土・日のみの参加が可能ボランティア募集掲示板

土・日のみの参加が可能ボランティア募集掲示板

【終了】ノボディゴント 料理ワークショップ&カレーパーティ

募集期間2015/11/02~2015/11/27 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所新宿区箪笥町地域センター4F調理室
概要~本格バングラデシュ料理を食べて飢餓をなくそう!~ カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出! 11月のメニューは豆カレー、野菜カレー、サラダ、デザート、飲み物などバ...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2015/11/01~2016/03/30 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【11月】身近な自然を守るボランティアをしてみませんか?<週末3時間>

【11月】身近な自然を守るボランティアをしてみませんか?<週末3時間>

募集期間2015/11/01~2015/11/30 団体名認定NPO法人自然環境復元協会
場所緑地、公園地
概要「レンジャーズプロジェクト」は、 各地域の環境活動団体のお手伝いをしています。 「参加できるときに参加したい場所で、翌日に疲れを残さず楽しく活動!」 をモットーに、さまざまな年代の方々が参加して...[続きを読む]

【終了】11月7日(土)日帰り農園ボランティア募集!

11月7日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2015/10/31~2015/11/07 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 群馬県渋川市で、下記の野菜を作っている農家の農作業支援をしています。 ・ブルーベリー、イチジク ・ジャガイモ、タマネギ、キャベツ、大...[続きを読む]

【終了】「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2015/10/30~2015/11/06 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添い...[続きを読む]

【終了】【学生限定】陸前高田の地域交流

【学生限定】陸前高田の地域交流

募集期間2015/10/30~2015/11/06 団体名Youth for 3 11
場所陸前高田市
概要期間限定キャンペーン実施中 参加費がなんと12,000円もお安くなります! 実質10,000で参加可能!! 私たちとともに地域の人と繋がるための「家づくり」をしませんか? 岩手県陸前高田市の震災前からの地域課...[続きを読む]

学生たちのリアルな声、お伝えします!海外ボランティア説明会【11月】

学生たちのリアルな声、お伝えします!海外ボランティア説明会【11月】

募集期間2015/10/30~2015/11/18 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所JICA地球ひろば(東京)/旅行会社マイチケット(兵庫)
概要フィリピンでの活動歴21年!NPO法人アクションが主催する、 2016年2月3月出発、海外ボランティア説明会を下記の日程で開催します! 今年の説明会は、過去のプログラム参加者による 「体験談」にこだわった...[続きを読む]

【終了】一人ひとりを見つめる支援 社会起業家と考える

一人ひとりを見つめる支援 社会起業家と考える

募集期間2015/10/30~2015/11/12 団体名ユニカセ・ジャパン
場所ちよだプラットフォームスクウェア(本館B1F  002号室)
概要“I don’t want to give up! I wanna keep on learning and wanna be professional.” これはユニカセで活躍している青少年のことばです。 ユニカセは、フィリピン(マニラ)でNGOのケアを受けたのちも恵まれない...[続きを読む]

(NGO) CAPE 子どもたちの夢を叶える教育ボランティア募集!

募集期間2015/10/30~2016/03/15 団体名CAPE
場所児童養護施設(都内)
概要■CAPEの日本での活動 【児童養護施設(※1)への教育サポート】 日本には、様々な理由により親と生活をともにできない児童が約30,000人います。 その子たちの多くは家で学習する環境がなかったため、学校の勉強に...[続きを読む]

【終了】11月28日(土)日帰り援農ボランティア募集!

11月28日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2015/10/29~2015/11/20 団体名まほらマエミー
場所四街道市
概要■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む]

【終了】急募!!11月7日(土)『上野動物園&カラオケに行こう!』ハンディをもつ...

募集期間2015/10/29~2015/11/05 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所参加者のみに通知
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

11月20日(金)深夜~22(日)ボラバス「南三陸号」新宿駅・南浦和発着

11月20日(金)深夜~22(日)ボラバス「南三陸号」新宿駅・南浦和発着

募集期間2015/10/28~2015/11/18 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。 ・バスの運転は2名体勢(往路は夜行)となります。 ■ 活動内容 ・被災された漁業のお手伝い。 ・塩害等で耕作放棄地での野菜の栽培 ・被災された方...[続きを読む]

英語ツアーガイド募集オリエンテーション(皇居周辺を外国人旅行者に案内...

募集期間2015/10/27~2016/01/23 団体名TFWT(Tokyo Free Walking Tour)
場所JICA地球ひろば セミナールーム600
概要毎週土曜13時スタートの定例ツアー(東京駅に集合し、皇居東御苑を外国人旅行者に英語で案内)を中心に活動しています。ツアー参加費は無料。ガイドは全員ボランティアです。18歳以上の学生から、リタイアされた...[続きを読む]

【終了】11月14日・28日他宮城県石巻市クリーンボランティア募集

11月14日・28日他宮城県石巻市クリーンボランティア募集

募集期間2015/10/26~2015/11/28 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市湊地区・渡波地区
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。  その一環として当グループでは今年も6月から、...[続きを読む]
台風関連

第5回常総ボランティア募集10/31(土)

第5回常総ボランティア募集10/31(土)

募集期間2015/10/26~2015/10/30 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所茨城県常総市
概要茨城水害支援参加者募集のお知らせ
 この度フェローズ・ウィルでは、先日の大雨の影響で発生した水害について、急遽ボランティア支援を行う事としました。 日程:毎週土曜日
※9/26(土)〜期間未定 
ホームペー...[続きを読む]
| 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop