募集期間 | 2017/04/01~2017/09/10 | 団体名 | NPO法人CFFジャパン |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | CFFのフィリピンワークキャンプでは、主に現地人参加者たちと寝食をともにしながらワークを行います。また、平和とは何か、幸せとは何か、などディスカッションや「子どもの家」周辺のミニスタディツアーも行い、...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/13~2017/04/22 | 団体名 | ハビタット・フォー・ヒューマニティ・... |
---|---|---|---|
場所 | カンボジア・バッタンバン | ||
概要 | H.I.S.と共同で企画する、カンボジアで家を建てるボランティアに、2017年GW出発が加わりました。 ボランティアチームが活動するのは、アンコールワットで有名なシェムリアップから車で約3時間ほどの場所に位置...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/03/02~2017/03/11 | 団体名 | 株式会社グローアップソリューションズ |
---|---|---|---|
場所 | 新宿公園周辺 | ||
概要 | 座席に余裕が有りますので、募集期間を延長しました。 この機会に是非、被災地の”いま”を体験しにいきましょう! 2017年3月11日に東日本大震災から丸6年を迎えます。 6年目の「いまだからできること」をテー...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/23~2017/12/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合、旧「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/05~2017/02/10 | 団体名 | 復興支援士業ネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市雄勝町 | ||
概要 | 石巻市雄勝町に生きるひとたちとの交流に震災6年目の今を知り、支援とは?交流とは?を感じていただくモニターツアーです。 雄勝町の人たちや自然との2日間ふれあい、これからも続く絆を参加者の皆様それぞれ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/05~2017/03/14 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県、宮城県内など | ||
概要 | 最高決定済(受付締切を延長しています) 【目的】 自然災害によって、大きな被害を受けた東北。 そのとき何が起こって、人がどう動き、その後どうなったか 現在の街の姿や震災遺構を巡り、ボランティア活...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/04~2017/02/09 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピンルソン島サンバレス州オロンガポ市周辺 | ||
概要 | ●国際協力を行うNGOの仕事を体験しよう!フィリピン短期海外インターン● こんにちは!NPO法人アクションです。 アクションは1994年から約23年間にわたり、フィリピンの貧困地域や 孤児院のこども達への支援...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/03~2017/02/21 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | フィリピンルソン島サンバレス州オロンガポ市周辺 | ||
概要 | こんにちは! こども達の「生きるチカラ」を育てたい。 NPO法人アクションです! アクションはフィリピンで22年間、孤児院や貧困地域のこども達、 ストリートチルドレンの支援活動を行なっている団体です。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/02~2017/02/28 | 団体名 | NPO法人ACTION(アクション) |
---|---|---|---|
場所 | 孤児院「ジャイラホーム」 | ||
概要 | ◆◇孤児院に住み込み!こどもの遊び道具作り×コテージ修繕◇◆ こんにちは!NPO法人アクションです。 アクションは23年間、フィリピンの貧困地域や孤児院のこども達の支援活動を行っている団体です。 現在、...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/02/01~2017/03/06 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | アイキャン事業地 | ||
概要 | ■路上の子どもたちの現状 フィリピンの首都マニラでは約25万人の子どもたちが路上生活を余儀なくされています。彼らは寝ている間に暴力を受けたり、病気にかかったり、事故にあったりと困難の中、生きるために...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/01/29~2017/03/13 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 喜界島 | ||
概要 | 地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 南の島・喜界島で、今しかできない体験をしよう! 【喜界島とは】 喜界島は鹿児島から南に約380㎞、奄美大島...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/15~2017/09/24 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 宝島 | ||
概要 | 地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 人口100人の離島で今しかできない体験をしよう! 【宝島とは】 人口わずか100人ほど、鹿児島からフェリーで1...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/05/15~2017/08/29 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 種子島 | ||
概要 | 地域と密着した活動を体験できるのが特徴! 「旅のようなボランティア」参加者募集中! 宇宙センターがある種子島で、今しかできない体験をしよう! 【種子島、南種子町とは】 種子島の一番南に位...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/01/24~2017/02/12 | 団体名 | 特定非営利活動法人アイキャン |
---|---|---|---|
場所 | アイキャン事業地 | ||
概要 | 好評につき、今回もスタディーツアーを開催することになりました。 このツアーは、認定NPO法人アイキャンとともに開発プロジェクトを行っている フィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子ども...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/01/22~2017/02/04 | 団体名 | ジャパンハート |
---|---|---|---|
場所 | ミャンマーまたはカンボジア | ||
概要 | ご好評につき、2017年冬も催行決定! "一人で途上国へ行くのは不安‥" "海外やボランティアに興味にある看護師仲間と出会いたい" "医療ボランティア以外に観光もして、‘その国’につ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.