学生さん歓迎!募集掲示板

学生さん歓迎!募集掲示板

【終了】~被災地の今を知る~◆◇◆南三陸復興学びのプログラム◆◇◆

~被災地の今を知る~◆◇◆南三陸復興学びのプログラム◆◇◆

募集期間2015/02/18~2015/05/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]

復興支援として「生産者の顔の見える」直売所を創りたい!

復興支援として「生産者の顔の見える」直売所を創りたい!

募集期間2015/02/17~2015/04/24 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県仙台市宮城野区小田原一丁目5-15
概要食の安全と東日本大震災の復興支援を兼ねた取組を「生産者の顔が見える直売所」と言う形で、消費者が販売に直接関知して、一人一人が顧客となって支え合い、食の安全に責任を持った直売所を自らの手で運営経営し...[続きを読む]

【終了】3月7日、21日 日帰り農園ボランティア募集!

3月7日、21日 日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2015/02/16~2015/02/21 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む]

【有償】【男女】【通院のみ】治験ボランティア 在宅モニター45,000円...

【有償】【男女】【通院のみ】治験ボランティア 在宅モニター45,000円...

募集期間2015/02/16~2015/03/19 団体名LDMコミュニケーションズ
場所自宅(来院4回)
概要睡眠に関する治験ボランティアの募集です。 基本的に通常通りの生活をしていただくだけでOKです。 事前検診を受診後、本試験への採用通知をお送り致します。 採用の方は時計型の計測器を着用して決められた...[続きを読む]

【終了】iDEA→NEXT 2016 ファイナルプレゼンテーション

iDEA→NEXT 2016 ファイナルプレゼンテーション

募集期間2016/02/08~2016/03/11 団体名とちぎユースサポーターズネットワーク
場所宇都宮大学 峰キャンパス 峰が丘講堂
概要とちぎの新しい物語をつむぐ。 とちぎがもっと楽しく、ワクワクする地域になる。 あなたの想いや、経験に基づいたアイデアの種。 若者視点で、社会がもっと豊かに、楽しくなるアイデアを募集するiDEA→NEXT。...[続きを読む]

【終了】3/1東京都府中市1500人の炊き出しスタッフ募集【学生・社会人・主婦◎】

3/1東京都府中市1500人の炊き出しスタッフ募集【学生・社会人・主婦◎】

募集期間2015/02/16~2015/02/28 団体名NPO法人 野外遊び喜び総合研究所
場所府中市民陸上競技場
概要東京都府中市で3月1日に行われるウォークラリー大会の「炊き出しボランティアスタッフ」を募集しています。 今年で8回目を迎えるこのイベント! 「健康」「家族」「防災」「地域」の4つに柱に、特に「防災...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

募集期間2015/02/16~2015/02/23 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

スタディツアー+ワークキャンプ=スタディキャンプ!?

スタディツアー+ワークキャンプ=スタディキャンプ!?

募集期間2015/02/15~2015/03/13 団体名NPO法人CFFジャパン
場所ミャンマーヤンゴン周辺
概要【ミャンマースタディキャンプ】 2015年春、CFFの海外ボランティア!フィリピン・マレーシア・ミャンマーへ! 2014年夏から始まった新しいプログラム。経済発展の道を歩む新興国ミャンマー、その一方で貧...[続きを読む]

【終了】日本政策学校 インターン生募集

日本政策学校 インターン生募集

募集期間2015/02/15~2015/03/31 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所日本政策学校 上野オフィス
概要日本政策学校はすべての政党に中立で、 自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。 (例:安倍晋三氏、管直人氏、海江田万里氏、田原総一朗氏、李登輝氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 政治家・著名人...[続きを読む]

【学生スタッフ募集中】常総100km徒歩の旅!最高の夏にしよう!

【学生スタッフ募集中】常総100km徒歩の旅!最高の夏にしよう!

募集期間2015/01/01~2015/04/30 団体名常総100km徒歩の旅
場所茨城県南地域
概要常総100km徒歩の旅は、小学校4~6年生の子どもたちと共に4泊5日かけて真夏の茨城県南地域100kmを歩いています! 今回で9回目の開催です。 今年の本番は、2015年8月4日~8月8日の予定です。 子...[続きを読む]

【急募】東日本大震災を伝えていく「チームRemind」【メンバー募集説明...

【急募】東日本大震災を伝えていく「チームRemind」【メンバー募集説明...

募集期間2015/02/14~2015/02/28 団体名チームRemind
場所アカデミー茗台 (東京都文京区春日2丁目9-5)
概要こんにちは。 チームRemindです。 私達は防災・地域復興・被災地支援の3本柱の元、再度東日本大震災を思い出してもらい、忘れさせない活動をしています。 現在は社会人3名、学生1名で運営しています。 Rem...[続きを読む]

【終了】ハンガー・フリー・ワールド/ウガンダ支部担当インターン募集

募集期間2015/02/14~2015/04/30 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所東京事務所(千代田区飯田橋)
概要ハンガー・フリー・ワールドの運営を補佐するインターンを募集しています。学校・仕事帰り、休みの日など、自分のスタイルに合わせて続けることができ、仲間もたくさん。NGOの活動について学びながら、運営に関わ...[続きを読む]

【終了】2月21日 日帰り農園ボランティア募集!

2月21日 日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2015/02/14~2015/02/20 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要内容詳細 ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県...[続きを読む]

【終了】3月1日1500人の炊き出しスタッフ募集!東京都府中市【学生・社会...

3月1日1500人の炊き出しスタッフ募集!東京都府中市【学生・社会...

募集期間2015/02/13~2015/02/27 団体名NPO法人 野外遊び喜び総合研究所
場所府中市民陸上競技場
概要東京都府中市で3月1日に行われるウォークラリー大会の「炊き出しボランティアスタッフ」を募集しています。 今年で8回目を迎えるこのイベント! 「健康」「家族」「防災」「地域」の4つに柱に、特に「防災...[続きを読む]

【終了】1日に6コマの開発教育ワークショップ「mini教材体験フェスタ」

1日に6コマの開発教育ワークショップ「mini教材体験フェスタ」

募集期間2015/02/13~2015/03/28 団体名開発教育協会/DEAR
場所ガールスカウト会館
概要2年に1回開催しているDEARの「教材体験フェスタ」。 「毎年やってほしい!」という多数の声にお応えして、今年はミニ・サイズで開催します。 1日に6コマのワークショップを実施。選択制で、最大3コマご参加いた...[続きを読む]
| 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop