募集期間 | 2013/09/12~2013/09/20 | 団体名 | 島小屋実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 現地の古民家 | ||
概要 | [プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、そして、現代アートが共存するまち、直島。 私たちは、通常の観光ではあまり触れることのできない、素のままの直島を肌で感じてほしい。そして、地元住...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/10~2013/09/17 | 団体名 | ナマケモノ倶楽部 |
---|---|---|---|
場所 | ふろむあーすカフェ・オハナ | ||
概要 | ナマケモノ倶楽部で募集中の11月の東部ブータンツアーの紹介と、現在進めているオーガニックコットンプロジェクトのお披露目ナイトです♪ ブータン国内でも今なお懐かしい昔の暮らしが残る東部ブータンで、...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/10~2013/09/15 | 団体名 | 特定非営利活動法人Serve the Least Int... |
---|---|---|---|
場所 | 自宅 | ||
概要 | 10月に発売予定のチャリティCDのジャケットデザインができる方を募集しています。 期日が迫っているので、9月17日までに作成可能な方、ぜひお願いします。 おおよそのデザインは決まっており、写真の素材も...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/09~2013/10/08 | 団体名 | ちば→とうほくボランティアバス |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬市 | ||
概要 | 「13年10月フェスタ号」: 10月の3連休に2.5活動、2泊4日。 11日金曜日深夜千葉東京発→12日土曜日早朝松川浦にて学習会1予定 南相馬ボラ 弁当 ボラ 学習会2 叶や泊 夕食 学習会 →...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/06~2013/12/13 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市杉ケ袋前沖175 | ||
概要 | 東日本大震災で被災された宮城県名取市沿岸部地域の農業復興として農産物販売システム「生産・流通・販売を一貫構築」・「地域活性化支援」の取組として再復興する目的とした【農業復興支援プロジェクト】です。...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/05~2013/10/12 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上5丁目2-4 | ||
概要 | 1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けない悲しき運命のい...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/04~2014/03/31 | 団体名 | いたばし総合ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | いたばし総合ボランティアセンター | ||
概要 | 『遊びながら 学ぶ』をテーマにして、子どもの新しい学び場づくりをします。 困ったことだらけの世の中だけど、 だからこそ仲間と前へ進むことが楽しい。 子どもたちにもそんな体験をしてほしい。 わたした...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/03~2013/10/20 | 団体名 | 桐竹座文化教育奨励プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 東京、神奈川 | ||
概要 | 掲載当初は応募終了期間を「12月31日」としていましたが、 予想を上回るペースでご応募をいただき、 10月20日時点で5名の撮影メンバーの参加が確定しました。 応募をご検討くださっていた皆様には大変申し訳...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/01~2013/09/15 | 団体名 | 特定非営利活動法人Serve the Least Int... |
---|---|---|---|
場所 | サーブ・ザ・リースト・インターナショナル | ||
概要 | 9月16日、17日に開催されるチャリティバザーのボランティアさんをただ今募集しています。 発展途上国の貧しい人々を支援するためのバザーですので、興味のある方は海外のことに触れることができるいい機会...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/02~2013/09/12 | 団体名 | 株式会社ANA総合研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 益田市匹見町の古刹・善正寺 | ||
概要 | 益田市匹見町の古刹・善正寺で9月14日(土)に「達磨祭(だるま・さい)」が行われます。 祭りを企画したのは、広島から数年前にIターンし20代で同寺住職を務める齋藤友法(とものり)さんです。 仏事...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/02~2013/09/27 | 団体名 | 株式会社ANA総合研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 匹見総合支所 | ||
概要 | 島根県はわさび生産量・全国4位の産地。その中でも水質が日本一の高津川の水源にある匹見地域では、その水質のよさを活かしたわさび栽培が盛んで「匹見わさび」として全国でも有数のブランドとなっております。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/09/02~2013/10/09 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上5丁目2-4 | ||
概要 | 平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けな...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/30~2013/09/27 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 慈母会館1階 | ||
概要 | 第5回シャンティ・チャリティ坐禅会『ブッタまげカフェ』を9月27日(金)に開催します。 日本一(世界一?)敷居の低い坐禅会を目指している『ブッタまげカフェ』。 おかげさまで毎回、募集開始早々に定員に...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/26~2013/10/02 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上5丁目2-4 | ||
概要 | 平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けな...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/08/25~2014/01/31 | 団体名 | りす会 |
---|---|---|---|
場所 | 茅ヶ崎駅近くのマンション | ||
概要 | 「海辺のあらいぐま」では、東日本大震災の被災地の現地の団体と 連携しながら、被災したかたのアルバムの写真を綺麗に洗って乾かし、 新品のポケットアルバムに入れてお返しする活動を展開しています。 エリ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.