募集期間 | 2015/10/02~2015/10/09 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添い...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/10/01~2015/10/23 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 四街道市 | ||
概要 | ■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/30~2015/10/17 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | 3331 Arts Chiyoda | ||
概要 | 世界食料デー(10月16日)の夜、食料問題に興味がある人たちが集まって WORLD FOOD NIGHTを開催します。問題の解決に向けているすでに活動して いる方に情報提供してもらいながら、プレゼンターとイベント参加...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/12/21~2017/12/31 | 団体名 | NPO法人エンゼルネット |
---|---|---|---|
場所 | プレスクール・エンゼルネット | ||
概要 | 主に0~3歳の子どもたちと関わって頂きます。自分でやりたい意欲はあっても、まだまだ手先が不器用であったり、集中力が続かなかったりする子どもたちへの声掛けや、一緒に設定保育(製作や体操等)に参加しながら...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/10/01~2015/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/30~2015/10/07 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 気仙沼復興協会 | ||
概要 | 活動は、月命日にあたる11日に行われる捜索、海岸清掃です 未だ200名以上の行方不明者がいる気仙沼市 ほんの少しの手がかりでもご家族の元へ戻ることができるよう 皆さんの力をお貸しください 【ツア...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/30~2015/10/05 | 団体名 | NPO法人プラス・アーツ |
---|---|---|---|
場所 | がすてなーに ガスの科学館 | ||
概要 | こどもたちが楽しく防災のことを学べる 「イザ!カエルキャラバン!」を今年も開催します。 カエルキャラバンは、楽しくアレンジした防災ワークショップと、 遊ばなくなったおもちゃのとりかえっこプログラ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/30~2015/10/07 | 団体名 | APEX |
---|---|---|---|
場所 | 「JICA地球ひろば」 セミナールーム202AB | ||
概要 | 第186回APEXセミナー「地域資源や在来知を活かした実践技術をつくる―西アフリカ半乾燥地での砂漠化対処の取り組みから―」 【開催概要】 アフリカの半乾燥地における砂漠化問題は、資源・生態環境の問題である...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/30~2015/11/28 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | 東京ウィメンズプラザ 1F交流スペース | ||
概要 | NPOハロハロのフィリピンと日本での活動と、 目指すビジョンについて、 事務局インターンと代表成瀬よりお話します。 ゆったりした休日の朝に、 いつもよりちょっとだけ一歩、踏み出して、 世界と...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/30~2015/10/23 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | カフェクロスロード JICA中部地球ひろば1F | ||
概要 | 2014年からスタディツアーをはじめて早2年がたちました。 大学生から社会人まで多くの皆様に、当団体のフィリピン事業地へご訪問いただくことができました。 初めての海外で不安だった空港、みんながスリに見え...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/29~2015/10/06 | 団体名 | ムダ祭り会 |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内 | ||
概要 | 1.概要 ムダ祭り会は、「あなたの日常に小さなムダを」というキャッチコピーで活動するイベント運営団体です。 「ムダだけど、面白い」 そういうイベント(祭り)を作っています。 2.募集 「とに...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/29~2015/10/10 | 団体名 | 芸術家の村 Social Artist Village |
---|---|---|---|
場所 | ソーシャルビジネスラボⅡ | ||
概要 | 〜日本でコミュニティ・オーガナイジングの理論と実践を広める〜 コミュニティ・オーガナイジング(Community Organizing、以下CO)は、市民の力で自分たちの社会を変えていくための方法であり考え方です。 CO...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/08/31~2015/10/13 | 団体名 | KIプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市 | ||
概要 | 活動内容:宮城県気仙沼 さんまの塩焼き他料理等しながら、仮設住宅の方々と交流をします。 参加費用:初めてご参加の方 17000円 2回以上ご参加の方 15000円 参加費に含まれる...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/28~2015/10/31 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 茨城県常総市 | ||
概要 | 大雨の影響で鬼怒川が決壊し、周辺の川からも水が溢れ出した茨城県常総市。浸水した家屋は、約10,000軒(床上・床下)に上ります。未だに多くの方が、避難所生活を余儀なくされています。これから被災された住民...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/09/29~2015/10/06 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添い...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.