募集期間 | 2014/06/16~2014/07/17 | 団体名 | まるごみJAPAN |
---|---|---|---|
場所 | 南房総白浜野島埼灯台前広場 | ||
概要 | 「白浜の元気回復と復興支援」と言う目的・志で集まった参加者の皆様と力を合わせてイベントを成功させたいと思っています。 仕事は仕事、しっかりこなして地元の方々や被災地から来られた方々の笑顔で癒され、...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/16~2014/07/24 | 団体名 | 茨木ローターアクトクラブ |
---|---|---|---|
場所 | 茨木中央公園 北グラウンド | ||
概要 | 茨木フェスティバルで当日我々と一緒に販売活動を手伝ってくれるスタッフを募集します! 茨木フェスティバルとは毎年7月4週目の土・日に開催されます茨木市の夏祭りです。 我々茨木ローターアクトクラブは毎...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/16~2014/06/27 | 団体名 | 島小屋実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 島小屋 | ||
概要 | [プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、そして、現代アートが共存する島、直島。 私たちは、通常の観光ではあまり触れることのできない素のままの直島を肌で感じてほしい。という思いから、本...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/23~2014/07/03 | 団体名 | 岩手県釜石トライアスロン復興支援の会 |
---|---|---|---|
場所 | いわて銀河プラザ | ||
概要 | 岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」店舗入り口での募金を呼び掛けます。 今回は5月に120年ぶりの大洪水で水害被害の有ったセルビア共和国ですが 2011年の東日本大震災の時には標準月収が40,000円と...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/15~2014/06/22 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/01/01~2015/12/31 | 団体名 | LOOB JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | 2015年1月以降で、3ヶ月以上滞在できる長期ボランティアスタッフを募集しております! 年齢:資格:19~35歳。 待遇:基本的に無給(ボランティア活動中の交通費や雑費はLOOBが負担します) 条件:当会正会...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/03/20~2016/12/31 | 団体名 | りんご村 |
---|---|---|---|
場所 | 生活ホームりんご村 | ||
概要 | 「どんなに重い障害を持っていても、本人や親が望むなら生まれ育った地域で暮らし続けたい…」 りんご村では、重度重複障害児者の地域での暮らしの実現に向けて、ボランティアさんの手を借りながら、宿泊訓練活動...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/13~2014/07/16 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 高松市立国分寺南部小学校 | ||
概要 | 私達は全国の教育機関やランドマークを巡り、地域の子ども達とともに苗木を植える活動を行っています。 「どんぐりから苗木一本運動in四国」では、生きる力・生かされ力の養成と題して記念植樹を行います。 四...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/13~2014/06/26 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県仙台市立栗生小学校 | ||
概要 | 【どんぐりから苗木一本運動in東北】 東北の子どもたちに「杜の都」を! 地球温暖化に森林破壊、毎年のように繰り返される異常気象。 人の手による環境破壊に歯止めがかからない中、私たちは未来を生きる子ど...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/11~2014/07/20 | 団体名 | 目黒区立大橋えのき園 |
---|---|---|---|
場所 | 目黒区立大橋えのき園 | ||
概要 | ・目黒区大橋にある知的に障害のある方が通っている施設です。周りには、公園があり緑豊かな環境ですが、渋谷まで電車で3分前後と便のよい場所です。一緒に見学や散策してくれる方を大大大募集。 1、行先 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/11~2014/06/21 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | かながわ県民センター 10階 ボランティアサロン | ||
概要 | LSAでは一般のボランティアの皆さんと一緒に支援活動を企画、実現していきたいと思っており、 支援企画にご参加頂きご協力いただける方を広く募集しております。 まずは6月21日土曜日の14時より、支援企画...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/11~2014/06/18 | 団体名 | 特定非営利活動法人マザーリンク・ジャパン |
---|---|---|---|
場所 | 大船渡市内仮設住宅 | ||
概要 | 被災地の『ひとり親家庭』と『里親家庭』の生活は劣悪な状況におかれています。お年寄りや子どもへの様々な支援があり、復興事業が進む中、未だにどこからも手を差し伸べられずにいるのが『ひとり親家庭』と『里...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/11~2014/07/10 | 団体名 | 目黒区立大橋えのき園 |
---|---|---|---|
場所 | 目黒区立大橋えのき園 | ||
概要 | ・目黒区大橋にある知的に障害のある方が通っている施設です。周りには、公園があり緑豊かな環境ですが、渋谷まで電車で3分前後と便のよい場所です。一緒に見学や散策してくれる方を大大大募集。 1、行先 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/11~2014/08/31 | 団体名 | NPO法人のあっく自然学校 |
---|---|---|---|
場所 | 各キャンプにより異なる | ||
概要 | NPO法人のあっく自然学校では、夏休み子どもキャンプの サポートしてくれるボランティアカウンセラーを募集しています。 【期間】 7月19日~8月30日 宿泊キャンプの引率は2泊3日からとなります。 【...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/10~2014/06/17 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.