平和ボランティア募集掲示板

平和ボランティア募集掲示板

タイで学生と一緒にボランティア!

募集期間2013/05/15~2013/07/31 団体名Touch Dream Together
場所タイ国バンコク・パトゥンタニ・パタヤ(予定)
概要毎年行っております、スタディツアー。 2013年も開催が決定しました。 日程については、 9月上旬と考えておりますが、 飛行機や受け入れ先の都合により、多少変更あります。 阪南大学経済学部石井...[続きを読む]

【終了】【参加者募集中】カンボジアの家族と家を建てよう8日間(2/15発)

【参加者募集中】カンボジアの家族と家を建てよう8日間(2/15発)

募集期間2013/11/15~2014/02/10 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所カンボジア、バッタンバン
概要2014年春も、個人参加者向けの海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)をH.I.S.と共同で企画しました。活動地は、シェムリアップから車で3時間の場所に位置するカンボジア第二の首都、バッ...[続きを読む]

【終了】5月19日柳瀬川美化活動団体

募集期間2013/05/14~2013/05/17 団体名柳瀬川美化活動団体 CLOVER
場所柳瀬川 東口 セブンイレブン前集合
概要日時 5月19日(日) 時間 10:00~11:00 (11:30~懇親会予定です)参加自由 集合 柳瀬川駅 東口セブンイレブン前 内容 河川敷のゴミ拾い、草刈り等 参加費用 なし 参加人数 何名でも参加OK 持ち物 軍手、ゴミ袋...[続きを読む]

【終了】【東北支援・岩手県】災害支援ボランティア募集中!(5月)

【東北支援・岩手県】災害支援ボランティア募集中!(5月)

募集期間2013/05/08~2013/05/22 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所岩手県大船渡市
概要大船渡市で開催されるイベントの運営お手伝いや、その他、ペインティング作業、建築作業、地元住民とのお茶会など、 現地ニーズに応じたボランティア活動になります。 ※活動内容は天候や現地のニーズに応じるた...[続きを読む]

TOEFL®テスト日本事務局・国際教育NPO、CIEEの 海外ボランティアプログ...

募集期間2015/01/01~2015/11/30 団体名国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部
場所世界約30か国
概要------------------------------------ 地球サイズの出会い、発見、成長 ----------------------------------- CIEEは、多種多様な文化の中で、生きる力をつけることができる海外ボランティアプログラムを提供...[続きを読む]

【終了】【東北支援】災害支援ボランティア募集中!(5月)

【東北支援】災害支援ボランティア募集中!(5月)

募集期間2013/05/07~2013/05/10 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所宮城県石巻市、東松島市、名取市周辺の地域及び出島
概要※12日のお祭りサポートが活動のメインになります。11日に関しては現地ニーズに応じたボランティア活動、もしくはハビタット現地スタッフによるスタディツアーとなります。 ※ボランティア活動では、公民館や集会...[続きを読む]

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

募集期間2013/05/04~2013/05/20 団体名7upreteam
場所障がい者施設、南相馬ボランティアセンター
概要旧警戒区域 福島県南相馬市。原発から30キロ圏内に位置するこの地域は、まだまだ復興が進んでいません。復旧すらまだかも知れません。そのような状態の南相馬はまだまだたくさんの人の力が必要です。何かできるこ...[続きを読む]

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

募集期間2013/05/04~2013/05/20 団体名7upreteam
場所障がい者施設、南相馬ボランティアセンター
概要旧警戒区域 福島県南相馬市。原発から30キロ圏内に位置するこの地域は、まだまだ復興が進んでいません。復旧すらまだかも知れません。そのような状態の南相馬はまだまだたくさんの人の力が必要です。何かできるこ...[続きを読む]

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

南相馬復旧復興ツアー~幻の青ばた味噌を使っておにぎりを食べよう!~

募集期間2013/05/02~2013/05/20 団体名7upreteam
場所障がい者施設、南相馬ボランティアセンター
概要旧警戒区域 福島県南相馬市。原発から30キロ圏内に位置するこの地域は、まだまだ復興が進んでいません。復旧すらまだかも知れません。そのような状態の南相馬はまだまだたくさんの人の力が必要です。何かできるこ...[続きを読む]

【8/7(水)19:00-21:00】NICE中長期ボランティア説明会

募集期間2013/05/16~2013/08/07 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所NICE全国事務局
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          全てはここから始まった       ~2ヶ月から始める国際ボランティア~             説明会開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆...[続きを読む]

【終了】【募集中】JICA国際協力レポーター2013

募集期間2013/04/08~2013/06/10 団体名青年海外協力協会
場所ルワンダ/ヨルダン
概要日本の国際協力の現場を直接ご自身の目で見てみませんか? JICAでは、全国から合計20名の方々にレポーターとなっていただき、 ODAやNGOの現場(ルワンダまたはヨルダン)を視察する 「国際協力レポーター201...[続きを読む]

世界中の旅人と食卓を囲む2~3時間の国際交流!ホームビジットのホスト募集

世界中の旅人と食卓を囲む2~3時間の国際交流!ホームビジットのホスト募集

募集期間2017/09/01~2017/12/31 団体名NPO法人 NAGOMI VISIT
場所ホームビジット実施はホストの自宅です
概要世界中から日本にやってくる旅行者を我が家に招き、普段のおうちごはんを一緒に食べながら2~3時間の異文化交流をするホームビジットで、受け入れができるホストを募集しています。 ホームステイをぎゅっと凝縮...[続きを読む]

【終了】ココロみ工房 in TOKYO PICNIC~みんなでピクニックしよう☆

募集期間2013/04/24~2013/05/01 団体名ココロみ工房
場所中野セントラルパーク
概要今まで色々なイベントをしてきたココロみ工房。 今回は交流イベントとして・・ 「ココロみ工房 in TOKYO PICNIC」を開催します(^O^)/ ~TOKYO PICNICとは?~ 「ソトであそぼう!」というコンセプトのイベ...[続きを読む]

【終了】ココロみ工房 in TOKYO PICNIC~みんなでピクニックしよう☆

募集期間2013/04/24~2013/05/01 団体名ココロみ工房
場所中野セントラルパーク
概要今まで色々なイベントをしてきたココロみ工房。 今回は交流イベントとして・・ 「ココロみ工房 in TOKYO PICNIC」を開催します(^O^)/ ~TOKYO PICNICとは?~ 「ソトであそぼう!」というコンセプトのイベ...[続きを読む]

【終了】当日イベントボランティア募集中!/「Chabo! チャリティ☆ラン」

募集期間2013/04/23~2013/06/20 団体名特定非営利活動法人ジェン(JEN)
場所江東区夢の島公園
概要好評につき第2回目の開催となる「Chabo!チャリティ☆ラン」。 今年も開催いたします! 「Chabo!チャリティ☆ラン」は、チームでタスキを繋いでゴールを目指すリレーランです。ランニング後には、楽しい交流タ...[続きを読む]
| 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop