募集期間 | 2013/06/20~2013/07/10 | 団体名 | OISCA THAILAND |
---|---|---|---|
場所 | オイスカランプーン農林業研修センター 他 | ||
概要 | タイ北部のオイスカランプーン農林業研修センターで農作業を中心に活動します。農作業の内容は、個人畑作り、バナナ・パパイヤ・ライムの植林、トウモロコシの収穫&販売、苗木作りなどを予定しています。農業の...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/20~2013/07/19 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
---|---|---|---|
場所 | 上野→葛西臨海公園→上野 | ||
概要 | 今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/20~2013/07/12 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
---|---|---|---|
場所 | 上野→新大久保→上野 | ||
概要 | 今回の募集は、毎週おこなわれるハンディのある方との外出支援活動に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 外出支援活動はボランティアやスタッフと公園や博物館などさまざまな場所へ出かけます。...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/20~2013/07/06 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
---|---|---|---|
場所 | 上野→横浜→上野 | ||
概要 | 今回の募集は、毎週おこなわれるハンディのある方との外出支援活動に参加していただけるボランティアさんの大募集です! 外出支援活動はボランティアやスタッフと公園や博物館などさまざまな場所へ出かけます。...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/20~2013/07/07 | 団体名 | NPO法人リシンク |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市高田町大石公民館 | ||
概要 | 東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わる”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。山車は大部分が大津波に流されましたが、住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願いを込めて祭りは見事に継続されま...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/01~2013/07/15 | 団体名 | 野外活動研究情報センター |
---|---|---|---|
場所 | 宇都宮冒険活動センター | ||
概要 | 小学校1年生~中学校3年生の子供たちが対象のキャンプです。 キャンプ活動における「非日常」の中で、親元を離れた少し不便な生活において『工夫をする』『やり方を考える』というアプローチを大切に、参加者一...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/19~2013/07/04 | 団体名 | ボランティアバス信州号 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上 | ||
概要 | 信州号臨時便として企画しました。 STEPと言う団体がメインでやっている、宮城県閖上の側溝捜索に行きます。毎日新聞記事に取り上げられました。 閖上は、日程こそ決まっていませんが、嵩上げが決定し...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/19~2013/07/23 | 団体名 | 日本環境教育フォーラム |
---|---|---|---|
場所 | 損保ジャパン本社ビル2階大会議室 (新宿駅西口から徒歩7分) | ||
概要 | 公益社団法人日本環境教育フォーラム、公益財団法人損保ジャパン環境財団および株式会社損害保険ジャパンの三者共催の「市民のための環境公開講座」。今年は、エネルギー、食、自然の3つのテーマで開催します。...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/19~2013/06/21 | 団体名 | Power of JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 6/22(土)日帰りバスを運行致します! 女性の方も体力のない方も出来る範囲で出来ることをしませんか? 体力に自信がある方もお待ちしております! 体力に自信がなくても、出来ることがあります。 救出さ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/19~2013/06/26 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 新宿区立防災センター | ||
概要 | 災害による被害を最小限にするためには、ボランティアによる支援が必要です。 そして、その支援の現場で被災者と向き合い、ボランティアが安全かつ最大限の支援を行うためには、リーダーの存在が必要不可欠です...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/19~2013/06/23 | 団体名 | ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 答創スタジオ | ||
概要 | 答創活動、第8回目のテーマは『老人と若者を繋げるには? 』です。 ☆答創(こたつく)ってなに?☆ 昨今、メディアで様々な社会問題が取りざたされていますが、なかなかに劇的な改善というわけにはいきま...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/19~2013/06/23 | 団体名 | ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 多摩川河口干潟 | ||
概要 | こんにちわ、任意団体ジェイ・エヌ・アイ・プロジェクト、代表の鎌塚と申します。 この度は当会の記事をご閲覧頂き誠にありがとうございます。 当会では2011年6月5日より河川の水質浄化を目的として多摩...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/18~2013/09/25 | 団体名 | 東北漁業復興プロジェクト『谷川急便』 |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市谷川浜 | ||
概要 | 現地の漁師さんとの交流やボランティアさんとの出会いを始めとして震災学習ツアーなどもご用意しておりますので、学ぶことの多い日程になること間違いなしです。また他大学の学生や地元の漁師さんとの良い出会い...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/18~2013/06/29 | 団体名 | 東北漁業復興プロジェクト『谷川急便』 |
---|---|---|---|
場所 | 遠野まごころネット東京事務所 | ||
概要 | 私達『谷川急便』はより多くの方々に石巻のこと・ビルマ人(ミャンマー人)による復興支援のことを知ってもらうためにミニ上映会を行います。 上映する映画は震災直後に石巻市と多賀城市に向ったビルマ人(ミャン...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/18~ | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。 2013年6月運行日程 ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.