募集期間 | 2013/04/05~2013/04/12 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ◆参加費用 初回参加者 今回は、夜行・現地2泊の4日間の活動です。 エコタイプ 早割 6000円 ~ 当日 7300円 エコタイプは、雑魚寝(暖房・座布団・毛布・寝袋レンタル(500円)あり)・バス往復・...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/05~2013/05/31 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 南三陸町 | ||
概要 | LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 ボランティアに参加される方の数は日々確実に減少しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。 2013年5月運行日程 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/05~2013/04/18 | 団体名 | 国際サイエントロジーボランティア災害... |
---|---|---|---|
場所 | 東松島市仮設住宅 | ||
概要 | 国際サイエントロジーボランティア災害救援チームでは、宮城県東松島市で開催予定のお花見会のボランティアを募集します。 東京からシャトル便を臨時運行しますので、往復にご利用いただけます。どうぞボランティ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/04~2013/04/25 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 福島県 南相馬市 | ||
概要 | 南相馬市小高地区でのガレキ撤去作業等。(VC指示の下、活動いたします) -------- ■日程 4月26日(金)22:00頃発 ~29日(祝)06:00頃着 ※横浜駅発--22:00頃 /東京駅発--23:00頃 予定 ※横浜...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/04~2013/04/11 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 仮設団地内 談話室等 | ||
概要 | ■日程 4月12日(金)19:30頃発 ~21日(月)07:00頃着 ・横浜駅発--19:30頃 /東京駅発--20:30頃 予定 ・横浜駅着--07:00頃 /東京駅着--06:00頃 予定 ※定時到着を心がけてはおりますが、事故渋滞等...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/03~2013/04/26 | 団体名 | 株式会社 エイチ・アイ・エス |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ★南三陸町/泊浜・馬場中山地区でのワカメやメカブの養殖業の補助作業(お手伝い)! 人手が足りないこの地区のワカメ漁の最盛期をお手伝いしましょう! 【作業内容】メカブ削ぎ:芯の周りのメカブを器具で取る...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/01~2013/05/23 | 団体名 | 認定NPO法人 日本ハビタット協会 |
---|---|---|---|
場所 | 仙台市若林区 | ||
概要 | 仙台市若林区の津波の被害が特に大きかった畑に桑の木を植え、それを商品化し地域の復興と再活性化を目指す「復興の桑プロジェクト」の植樹作業 《活動内容》桑の苗木の植樹作業 《活動場所》宮城県仙台市若...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/31~2013/04/16 | 団体名 | 認定NPO法人 日本ハビタット協会 |
---|---|---|---|
場所 | 仙台市若林区 | ||
概要 | 《活動内容》桑の苗木の植樹作業 《活動場所》宮城県仙台市若林区 《募集人数》15名 《実施日》2013年4月23日(火)~26日(金) 《参加費》13,000円 《参加費に含まれるもの》・往復のバス代 ・宿泊代(朝夕食...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/26~2013/04/12 | 団体名 | 特定非営利活動法人greenbird |
---|---|---|---|
場所 | 東京・代々木公園 原宿門ひろば集合 | ||
概要 | 福島県いわき市久之浜にて、現地の皆様と耕作放棄地を耕し 合わせて復興支援につながる畑の開墾作業を行います。 畑を作り、作物を育て、いわきの暮らしに活力を生み出します。 そして、できれば今年は、夏か...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/26~2013/03/29 | 団体名 | 東松山震災ボランティアの会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市北上町橋浦 | ||
概要 | 宮城県石巻市北上町橋浦に建設中の「石巻茗荷村」の拠点となる古民家の片付け・清掃活動、および「新古里村ホタル会」の皆さんと桜の植樹を一緒に行います。[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/25~2013/04/05 | 団体名 | バタフライ・エフェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町歌津地区 志津川地区 | ||
概要 | 再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、 漁師さん達他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業 の補助作業や施設の復旧のお手伝いを行います。 冬から春にかけ沢山の人の手が必要になります、是非ご参加 下...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/22~2013/05/29 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 【南三陸復興学びのプログラムについて】 ★被災体験した南三陸町民自身が企画・運営しているプログラムです。 ★被災地の今の現状を「見て・聞いて・感じる」ことができます。 ★民宿・商店街でのお買物等、参...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/22~2013/05/29 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 【南三陸復興学びのプログラムについて】 ★被災体験した南三陸町民自身が企画・運営しているプログラムです。 ★被災地の今の現状を「見て・聞いて・感じる」ことができます。 ★民宿・商店街でのお買物等、参...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/03/22~2013/05/29 | 団体名 | 復興応援の旅プロジェクトチーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ☆南三陸復興学びのプログラムは、南三陸町出身で東日本大震災を体験したメンバーが中心となり運営しております。 ☆被災地の状況を直に見て、聞いて、感じて、減災・防災に活かして頂ければと思います。 ■内容...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/04/10~2013/04/15 | 団体名 | ReVA 復興ボランティアチーム・上尾 |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前高田市 | ||
概要 | 埼玉県上尾市から月に1回、岩手県陸前高田市までボランティアバスを運行しています。震災から2年が過ぎ現地ではボランティアの姿が見られなくなりました。「被災地を忘れていない!」このメッセージを届ける為...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.