募集期間 | 2018/07/24~2018/12/31 | 団体名 | 山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県内 | ||
概要 | 【概要】 ■日程/ 0泊3日(車中2泊) 第一便 平成30年7月27日(金)夜行出発、28日(土)活動、29日(日)帰着 *総時間 およそ35時間 第二便 調整中 第三便 調整中 ■活動場所/岡山県内(...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/24~2018/12/31 | 団体名 | 山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県内 | ||
概要 | 【概要】 ■日程/ 0泊3日(車中2泊) 第一便 平成30年7月27日(金)夜行出発、28日(土)活動、29日(日)帰着 *総時間 およそ35時間 第二便 調整中 第三便 調整中 ■活動場所/岡山県内(...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/23~2018/09/10 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 志津川地区 上山八幡宮 | ||
概要 | 第82回フェローズウィルボランティアツアー、今年で5年目になる南三陸上山八幡宮稚児祈祷の応援活動です。子供たちの着付けやお化粧にはじまり、行列補助(今年はお神輿もでてさんさん商店街を練り歩きます) ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/13~2018/07/28 | 団体名 | ピースボート災害ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府高槻市、茨木市、その他被災地域など | ||
概要 | 6月18日(月)に発生しました大阪北部地震より3週間が経過いたしました。 震源地でもある高槻市を中心に大阪府では24,000棟を越える被害が発生しています。 「見えない災害」と言われるほど、外見で確認できる被...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/12~2018/07/21 | 団体名 | 特定非営利活動法人シャプラニール=市民... |
---|---|---|---|
場所 | 早稲田奉仕園アバコビル6F スカイラウンジ | ||
概要 | 西日本を中心とした記録的な大雨により、土砂災害や川の氾濫が相次ぎ多くの被害が出ています。 国際協力NGOシャプラニールはこの記録的豪雨に伴う被害状況を受け、職員2名を被害の大きい岡山県に派遣し緊急救援...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/11~2018/07/18 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市湊地区 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/10~2018/12/31 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 広島県呉市または坂町の避難所や仮設住宅など | ||
概要 | 阪神淡路大震災、そして東日本大震災で培ってきた経験を熊本大地震の際に地域の大学生とともに役立てて参りました。 熊本大地震では、自治医科大学専門医(教授)の指導を仰ぎながらPTSD(Traumatic Stress Diso...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/10~2018/08/20 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 広島県・岡山県内避難所または仮設住宅 | ||
概要 | 阪神淡路大震災、そして東日本大震災で培ってきた経験を熊本大地震の際に地域の大学生とともに役立てて参りました。 熊本大地震では、自治医科大学専門医(教授)の指導を仰ぎながらPTSD(Traumatic Stress Diso...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/10~2018/07/17 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | JR宇都宮駅 | ||
概要 | 阪神淡路大震災、そして東日本大震災で培ってきた経験を熊本大地震の際に地域の大学生とともに役立てて参りました。 熊本大地震では、自治医科大学専門医(教授)の指導を仰ぎながらPTSDに対応した学習支援を熊...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/09~2018/07/21 | 団体名 | 未来力学舎 |
---|---|---|---|
場所 | ギャラクシティ・こども未来創造館 | ||
概要 | 私たちは、子どもたちの学習・生活環境・課外活動など、様々なテーマにおいて、子どもたちの声を反映するために、 政策提言や事業実施をしていこうと活動している団体で、約4カ月の間、大学のゼミ形式で、テーマ...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/07~2018/07/14 | 団体名 | NPO今治センター |
---|---|---|---|
場所 | 今治市周辺の被災地 | ||
概要 | 出来る範囲で、出来るボランティアをお願いします。 詳細は、事前打ち合わせを行わせて頂きます。 災害ボランテイア体験もOK[続きを読む] |
募集期間 | 2018/07/06~2018/07/30 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町歌津 南三陸ハマーレ歌津(旧伊里前商店街) | ||
概要 | 第81回フェローズウィルボランティアツアー、今年で5年目になるハマーレ歌津(旧伊里前復興商店街)の夏祭り応援です。会場の設営にはじまり、当日はイベント補助・販売補助・会場整理・救急・駐車場案内等沢山...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/29~2018/09/14 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 7年目を迎えた「今」だから知ること、できることがあります。 震災や被災された方の生の声を「聴く・知る・学ぶ」だけでなく、地元の方が復興に向けて取り組んでいる様々な活動のお手伝いを行っていき、「被災...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/29~2018/09/01 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 7年目を迎えた「今」だから知ること、できることがあります。 震災や被災された方の生の声を「聴く・知る・学ぶ」だけでなく、地元の方が復興に向けて取り組んでいる様々な活動のお手伝いを行っていき、「被災...[続きを読む] |
募集期間 | 2018/06/29~2018/08/10 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 福島県いわき市 | ||
概要 | 7年目を迎えた「今」だから知ること、できることがあります。 震災や被災された方の生の声を「聴く・知る・学ぶ」だけでなく、地元の方が復興に向けて取り組んでいる様々な活動のお手伝いを行っていき、「被災...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.