募集期間 | 2013/05/08~2013/05/31 | 団体名 | ARTS for HOPE |
---|---|---|---|
場所 | ARTS for HOPE南相馬支局 | ||
概要 | ARTS for HOPEは「アート」で被災地を応援する活動を行っているNPO団体です。岩手・宮城・福島の沿岸地域で活動を続けています。 現在、福島県内の活動拠点である南相馬オフィスでボランティアさんを大募集し...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/07~2013/05/14 | 団体名 | 一般社団法人 日本失踪者捜索協力機構 |
---|---|---|---|
場所 | 日本全国 | ||
概要 | 行方不明者情報をSNS等を使用して拡散して頂きます。 事件・事故に遭う前に早期解決に向けたお手伝いになります。 メールアドレス、ニックネーム、お住まいの地域登録のみ。 当機構のtwitterフォローでもか...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/02~2013/07/30 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 千葉県香取市加藤洲1100 | ||
概要 | ■ 私たちの目指すものは、「意識改革」・「農業流通革命」です。 日本の農業従事者の高齢化、担い手不足、高額な農業機械の過剰装備等の問題、また、遊休農地も増えてきたことから、優良農地を守るため、非農家...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/02~2013/05/13 | 団体名 | 一般財団法人 地域創造基金みやぎ |
---|---|---|---|
場所 | AER 6 階 仙台市情報・産業プラザ セミナールーム(2) | ||
概要 | ■プログラム: (1)わたしたちのあの日、いま ~ NPO5 団体からのプレゼンテーション ~ 地域で復興に取り組む市民活動5 団体に、震災後からこれまでのストーリーをお話しいただきます。 ダンス幼稚園...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/02~2013/05/11 | 団体名 | 一般財団法人 地域創造基金みやぎ |
---|---|---|---|
場所 | 東京大学弥生講堂アネックス セイホクギャラリー | ||
概要 | ■プログラム: 1) ストーリーテリング ~みやぎの今~ 現場で奮闘しているゲストが、取り組みや活動から見えて来たこと、感じていること等をお話しします。 2) ワークショップ ~出会いとつながり...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/16~2013/08/07 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | NICE全国事務局 | ||
概要 | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全てはここから始まった ~2ヶ月から始める国際ボランティア~ 説明会開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/29~2013/05/15 | 団体名 | チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前髙田市 | ||
概要 | チーム恵比寿は、整体師、ネイリスト、セラピスト、歌手、ミュージシャン、ダンサー、バルーンアーティストなどの集まりです。 毎月、東京からマイクロバスで、宮城県気仙沼市や岩手県陸前高田市、大船渡市の...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/28~2013/05/09 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市 (牡鹿半島) | ||
概要 | ★★★ 牡蠣まつりラストチャンス! です。 ★★★ 地元の漁師さんから牡蠣を買い取って、土曜日の晩にみんなで食します。 通常、牡蠣は「"r"のつく月だけ」と言われていますが、海水温度低下等により、昨年は5月...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/26~2013/05/03 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36 | ||
概要 | 復興支援「旬のおまかせ野菜セット」オーナー制度は東日本大震災された農産物等生産者の方々へみなさまが、新鮮な旬の野菜を食べていただくことで、早期農業再建を支援していく復興プロジェクトです。 ※旬のおま...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/19~2013/04/26 | 団体名 | ヒューマンソーシャルハーモニー研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 大宮ソニックシティホール | ||
概要 | 埼玉県にいらっしゃる東日本大震災広域避難者の方を対象に交流会を開催しています。 歌集から曲を選んでもらいピアノに合わせて歌ったり、お話したり、また歌ったりと一緒にコミュニケーションをとるイベントで...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/19~2013/04/26 | 団体名 | ヒューマンソーシャルハーモニー研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 大宮ソニックシティホール | ||
概要 | 埼玉県にいらっしゃる東日本大震災広域避難者の方を対象に交流会を開催しています。 歌集から曲を選んでもらいピアノに合わせて歌ったり、お話したり、また歌ったりと一緒にコミュニケーションをとるイベントで...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/19~2013/04/26 | 団体名 | ヒューマンソーシャルハーモニー研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 大宮ソニックシティホール | ||
概要 | 埼玉県にいらっしゃる東日本大震災広域避難者の方を対象に交流会を開催しています。 歌集から曲を選んでもらいピアノに合わせて歌ったり、お話したり、また歌ったりと一緒にコミュニケーションをとるイベントで...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/17~2014/03/01 | 団体名 | POSSE |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県仙台市青葉区 | ||
概要 | 震災から2年が過ぎましたが、未だ多くの方が仮設住宅で暮らしています。そしてプレハブ仮設住宅は運動公園や工業団地の空き地を利用して設置されており、高齢者や障がい者を中心として日常生活の移動に困難を抱え...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/16~2013/04/18 | 団体名 | 7upreteam |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県七ヶ浜町、塩釜市、仙台市若林区 | ||
概要 | 皆さん、こんにちは! 今回は新年度になって初めてのボランティアツアーの募集です。 今回のボランティアツアーでは宮城県七ヶ浜町の仮設住宅に入り、『東北ちくちくプロジェクト』の普及支援を行います。...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/13~2013/09/20 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市牛網字平岡36 | ||
概要 | 農地は塩害被害と瓦礫の山で、掘り起こせば次から次へと家屋の残骸が出てきます。しかし、このまま2年間も放置していると農地として使うことが出来ない農家の悲劇を肌で感じてきました。今こそ私たちの出来るこ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.