ボランティア募集掲示板

ボランティア募集掲示板

障害のある人たちと一緒に行く旅行、プチ・バカンスのボランティア募集!!

募集期間2014/07/30~2014/08/31 団体名ぱれっと たまり場ぱれっと
場所認定NPO法人ぱれっと たまり場ぱれっと事務所
概要ぱれっとは、仕事・暮らし・遊びなどの生活場面において、障害のある人たちが直面する問題の解決を通して、すべての人たちが当たり前に暮らせる社会の実現を目指すNPO法人です。 ぱれっとでは、年に2回、障害...[続きを読む]

8/27(水)平日夜に恵比寿でパソコン教室 ボランティア募集

募集期間2014/07/30~2014/08/06 団体名ぱれっと たまり場ぱれっと
場所認定NPO法人ぱれっと たまり場ぱれっと事務所
概要「特定非営利活動法人ぱれっと」は渋谷区恵比寿を拠点に、障害者のある人達の社会参加と自立を目指し、余暇、就労、生活において地域に密着した活動を続けています。そのぱれっとのセクションの一つ、余暇活動支...[続きを読む]

大募集! パッケージクラフト ”工作ワークショップ・展示会” ボランテ...

募集期間2014/07/29~2014/08/17 団体名一般社団法人 日本パッケージクラフト協会
場所渋谷東急または舞浜イクスピアリ
概要パッケージクラフトとは、限られた資源のリユース提案として、 一般に流通されているお菓子などの商品パッケージを用いて行う紙工作です。 日本パッケージクラフト協会では、 工作を楽しみながら、自然なカタ...[続きを読む]

【終了】★メイクボランティア募集中!★そうま花火大会/8月9日★

募集期間2014/07/29~2014/08/06 団体名笑顔プロジェクト
場所相馬光陽サッカー場
概要【笑顔プロジェクト活動内容】 ◆カメラマンの写真撮影会 参加した地元の子どもたちや家族、お年寄りの笑顔写真を撮影し、その場でプリントアウトしプレゼントします。 ◆メイク体験会 プロのヘアメイクさん...[続きを読む]

みんなでつくる、みんなの宝探し in 東村山&国分寺

みんなでつくる、みんなの宝探し in 東村山&国分寺

募集期間2014/07/27~2014/08/03 団体名ゲンキ地球NET
場所東村山市&国分寺市
概要『宝の隠し場所を一緒に考えてみませんか?』 11月に東村山と国分寺の市制施行50周年を記念してリアル宝探しが共同開催されます。 この宝探しイベントは地域の人達のアイデアを集めて作られます。 今月22日...[続きを読む]

【終了】島暮らし/直島にて秋の島小屋運営スタッフ募集!

募集期間2014/07/26~2014/08/15 団体名島小屋実行委員会
場所島小屋
概要[プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、現代アートが共存する島、直島。通常の観光ではあまり触れることのできない素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから、本プロジェクトが始まり...[続きを読む]

【終了】9月27日(土)~28日(日)親子ボラ旅行インつくば!ハンディをもつ方た...

募集期間2014/07/26~2014/09/15 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→つくば→上野
概要●今回の募集は、外出支援活動の一環として年3回旅行を企画してる中の秋の旅行に参加してくれるボランティアさんを大募集です!旅行先は、伊豆です!メンバー(ハンディをもつ利用者)と一緒に電車に乗って、観光...[続きを読む]

【終了】8月30日(土)日帰り農園ボランティア募集!

8月30日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2014/07/25~2014/08/01 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、下記の...[続きを読む]

【終了】【長期合宿型】環境保全ボランティア

【長期合宿型】環境保全ボランティア

募集期間2015/02/04~2015/04/13 団体名トチギ環境未来基地
場所栃木県芳賀郡益子町
概要NPO法人トチギ環境未来基地では、 若者がチームで長期間、環境保全活動・地域貢献活動に取り組む、 Conservation Corps(コンサベーション・コア) プログラムを実施しております。 第1~10期まで41人の若...[続きを読む]

【終了】幼稚園の森づくりボランティア

幼稚園の森づくりボランティア

募集期間2014/07/25~2014/09/08 団体名トチギ環境未来基地
場所栃木県下栗町
概要ライフスタイルの変遷と共に、 生活の中で自然と触れ合う機会は少なくなってきています。 子どもたちにとってもまた、 自然の中でのびのびと遊べる場所というのは多くありません。 風と緑の幼稚園に隣接す...[続きを読む]

【終了】【土曜の午前】8/2(土)横浜の里山で自然保護活動【単発参加OK☆】

【土曜の午前】8/2(土)横浜の里山で自然保護活動【単発参加OK☆】

募集期間2014/07/25~2014/08/01 団体名認定NPO法人自然環境復元協会
場所新治の谷戸田(横浜市緑区新治町)
概要こんにちは!レンジャーズプロジェクトです。 8/2(土)の午前、新治の谷戸田で活動します! 今回の作業は谷戸田の土手の草刈りです。 「谷戸田」って何? と思っているそこのアナタ! 谷戸田とは丘陵地が...[続きを読む]

【終了】スイカを食べて!三浦市城ヶ島の清掃支援!

募集期間2014/07/25~2014/08/07 団体名東日本大震災生活支援協会
場所三浦市城ヶ島
概要LSAでは8月7日(木)に三浦市城ヶ島の清掃支援活動を予定しています。 この活動は震災直後の炊き出し支援の際に三浦市城ヶ島の観光協会さん・漁業組合さんから大きなマグロを丸まる2尾もご支援頂いた恩返しの支...[続きを読む]

日本政策学校 インターン生募集

募集期間2014/07/24~2014/07/31 団体名一般財団法人 日本政策学校
場所日本政策学校 オフィス
概要日本政策学校は、すべての政党に中立で、自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。(例:安倍晋三、菅直人、海江田万里、田原総一朗、李登輝、ムハマド・ユヌス氏他)。 政治家・著名人による講義のW...[続きを読む]

ブラック企業対策プロジェクト、学生ボランティア募集!

ブラック企業対策プロジェクト、学生ボランティア募集!

募集期間2014/07/23~2015/07/30 団体名ブラック企業対策プロジェクト
場所東山いきいき市民活動センターなど
概要 在学中は就職活動に追われ、やっと内定が決まったと思ったら就職先は「ブラック企業」。いつ辞めさせられるかも分からないし、体を壊してしまうかもしれない。そんな不安定な状況に、多くの若者が置かれていま...[続きを読む]

【終了】8月16日(土)『横浜をENJOYしよう!』ハンディをもつ方たちの外出...

募集期間2014/07/23~2014/08/15 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→横浜→上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]
| 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop