募集期間 | 2015/01/30~2015/02/14 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 正友ビル2F 貸会議室 | ||
概要 | 各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/29~2015/02/01 | 団体名 | 日大国際たんぽぽ |
---|---|---|---|
場所 | 三島市民活動センター | ||
概要 | タイ北部の山岳地帯をトレッキングツアーで訪れたあなたは、村の小学校で1枚の看板を見つけました。 そこに何が書かれていたかというと…。 ーーーーーーーーーー 開発教育協会が出版している『「援助」する...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/29~2015/02/09 | 団体名 | 東日本大震災復興支援財団 |
---|---|---|---|
場所 | 古市場陸上競技場 | ||
概要 | ※最新情報は「PARACUP2015」のホームページをご覧ください。 大会を支え、当財団を応援してくださるボランティアの方を募集しています。 PARACUPのボランティアは、ランナーとともに盛り上がり、楽しめる活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/28~2015/05/04 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県柴田郡大河原町付近計画 | ||
概要 | 食の安全と東日本大震災の復興支援を兼ねた取組を「生産者の顔が見える直売所」と言う形で、消費者が販売に直接関知して、一人一人が顧客となって支え合い、食の安全に責任を持った直売所を自らの手で運営経営し...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/28~2015/03/11 | 団体名 | NPO法人つみきの会 |
---|---|---|---|
場所 | 川崎市生涯学習プラザ | ||
概要 | 自閉症など発達障害児とマンツーマンの託児です。 親たちが勉強会をしている間に、主に遊び相手と おやつタイムのお世話をします。 2歳~小3が対象で、多くが未就園児や幼稚園児です。 託児中は、会場内の...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/27~2015/02/23 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/26~2015/05/31 | 団体名 | くじらのペンギンハウス |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場 | ||
概要 | わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/26~2015/03/10 | 団体名 | アンビションアクト |
---|---|---|---|
場所 | 淀川河川公園 枚方地区 | ||
概要 | 東京に引き続き、大阪で開催!家族と友人と一緒に走って、はしゃぐ! フリードリンク&フリーフードがある楽しいランニングイベント! 昨年12月に行われた「お台場 RUNRUNRUN 2014 in青海」では たくさんのボ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/25~2015/02/01 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/02/29~2016/03/04 | 団体名 | 育英友の会 関東支部 |
---|---|---|---|
場所 | 皇居外周コース(5キロ程度) | ||
概要 | 今年も私たち育英友の会のスタッフは、大震災の被害者を応援したいという気持ちで、このイベントに皆さんと一緒にぜひ参加したいと思っています。3月11日の震災への想いを新たにする意味でも、皇居の景色を感じな...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/23~2015/01/30 | 団体名 | NPO法人かものはしプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | かものはしプロジェクト恵比寿オフィス | ||
概要 | 皆さまこんにちは。 かものはしプロジェクトのイベントページをご覧下さり、ありがとうございます。 新年になり、"何か新しいことに取り組みたい!" そう感じている方はいらっしゃいませんか? ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/22~2015/01/29 | 団体名 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 府中市陸上競技場 | ||
概要 | 東京都府中市で3月1日に行われるウォークラリー大会のボランティアスタッフを募集しています。 今年で8回目を迎えるこのイベント! 「健康」「家族」「防災」「地域」の4つに柱に、特に「防災」にスポット...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/22~2015/02/11 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | モンベル渋谷店 | ||
概要 | 各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/28~2015/02/01 | 団体名 | NPO法人プラス・アーツ |
---|---|---|---|
場所 | 東京臨海広域防災公園 | ||
概要 | ※たくさんのご応募ありがとうございます。 定員に達しましたので、募集を終了いたします。 東京マラソンの応援イベントとして開催される 「東京大マラソン祭り2015」にて、 スポーツ×防災イベント『BOSAI五...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/21~2015/02/28 | 団体名 | すまいるはーと |
---|---|---|---|
場所 | 野田阪神 | ||
概要 | 2010年8月から関西(大阪、神戸)でボランティアをしている団体「すまいるはーと」です。ボランティア内容はゴミ拾いを中心に、保育所や老人ホームに訪問してバルーンアートをしています。メンバーはインターネット...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.