募集期間 | 2015/01/29~2015/02/25 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所 | ||
概要 | 現在、JVC東京事務所では、スタッフ補佐として実際にNGO活動に携わってもらう JVCは多くの国に活動現場を持つ国際協力NGOですが、その東京事務所も、海外の情報や様々な人々が行きかう「ちょっと珍しい」場でも...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/29~2015/02/16 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所 | ||
概要 | 現在、JVC東京事務所では、スタッフ補佐として実際にNGO活動に携わってもらうインターンを募集しています。 JVCは多くの国に活動現場を持つ国際協力NGOですが、その東京事務所も、海外の情報や様々な人々が...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/29~2015/02/12 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 日本国際ボランティアセンター(JVC)東京事務所 | ||
概要 | 現在、JVC東京事務所では、スタッフ補佐として実際にNGO活動に携わってもらうインターンを募集しています。 JVCは多くの国に活動現場を持つ国際協力NGOですが、その東京事務所も、 海外の情報や様々な人々が...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/23~2015/02/08 | 団体名 | 国際交流基金アジアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 国際交流基金2階JFICホール「さくら」 | ||
概要 | 【“日本語パートナーズ”とは?】 国際交流基金アジアセンターが、ASEAN諸国の教育機関で 日本語を教える教師やその生徒のパートナーとして一定期間、 日本から派遣する人のこと。 派遣先は主に中等教育...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/27~2015/02/03 | 団体名 | NPO法人 野外遊び喜び総合研究所 |
---|---|---|---|
場所 | 府中市市民陸上競技場 | ||
概要 | 東京都府中市で2015年3月1日(日)に行われるウォークラリー大会のボランティアスタッフを募集しています。 今年で8回目を迎えるこのイベント! 「健康」「家族」「防災」「地域」の4つに柱に、特に「防災」...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/27~2015/02/23 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/26~2015/02/02 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京 | ||
概要 | ☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/26~2015/02/06 | 団体名 | NPO法人渋谷なかよしぐるーぷ |
---|---|---|---|
場所 | ケアコミュニティせせらぎ | ||
概要 | 移動支援講座を来月2月に実施します! ☆締切間近☆ 移動支援で利用者さんの外出の支援をしませんか? ぷらっと・なかよしでも随時ヘルパーを募集しています。 ~知的障害者(児)移動支援従業者 養成研修...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/26~2015/02/08 | 団体名 | UNITED SPORTS FOUNDATION |
---|---|---|---|
場所 | 国立オリンピック記念青尐年総合センター ほか | ||
概要 | ■概要 (Outline): 子どもたちが様々なスポーツを体験を通して積極性や協調性などのソーシャルスキル向上を目指す3泊4日のスポーツキャンプ。子どもたちをサポートしながら一緒にプログラムに参加し、キャンプの...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/26~2015/05/11 | 団体名 | 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ... |
---|---|---|---|
場所 | JCV三田オフィス | ||
概要 | 認定NPO法人世界の子どもワクチンを日本委員会は、ワクチンがないために感染症の脅威にさらされている途上国に、ワクチンを贈っている民間の国際支援団体です。 私たちスタッフとともに、JCVの活動を支えてくれ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/26~2015/02/02 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/26~2015/01/30 | 団体名 | LDMコミュニケーションズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内の実施施設 | ||
概要 | 治験のボランティア募集です。 実施場所は東京都内の実施施設を予定しております。 ※試験によって実施場所は異なります。 参加いただくには、外部URLに記載のある「治験ネット」から会員登録を済ましません...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/25~2015/01/30 | 団体名 | NEXTTOHOKU実行委員 |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷 | ||
概要 | こんにちは☆ 【NEXT TOHOKU】実行委員会です。 私たちは、3/1に東日本大震災で大きい被害を受けた 東北3県の魅力を都内で伝えるフェアを開催します♪ ・ブースで東北3県の魅力を伝える ・ステージでの発表...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/24~2015/03/31 | 団体名 | キャリアアシスタント |
---|---|---|---|
場所 | 関東内 | ||
概要 | 目的は子どもにやる気と主体性を持ってもらうことです。 ・そもそも勉強はなぜやらなきゃいけないのか? ・家で勉強してくれないかな? これらの問題を子ども時代に悩みませんでしたか? これらをともに子ど...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/02/29~2016/03/04 | 団体名 | 育英友の会 関東支部 |
---|---|---|---|
場所 | 皇居外周コース(5キロ程度) | ||
概要 | 今年も私たち育英友の会のスタッフは、大震災の被害者を応援したいという気持ちで、このイベントに皆さんと一緒にぜひ参加したいと思っています。3月11日の震災への想いを新たにする意味でも、皇居の景色を感じな...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.