募集期間 | 2014/05/13~2014/06/08 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区 | ||
概要 | 「風の谷 森林の楽校2014夏」 廃校活用施設を拠点に、のどかな里山で森の整備をします。 夜は、蛍の舞が、今年もまた見られるかも知れません。 【と き】 6月14日(土)~15日...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/07/01 | 団体名 | NPO法人リシンク |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市高田町大石公民館 | ||
概要 | 東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わる ”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願い を込めて祭は...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/07/15 | 団体名 | 千葉ふなボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 千葉ふなふれあいサロン | ||
概要 | 東武野田線馬込沢駅発着のボランティアバスです。 東日本大震災にともなう津波の被害を受けた陸前高田市で、牡蠣養殖業復興のために、2011年夏より活動をを続けています。 当初の目的だった牡蛎イカダが完成し...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/06/25 | 団体名 | 千葉ふなボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 千葉ふなふれあいサロン | ||
概要 | 東武野田線馬込沢駅発着のボランティアバスです。 東日本大震災にともなう津波の被害を受けた陸前高田市で、牡蠣養殖業復興のために、2011年夏より活動をを続けています。 当初の目的だった牡蛎イカダが完成し...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/05/19 | 団体名 | 認定NPO法人自然環境復元協会 |
---|---|---|---|
場所 | 新治・谷戸田 | ||
概要 | こんにちは!認定NPO法人自然環境復元協会のレンジャーズプロジェクトです。 レンジャーズプロジェクトでは、各地域の環境ボランティアのお手伝いをしています。 5/17(土)に横浜市の里山へ環境保全ボランテ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/06/14 | 団体名 | 渋谷リバース |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷川流域(ルートはリンク参照) | ||
概要 | 渋谷川流域のクリーンアクション参加者を大募集します!新緑の下で一緒に渋谷の街をきれいにしませんか。お友達と一緒またはお子様連れでのエントリーも大歓迎。ご参加を希望される方は以下のメールアドレス宛に...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/08/12 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | インドネシア Bandung | ||
概要 | 仕事 ・川沿いのストリートチルドレンを対象に、環境教育、英語学習、衛生教育など のためのワークショップを企画。 ・学校訪問をし、日本文化の紹介や、英語の授業等を企画。 ・市内に流れるCikapundung川...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/09/20 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | Dagan | ||
概要 | 開催場所 マレーシア ボルネオ島 期間 9/7(日)~9/21(日) 分野 環境・開発 参加者 日本10人・外国5人+現地人 仕事 ・ 土砂崩れが多い道路を、コンクリートで整備。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/06/20 | 団体名 | NPO法人 ねこの手 |
---|---|---|---|
場所 | 中野区障害者福祉会館(2階調理室) | ||
概要 | 小学生から成人までの障害を持った方々と一緒に楽しくカレーを作るイベントを6月29日(日曜日)に中野区障害者福祉会館にて行います。 今回はその料理イベントのボランティアさんを募集しています。 障害をもっ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/05/21 | 団体名 | 日本ユニセフ協会 |
---|---|---|---|
場所 | ユニセフハウス(東京・品川)1階ホール | ||
概要 | 5月21日(水)、ユニセフ・南スーダン事務所 山科真澄(やましな ますみ) 子どもの保護専門官による現地報告会を、ユニセフハウス(東京・品川)で 開催いたします。 南スーダンは、昨年12月に武力衝突が発生...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/05/21 | 団体名 | 日本ユニセフ協会 |
---|---|---|---|
場所 | ユニセフハウス(東京・品川)1階ホール | ||
概要 | 5月21日(水)、ユニセフ・南スーダン事務所 山科真澄(やましな ますみ) 子どもの保護専門官による現地報告会を、ユニセフハウス(東京・品川)で 開催いたします。 南スーダンは、昨年12月に武力衝突が発生...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/06/06 | 団体名 | 特定非営利活動法人HANDS |
---|---|---|---|
場所 | 東京ウィメンズプラザ 視聴覚室ABC | ||
概要 | ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 家族と子どもの笑顔のために ~陸前高田の未来を育てる現地の声を聴く~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ 保健医療に取り組む国際協力NGO・HANDSは、 これまでアジア...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/05/13 | 団体名 | NPO法人リシンク |
---|---|---|---|
場所 | 群馬県沼田市中発知町りんご園 | ||
概要 | 作業の報酬相当の金額が被災地への支援金となります。 (2013年は陸前高田市うごく七夕まつり山車製作に寄付されました。) りんご摘果作業 坐禅体験 交流会 • 大自然の中に身を置き、人と人とのコミ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/11~2014/05/18 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/10~2014/05/16 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | 群馬県渋川市の無農薬野菜を作っている農家を支援しています。 基本的に初めてでもできる、簡単な農作業です。 以下の野菜農園のいずれかでの作業を予定しております。 ・ブルーベリー、イチジク ・小松...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.