平和募集掲示板

平和募集掲示板

【終了】『日本ワイン・チャリティパーティ』を開催します!

『日本ワイン・チャリティパーティ』を開催します!

募集期間2016/01/22~2016/02/15 団体名特定非営利活動法人ジェン(JEN)
場所オレゴンバーアンドグリル
概要日本ワインを楽しみながら、国際協力にご参加いただけるチャリティイベントです。 当日は、北海道から九州まで、24のワイナリーによる約100種のワインが集結! 各ワイナリーブースを巡りながらお好きなワイン...[続きを読む]

【NICE】10代(高校生)でも参加できるボランティア

【NICE】10代(高校生)でも参加できるボランティア

募集期間2016/01/21~2016/03/20 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所世界各国
概要国際ワークキャンプは18才以上でないと参加できない。。でも、、18才まで待てない!いますぐ参加したい!というあなた、18才未満(高校生も!)でも参加できるワークキャンプをご紹介します。 ☆☆☆ピックアップ...[続きを読む]

【終了】横浜YMCA国際・地域セミナー「国際ボランティア入門 笑顔につなが...

横浜YMCA国際・地域セミナー「国際ボランティア入門 笑顔につなが...

募集期間2016/01/20~2016/02/06 団体名横浜YMCA
場所JICA横浜
概要内 容: 横浜YMCAの以下の国際協力・地域協力活動に参加した大学生から、現地で見たこと、実際の活動を分かりやすく報告します。 ボランティアに参加したきっかけや思いなど、ボランティアへの一歩に出会え...[続きを読む]

横浜YMCAピースフォーラム(子ども向けイベント)

横浜YMCAピースフォーラム(子ども向けイベント)

募集期間2016/01/20~2016/02/11 団体名横浜YMCA
場所湘南とつかYMCA
概要子どもたちのための「平和」につながる体験型アクティビティ ・子どもたちによる「世界一大かな授業」 ・広島ピースキャンプ報告会・・・原爆について学んだ子どもたちが語る「戦争とは?」「平和とは?」 ・...[続きを読む]

このイノチのために私たちができること....

このイノチのために私たちができること....

募集期間2016/01/19~2016/02/10 団体名NPO法人CFFジャパン
場所児童養護施設「子どもの家」
概要 【マレーシアワークキャンプ】 2016年春、CFFの海外ボランティア!フィリピン・マレーシア・ミャンマーへ!あなたの思いを形に。 2015年、約300名以上の方に参加いただきました、CFFの海外ボランティア。...[続きを読む]

【終了】国際交流NPO インターン募集

募集期間2016/01/18~2016/12/25 団体名アクティブミドル国際協会
場所都内各所
概要NPO「アクティブミドル国際協会」は国際交流の会として 駐日各国大使館とその国を知るフォーラムを45ヶ国、 60回開催しています。 また、各国大使館フォーラムや各国外交官と一緒に走る 国際大使館フレン...[続きを読む]

【終了】フォーラム「日米関係の裏側」

募集期間2016/01/18~2016/01/21 団体名アクティブミドル国際協会
場所表参道 東京ウィメンズプラザ
概要★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★    ★『グローバル経済社会研究所』 第13回フォーラム         世界の中の日本を考える     ゲストに世界の中の日本の立ち位置について伺う     ...[続きを読む]

【終了】日本政策学校 インターン生募集

日本政策学校 インターン生募集

募集期間2016/01/18~2016/01/25 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所日本政策学校 上野オフィス
概要日本政策学校は次世代の政治の担い手を輩出するために 政治・政策を学べる学校を運営しています。 すべての政党に中立で、 自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。 (例:安倍晋三氏、管直人氏...[続きを読む]

【終了】カンボジアの家族と一緒に家を建てよう

カンボジアの家族と一緒に家を建てよう

募集期間2016/01/18~2016/02/22 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所カンボジア、バッタンバン
概要自分の手で作ったものが形として残るボランティアプログラム。海外で地元の家族とともに家を建てる活動です!お一人で申込みされる方が多いのも特徴(ご友人との参加も大歓迎!)。学生と社会人の両方の参加があ...[続きを読む]

南インド◆春休みスタディツアー「生きる力をつかむ旅」説明会

募集期間2016/01/16~2016/02/06 団体名アジア保健研修所(AHI)
場所アジア保健研修所(AHI)
概要発展するインドで、農村では身分制度の最底辺に位置付けられたダリットの人々に対する差別は色濃く残っています。 AHIの研修生たちは、それらの人々が自由で平等な権利をもっていることに気づき、自ら生き方...[続きを読む]

1/31(日)CFF説明会【存在しない命になっている子どもたちとは?】マレ...

1/31(日)CFF説明会【存在しない命になっている子どもたちとは?】マレ...

募集期間2016/01/15~2016/01/31 団体名NPO法人CFFジャパン
場所国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟109号室
概要【マレーシアスタディツアー】 環境、貧困、福祉、開発、民族、宗教...さまざまな視点から平和について考える旅。多民族国家マレーシア・ボルネオ島を舞台とした、多様な社会状況や価値観、生き方との出会い。 ...[続きを読む]

1/24(日)CFF説明会開催!!【残席残り僅か!! 循環型の児童養護施設を目...

1/24(日)CFF説明会開催!!【残席残り僅か!! 循環型の児童養護施設を目...

募集期間2016/01/15~2016/01/24 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マイチケットオフィス内会議室「Casa de Ume」
概要【マレーシアワークキャンプ】 川が流れ、30種類以上の果物と野菜が実り、鶏が育つ、そんな大自然に囲まれたCFFマレーシアで行うワークキャンプ。子どもたちが豊かに育っていくための「子どもの家」の関連施設...[続きを読む]

1/23(土)CFF説明会開催!!【コミュニティ開発!!フィリピンの農村でワーク...

1/23(土)CFF説明会開催!!【コミュニティ開発!!フィリピンの農村でワーク...

募集期間2016/01/15~2016/01/22 団体名NPO法人CFFジャパン
場所JICA地球ひろば セミナールーム603(JR/地下鉄市ヶ谷駅より徒歩10分)
概要【フィリピンコミュニティキャンプ】  CFFフィリピンワークキャンプでは主に、現地人参加者たちと寝食をともにしながらワークを行います。そして、この農村コミュニティワークキャンプでは、フィリピンの農村に...[続きを読む]

1/27(水)19:00~かものはしプロジェクト第68回ボランティアデイ

1/27(水)19:00~かものはしプロジェクト第68回ボランティアデイ

募集期間2016/01/13~2016/01/27 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 2016年に入り、「何か新...[続きを読む]

持続可能な開発に触れ、世界20か国以上の人々と友達になろう。

募集期間2018/01/13~2018/02/28 団体名アジア学院
場所アジア学院キャンパス
概要アジア学院の使命は、イエス・キリストの愛に基づき、個々人が自己の潜在能力を最大限に発揮できるような、公正且つ平和で健全な環境を持つ世界を構築することにあります。この使命の実践に当たって、私たちは、...[続きを読む]
| 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop