学生さん歓迎!ボランティア募集掲示板

学生さん歓迎!ボランティア募集掲示板

【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア8/17~8/20参加者募集!!

【Gakuvo】福島県いわき市ボランティア8/17~8/20参加者募集!!

募集期間2018/06/29~2018/08/10 団体名日本財団学生ボランティアセンター
場所福島県いわき市
概要7年目を迎えた「今」だから知ること、できることがあります。 震災や被災された方の生の声を「聴く・知る・学ぶ」だけでなく、地元の方が復興に向けて取り組んでいる様々な活動のお手伝いを行っていき、「被災...[続きを読む]

チャイナフェスティバル2018

チャイナフェスティバル2018

募集期間2018/06/29~2018/08/12 団体名チャイナフェスティバル2018実行委員会
場所代々木公園イベント広場
概要【イベント概要】 ■名 称  チャイナフェスティバル 2018 ■コンセプト  チャイナフェスティバル2018 広く両国民を対象に日中平和友好条約40周年を迎える  両国の交流の事業として開催。  中国を...[続きを読む]

【終了】【東北復興支援】石巻 バーベキュー交流会&震災遺構視察

【東北復興支援】石巻 バーベキュー交流会&震災遺構視察

募集期間2018/06/29~2018/07/10 団体名Kissin’heart 東北
場所宮城県石巻市牡鹿半島
概要7月13日(金)23時 埼玉県東川口出発レンタカー 7月15日(日)21時 同着の行程です(^^) 詳細はLINEにてシェアさせてもらいます。[続きを読む]

【終了】まちカフェ図書Vol.12~現役のNGO事務局長が運営するコミュニティカフェ

まちカフェ図書Vol.12~現役のNGO事務局長が運営するコミュニティカフェ

募集期間2018/06/26~2018/07/07 団体名ココロみ工房
場所Akashide Cafe
概要【まちカフェ図書とは?】 まちカフェ図書は「本が地域の居場所を支える」 というコンセプトの参加型イベントです。 開催場所は「コミュニティカフェ」限定にしています。 コミュニティカフェとは地域に...[続きを読む]

パレスチナ・ガザの今 〜現地からの最新報告と人権をめぐる専門解説〜

募集期間2018/06/26~2018/07/02 団体名特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
場所天光院 シュリーホール
概要3月30日以降、ガザの市民はイスラエルへの抗議運動を続けています。 故郷に70年も帰れずにいる難民の帰還権を求めるこの運動に対し、イスラエル当局は実弾発砲をも含む武力で応じ、死傷者は増えるばかりです。 ...[続きを読む]

【終了】【中野区】老人ホーム納涼祭のボランティア募集【8月18日】

【中野区】老人ホーム納涼祭のボランティア募集【8月18日】

募集期間2018/06/26~2018/08/10 団体名ケアネット
場所特別養護老人ホームやよいほうむ
概要当日は必要な持ち物等はありませんが、動きやすい恰好でお越しください。 地域の方と一緒に老人ホームの方が楽しむ納涼祭のお手伝いです。 定員30名の小さな老人ホームで、高齢の方が楽しめる出店のお手伝いを...[続きを読む]

【NPO法人CFF】ボルネオ島でスタディツアー!平和のための学びの旅へ!

【NPO法人CFF】ボルネオ島でスタディツアー!平和のための学びの旅へ!

募集期間2018/06/26~2018/08/24 団体名NPO法人CFFジャパン
場所マレーシア ボルネオ島
概要"マレーシアでは不法移民の親のもとに生まれて来た子どもたちが戸籍もなく、紙の上ではこの世界に存在しない人として、いまを生きています。 2018年夏、CFFの海外ボランティアでマレーシアへ!2017年、約...[続きを読む]

【終了】大阪北部地震災害支援ボランティア募集

大阪北部地震災害支援ボランティア募集

募集期間2018/06/26~2018/06/30 団体名ワカモノヂカラプロジェクト
場所大阪府茨木市 茨木市社会福祉協議会災害支援センター
概要【活動内容】 • 被災家屋の片付け • 災害で発生したゴミの分別作業 • 被災者のニーズ把握活動 他 ※ 現地のニーズにあわせて活動を行います。活動がなかったりあらかじめ予定していた活動でないことも想定さ...[続きを読む]

子ども達と一緒に遊んでくださるボランティア募集!!

募集期間2018/06/25~2018/07/19 団体名NPO法人 福祉ネット「ナナの家」
場所こどもデイサービスほっぷ・すてっぷ
概要こどもデイサービスほっぷ・すてっぷは、発達の凸凹が気になる子どもたちが通ってきています。私たちは、こどもたちが明日もまた来たくなるこどもデイサービスを目指して、活動を行っています。 7月23日(...[続きを読む]

【終了】COLOR ME RAD TOKYO 2018 ボランティア募集!!!

COLOR ME RAD TOKYO 2018 ボランティア募集!!!

募集期間2018/06/25~2018/07/09 団体名グリーンアップル
場所味の素スタジアム
概要「かけられる」よりも「かけたい」みんな、集まれ!! コース上でカラーパウダーをかけてイベントを盛り上げてくれるボランティアスタッフを大募集! 我こそはエンターテイナーという方、ご参加をお待ちしてお...[続きを読む]

【終了】【夏休み】台湾で自然農法を学ぶボランティアに参加しよう!

【夏休み】台湾で自然農法を学ぶボランティアに参加しよう!

募集期間2018/06/25~2018/08/06 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所幸福農荘
概要村おこしボランティアは、地域と密着した活動を体験できるのが特徴の「旅のようなボランティア」です。 台湾淡水コースは、自然農法を学びながら、空き時間に台湾の観光も楽しめるぜいたくなコースです。 ...[続きを読む]

【終了】後悔のない選択をするために。就活で悩んでいる方々を支援します。

後悔のない選択をするために。就活で悩んでいる方々を支援します。

募集期間2018/06/25~2019/12/31 団体名なごや就活Lab
場所名古屋市内の公共施設や喫茶店
概要総務省統計局によると、平成24年時点で日本全国には400万社以上の企業があると言われています。 そんな膨大な数の企業の中から、自分が最良だと思える企業を選び、また、企業側からも選ばれる。 そのために悩ん...[続きを読む]

【終了】d-lab2018(第36回開発教育全国研究集会)

d-lab2018(第36回開発教育全国研究集会)

募集期間2018/06/24~2018/07/31 団体名開発教育協会/DEAR
場所聖心女子大学4号館 聖心グローバルプラザ
概要▼1日目のプログラム ・ワークショップ体験(6コマ) A.開発教育入門講座「パーム油のはなし」をつかって B.豊かさと開発 C.18歳選挙権と市民教育 D.世界がもし100人の村だったら E.スマホから考える...[続きを読む]

【終了】【災害と教訓】東北ボランティアバスツアー

【災害と教訓】東北ボランティアバスツアー

募集期間2018/07/01~2018/08/11 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所復興の丘
概要自然災害がもたらすもの、私たちができる備えとは。実際にご自身の目で、身体で、心で、感じてみませんか? これから先、必ず来る災害に立ち向かうために今わたし達ができること。 初めてでも、お一人でも、お...[続きを読む]

【終了】【福島・宮城・岩手県巡り】山梨東京発着ボランティアバスツアー

【福島・宮城・岩手県巡り】山梨東京発着ボランティアバスツアー

募集期間2018/07/01~2018/08/11 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所復興の丘
概要自然災害がもたらすもの、私たちができる備えとは。実際にご自身の目で、身体で、心で、感じてみませんか? これから先、必ず来る災害に立ち向かうために今わたし達ができること。 初めてでも、お一人でも、お...[続きを読む]
| 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop