学生さん歓迎!募集掲示板

学生さん歓迎!募集掲示板

【終了】~被災地から学ぶ防災・減災~ 南三陸復興学びのプログラム

~被災地から学ぶ防災・減災~ 南三陸復興学びのプログラム

募集期間2014/09/11~2014/12/25 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用者やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介。 ...[続きを読む]

【終了】東北復興応援スタディツアー参加者募集!!

東北復興応援スタディツアー参加者募集!!

募集期間2014/09/10~2014/09/21 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所東松島市・石巻市・女川町近辺
概要宮城県東松島市・石巻市・女川町及びその周辺の地域における、東日本大震災の被災地の視察や観光、地元住民との交流などを含むスタディツアーです。現地で支援に携わり、復興の様子を間近で見てきたハビタットの...[続きを読む]

【終了】11月15日(土)日帰り農園ボランティア募集!

11月15日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2014/09/10~2014/09/26 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集!

「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集!

募集期間2014/09/10~2014/09/17 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

東京発:10 月11~13日 南三陸漁業支援ボランティアツアー

東京発:10 月11~13日 南三陸漁業支援ボランティアツアー

募集期間2014/09/10~2014/10/04 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県本吉郡南三陸町
概要2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町の漁業支援ボランティアツアーを2011年より継続し南三陸町町民の「笑顔」の為、支援活動を行っています。 震災後3年数か月、明るい笑顔も垣間見ることが...[続きを読む]

【終了】「第5回 学生未来フォーラム ~今からワタシにできるシエン from関西~」

募集期間2014/09/10~2014/09/13 団体名ワカモノヂカラプロジェクト
場所兵庫県民会館 12F (最寄駅:JR元町駅)
概要これまでにも学生が東北の復興支援を通し、未来について考 えてきたフォーラムも今回で5回目!!今回は、同じように 復興支援を行っている学生団体はもちろん、 ・復興支援を行っている大人 ・東日本大震災を機に...[続きを読む]

【終了】【学生ボランティア募集!】こども向け職業体験イベントの運営

【学生ボランティア募集!】こども向け職業体験イベントの運営

募集期間 団体名夢★らくざプロジェクト
場所都内近郊
概要夢★らくざプロジェクトは、「夢」と「希望」という無限の可能性を秘めたこどもたちに、さまざまなおしごと体験の機会を提供することで、次世代への「夢★デザイン」を応援するプロジェクトです。 『おしごとな...[続きを読む]

9/17(水)19:00~かものはしプロジェクト第52回ボランティアデイ

募集期間2014/09/09~2014/09/17 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所認定NPO法人かものはしプロジェクト
概要認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 楽しかった夏も終わり秋...[続きを読む]

【9/17(水)】エイズ孤児支援NGO・PLAS定例セミナー開催! in市ヶ谷【PL...

募集期間2014/09/08~2014/09/17 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所JICA地球ひろば セミナールーム201AB
概要■NPOマーケティングで実践する3つの戦略を大公開! NPO活動の中にはマーケティングの要素が多くあります。 近年、注目されているクラウドファンディングも、マーケティング要素の 強いもののひとつと言えま...[続きを読む]

【終了】【9月26日(金)出発宮城県石巻市鮫浦行き】REviveJapanボランティアバス

【9月26日(金)出発宮城県石巻市鮫浦行き】REviveJapanボランティアバス

募集期間2014/09/08~2014/09/24 団体名REvive Japan
場所宮城県石巻市鮫浦漁港
概要漁業支援の内容は、体験プログラム(ホヤ養殖の作業行程の一部を行う)を通じてお手伝いを行います。 生活再建に向けて漁業に取り組まれている漁師さんからホヤの養殖について説明を聞き、実際に作業を行ってい...[続きを読む]

【終了】【9月26日(金)出発宮城県石巻市鮫浦行き】REviveJapanボランティアバス

【9月26日(金)出発宮城県石巻市鮫浦行き】REviveJapanボランティアバス

募集期間2014/09/08~2014/09/24 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所宮城県石巻市鮫浦漁港
概要漁業支援の内容は、体験プログラム(ホヤ養殖の作業行程の一部を行う)を通じてお手伝いを行います。 生活再建に向けて漁業に取り組まれている漁師さんからホヤの養殖について説明を聞き、実際に作業を行ってい...[続きを読む]

「市民のための環境公開講座2014」パート2 参加者大募集!

「市民のための環境公開講座2014」パート2 参加者大募集!

募集期間2014/09/08~2014/10/22 団体名日本環境教育フォーラム
場所損保ジャパン日本興亜 日本橋ビル2F
概要「市民のための環境公開講座 パート2:暮らしを見つめる~野菜・和食・古民家~」 (公社)日本環境教育フォーラム、(公財)損保ジャパン日本興亜環境財団および損害保険ジャパン日本興亜(株)の三社共催の...[続きを読む]

【終了】過食症に苦しむ女性が集まるサイト。活動メンバー募集!

過食症に苦しむ女性が集まるサイト。活動メンバー募集!

募集期間2014/09/08~2014/09/15 団体名集え!過食女子
場所web上
概要はじめまして、リコといいます。 このたび「過食・過食嘔吐をみんなで改善」をコンセプトにした女性のためのコミュニティサイト『集え!過食女子』を立ち上げました。 私自身、10年以上過食嘔吐に苦しむ一...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集!

「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集!

募集期間2014/09/08~2014/09/15 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

「『POSSE』ブクブク交換会」開催のお知らせ

募集期間2014/09/07~2014/09/14 団体名ブラック企業対策プロジェクト
場所北沢タウンホール 11F研修室1
概要演劇・古着文化など様々なカルチャーを発信してきた街・下北沢で、本について語り合いませんか? 主催は、「ブラック企業」問題など、若者の雇用や貧困の問題を特集していることで知られる、雑誌『POSSE』の編集...[続きを読む]
| 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop