土・日のみの参加が可能募集掲示板

土・日のみの参加が可能募集掲示板

【9/22日】NICE中長期ボランティア活動報告会in東京

【9/22日】NICE中長期ボランティア活動報告会in東京

募集期間2013/07/31~2013/09/22 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟405
概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━          全てはここから始まった       ~2ヶ月から始める国際ボランティア~             報告会開催!in 東京 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...[続きを読む]

第2回 ◆ 石巻市北上町 復興支援ツアー 出会い、学び、参加する旅(全3回)

第2回 ◆ 石巻市北上町 復興支援ツアー 出会い、学び、参加する旅(全3回)

募集期間2013/07/31~2013/09/11 団体名パルシック
場所宮城県石巻市北上町
概要◇ ツアー概要 東日本大震災は東北の各地に巨大な爪痕を残しました。震災から3年目の2013年。少しずつ復興の道を歩んでいますが、被災者の多くはいまも仮設住宅で暮らし、震災前から過疎化、高齢化に苦しむ農漁...[続きを読む]

グラフィックソフトを学びながら地域の印刷物制作をしよう!

グラフィックソフトを学びながら地域の印刷物制作をしよう!

募集期間~2016/07/10 団体名Coaクラブ
場所武蔵小杉:川崎市民活動センター、中原市民館など
概要Coaクラブではクリエイター育成支援として「学びながら、実践力/実績を身につける」をコンセプトとした、パソコンを使ってのイラスト、DTP制作(Adobe Illustrator,Photoshop)、を学ぶことができる、パソコンお...[続きを読む]

【終了】8.17出発 【群馬県渋川市】 日帰り農園ボランティア募集!!

8.17出発 【群馬県渋川市】 日帰り農園ボランティア募集!!

募集期間2013/07/31~2013/08/07 団体名よいおやさいバス
場所群馬県渋川市
概要 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、 植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県の渋川市にて、下記の野菜を作っている農家の支援をします。 ・ブルーベリー、イチ...[続きを読む]

【終了】CWPJ葛西チーム☆海プロ04

募集期間2013/07/30~2013/08/23 団体名CWPJ~葛西チーム~
場所葛西臨海公園
概要CWPJ葛西チームの4回目のアクションです。 月1のペースで行っており、毎度沢山の人が参加してくださいまして、ありがとうございました♪( ´▽`) 中高生から大人まで、気合いがあれば参加オッケーです!『...[続きを読む]

【終了】8月24日(土曜日)「ズーラシアに行こう!」ハンディのある方の外出...

募集期間2013/07/27~2013/08/23 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→ズーラシア→上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

子どもに教える「革クラフト」ボランティア募集!

募集期間2013/07/26~2014/03/31 団体名NPO法人コドモ・ワカモノまちing
場所都内各所
概要革で学び、革で遊び、子どもたちに革の魅力を伝えよう! 一緒に活動してくれる「革っこリーダー」を大募集! 本物の革に触れてもらったり、革はどういうものか、革の歴史・文化、革製品づくりの楽しさを知...[続きを読む]

【終了】ハンディのある子どもたちと遊んでくれるボランティアさん大募集!!

募集期間2013/07/26~2013/08/31 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所東京
概要☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む]

【終了】宮城県でのボランティア参加者募集!! DSP災害支援プロジェクト

募集期間2013/07/26~2014/03/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域
概要被災地でボランティアさんが不足しています! ボランティア経験の有無は問いません。初めての方でも大丈夫です。 祝日・休日を問わず毎日活動しておりますので、ご都合に合わせていつでもご参加ください。 ...[続きを読む]

設立メンバー募集

募集期間2013/07/25~2014/12/31 団体名一般社団法人DUスポーツアカデミー 設...
場所神奈川県内・東京都内
概要これから立ち上げる一般社団法人DUスポーツアカデミー(ただ今設立委員会の状態です)のDUバレーボールスクールの指導者を募集します。 今マニュアルを作成している段階ですが、一緒に私たちと一緒に当法人を盛...[続きを読む]

【東京発!】8/17(土)いわき 復興支援活動&耕作放棄地プロジェクト

募集期間2013/07/25~2013/08/15 団体名特定非営利活動法人greenbird
場所東京駅八重洲口付近(ヤンマービル前)
概要いつもは主に街のおそうじを行うグリーンバードですが、 チームの仲間と地元の方とのご縁で、去年に引き続き、 福島県いわき市で復興に向けたお手伝いをしています。 今年は「いわきオーガニックコット...[続きを読む]

【終了】復興震災(ゆりあげ)ボランティア大募集中!

復興震災(ゆりあげ)ボランティア大募集中!

募集期間2013/07/25~2013/10/01 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要今こそ私たちの出来ることは、荒れたままの放置された土地を整備して、そこにお花を植える計画を立てました。『犠牲になった被災者の供養と被災地の癒しになって頂きたいとの願いを込めて!』風化することが出来...[続きを読む]

署名活動・難病指定を目指す署名活動

署名活動・難病指定を目指す署名活動

募集期間2013/07/25~2013/08/01 団体名痛みの会 ~痛みと共に共存する世界~
場所金山総合駅
概要三人一組くらいで、チラシ配り係と署名活動係と募金箱係と分かれてもらい活動してもらいます。 「CRPS」のPR活動と難病指定を求める署名活動をおこないたいと思います。 午前中だけでも、一時間だけでも手...[続きを読む]

【終了】8/4◆ワークショップ版・世界がもし100人の村だったら MC FOREST

8/4◆ワークショップ版・世界がもし100人の村だったら MC FOREST

募集期間2013/07/24~2013/08/03 団体名開発教育協会/DEAR
場所MC FOREST
概要世界約70億人を100人に縮めたらどうなる? メールで世界中に広がった「世界がもし100人の村だったら」を体感するワーク ショップです。身体を使いながら、世界の多様性や環境問題などについて考えるきっかけを...[続きを読む]

【終了】宮城県でのボランティア参加者募集!! DSP災害支援プロジェクト

募集期間2013/07/24~2014/03/31 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県全域
概要被災地でボランティアさんが不足しています! ボランティア経験の有無は問いません。初めての方でも大丈夫です。 祝日・休日を問わず毎日活動しておりますので、ご都合に合わせていつでもご参加ください。 ...[続きを読む]
| 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop