さんのお力を必要とし...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/11~2015/06/07 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | ピースボートセンターよこはま 3F | ||
概要 | 各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/11~2015/06/06 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル 渋谷店 5F | ||
概要 | 各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/11~2015/06/05 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 千葉県四街道市 | ||
概要 | ■無機無農薬で自然栽培の野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/11~2015/05/29 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 皆さんこんにちは。 かものはしプロジェクトの イベントページをご覧くださり、ありがとうございます! 国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、 仕事や家事に追われる日々が続...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/10~2015/06/17 | 団体名 | 遊びながら学ぶ~Cosh~ |
---|---|---|---|
場所 | 板橋区立リサイクルプラザなど | ||
概要 | Coshは、「環境」や「貧困」などの社会的な課題をテーマに、遊びながら学べるワークショップを企画・実施しています。 今回はイベント開催につき、ボランティアを募集します。 【イベント概要】 対象: 小...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/09~2015/05/14 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 支援先農家さんが増えました。ご協力お願いします! 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/05/09~2015/05/29 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | 新宿区箪笥町地域センター4F調理室 | ||
概要 | バングラデシュのお茶菓子をいただきながら、楽しくベンガル語を学んでみませんか? 講座では、在日バングラデシュ人の講師から、ベンガル文字の書き順、発音やベンガル語会話について学びます。当日はお茶と簡...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.