募集期間 | 2015/02/27~2015/03/06 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | (特活)ADRA Japan 事務所 | ||
概要 | ADRA Japanは、最新の活動状況を年4回の機関紙「ADRA News」を通じてお知らせしています。 このニュースの発送作業をお手伝いくださる方を募集いたします。 ニュースを三つ折りにしたり、封入したりといった簡...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/27~2015/03/06 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | ~2016/04/30 | 団体名 | ボランティアグループさつき |
---|---|---|---|
場所 | 杉並区 | ||
概要 | 杉並区の児童養護施設での学習ボランティア活動を行っています。 メンバーは約40名です。 幼稚園年少児から中学校3年生までの子どもが対象で、週1回の勉強、年5~6回のレク活動等をマンツーマンで実施して...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/26~2015/04/30 | 団体名 | EAT RUN 実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 尾道市向島 | ||
概要 | はじめまして。 イートラン フォー エナジー事務局です。 この度「走って、食べる」元気の出るランニングイベントを開催することになりました! 全力で走ってお腹を空っぽにして、 美味しい物をみんなで食...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/26~2015/05/31 | 団体名 | NPO法人CANVAS |
---|---|---|---|
場所 | 当団体オフィス他現場による | ||
概要 | ○子ども向けワークショップ運営ボランティア募集! NPO法人CANVASでは、毎月様々な大学、企業、美術館などを子どもたちにひらき、多様な分野のワークショップの企画実施をしています。当日事務局スタッフや参加...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/26~2015/03/20 | 団体名 | 学生ボランティア企画集団NUTS |
---|---|---|---|
場所 | 埼玉県 東部 春日部駅 周辺 | ||
概要 | 初めまして!学生企画ボランティア集団NUTSです! 私達は普段、活動の拠点となる高田馬場駅周辺を清掃いたしますが。今回はNUTS12期としての新企画「出張NUTS 埼玉編」として春日部駅に出張し、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/26~2015/03/05 | 団体名 | 結芽 |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府内の自然のある場所 | ||
概要 | 【団体概要】 結芽は、幼児からの子供を対象に自然体験活動を企画・運営している団体です。活動場所は、主に大阪府内の自然体験の出来るところで行っています。学校が長期休暇の時期に入った時には近畿圏はもち...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/26~2015/03/05 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | TKP市ヶ谷カンファレンスセンター | ||
概要 | 日本政策学校はすべての政党に中立で、自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。(例:安倍晋三氏、、田原総一朗氏、海江田万里氏、李登輝氏、野田聖子氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 講義やイベント...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/24~2015/03/09 | 団体名 | りんご村 |
---|---|---|---|
場所 | JR上野駅中央改札口 集合 | ||
概要 | “どんなに重い障害を持っていても生まれ育った地域で暮らしていくために・・・” りんご村は、そんな選択肢を求めて、身体に障害を持つメンバーの宿泊活動と余暇活動を行なっています。 余暇活動「のびのびパ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/24~2015/03/07 | 団体名 | NPO法人 日韓アジア基金・日本 |
---|---|---|---|
場所 | アジア文化会館 101教室 | ||
概要 | 私たちは年4回、活動状況をニュースレターにまとめて支援者の方にお送りしています。 この発送作業を手伝って下さる方を募集いたします。 作業は、送り状に手書きで宛名及び簡単なコメントを書いて頂き封入を...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/05~ | 団体名 | ドットファイブトーキョー |
---|---|---|---|
場所 | 東京都内各地 | ||
概要 | ●団体概要 ドットファイブトーキョーは、東京にある「社会的課題」を「ひとりでも多くの人たちの、ささやかな参加」により解決することを目指して設立されました。 週末に、おばあちゃんと野菜作りやお化粧、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/23~2015/06/30 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 | ||
概要 | SUICAやPASMOの普及によって役目を終えた「バスカード」 払い戻しの期限(2015年7月末)が近づいてきました。 もしもまだお家に眠っていたら、1枚から、使いかけでも結構です。 シャンティ国際ボランティア会に...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/23~2015/02/27 | 団体名 | Robogals Tokyo |
---|---|---|---|
場所 | 日本科学未来館 | ||
概要 | Robogals Tokyoでは女子小中高生を対象としたレゴロボットワークショップを行っています。 ボランティアの皆様には、参加者が課題にチャレンジするのを横からフォローしていただきます。 ワークショップの30分...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/23~2015/03/28 | 団体名 | NPO法人つみきの会 |
---|---|---|---|
場所 | 戸田市立図書館 | ||
概要 | 自閉症など発達障害とマンツーマンの託児です。 親たちが勉強会をしている間に、遊び相手をしてもらいます。 2歳~小3が対象で、多くが未就園児や幼稚園児です。 [続きを読む] |
募集期間 | 2015/02/23~2015/03/02 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.