募集期間 | 2014/05/16~2014/07/25 | 団体名 | NPO法人リシンク |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市高田町大石公民館 | ||
概要 | 東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わ る”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願い を込めて祭...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/16~2014/06/01 | 団体名 | NPO法人リシンク |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市高田町大石公民館 | ||
概要 | 東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わる ”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願い を込めて祭...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/06/13 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ... |
---|---|---|---|
場所 | 上野 | ||
概要 | ●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/09/12 | 団体名 | (公財)日本野鳥の会 |
---|---|---|---|
場所 | 関渡自然公園 | ||
概要 | 日本と東南アジアを行き来するツバメは、台湾でも幸福のシンボルとして人々に 親しまれています。 台湾の郊外には、かつての日本でどこでも見られたような、緑豊かな農村風景が 広がります。 町並みはアーケ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/05/23 | 団体名 | エグゼスタッフ株式会社 |
---|---|---|---|
場所 | 新木場駅集合→江東区立若洲公園 | ||
概要 | ■■フェスでのクリーンスタッフ■ 環境を考えるフェスでのクリーンスタッフとしてお手伝いをしていただきます。 ■お手伝い頂く内容 ・来場者へのゴミ分別のご案内 ・ゴミ分別・回収 ■1日2交代制 2時間毎...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/08/22 | 団体名 | NPO法人フーズマイルぐりぐら |
---|---|---|---|
場所 | 小学生の放課後施設「食楽スクール」 | ||
概要 | 食育に特化した小学生の放課後施設の運営です。コンセプトは、「食の学びで夢を叶える力を育む」。「ピザはどのこの国の料理?どうして膨らむの?」といって、食を通して地理や科学などの学問を学んだり、「オリ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/06/21 | 団体名 | 学生ボランティアサークルおでん |
---|---|---|---|
場所 | 名古屋市内の体育館 | ||
概要 | 障害が重くても企画や関わりを工夫すれば、だれでも参加・達成感を味わえると考え、オリジナルの運動会を企画実施します。お手伝いしてくださる学生さんを募集しています。 私たち学生ボランティアサークル「お...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/14~2014/05/31 | 団体名 | 復興応援団 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町歌津地区 | ||
概要 | ★南三陸町の現状を様々な側面から知っていただきます。 ★震災後、地元で雇用創出に取り組む小野花匠園さんで、トマトの農作業に携わります。 ★南三陸町の美味しいごはんを食べます。 ★関東からくる方もお休み...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/06/30 | 団体名 | ジャパンアウトドアファクトリー |
---|---|---|---|
場所 | JOFあわくらキャンプ場 | ||
概要 | 毎年200名のボランティアと3000名の子どもたちが参加するJOFのサマーキャンプに、 ボランティアとして参加していただける学生スタッフを募集いたします。 未経験でも大丈夫です!先輩やスタッフが丁寧...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/13~2014/05/20 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/05/21 | 団体名 | 日本財団学生ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | 集合場所:虎の門日本財団ビル | ||
概要 | チームながぐつプロジェクト 第86陣: 5/23(金)~ 5/26(月) [集合時間] 5/23 (金) 11時 [解散時間] 5/26 (月) 17時~18時(道路状況等で前後します) [集合場所] 日本財団(東...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/06/08 | 団体名 | 課外のあらいぐま |
---|---|---|---|
場所 | 武蔵野市内施設 | ||
概要 | 津波被災写真の洗浄・データ化をしています。 途中参加・途中退出OKです。 参加希望の方はブログ(詳細リンク)をご覧の上、メールにてお知らせください。 ------------ 5月18日(日)9:30-17:00 西久保コミ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/06/30 | 団体名 | とみやま交流センター |
---|---|---|---|
場所 | 豊根村富山区 | ||
概要 | 大嵐駅・・・?どこ?おおあらし駅って? いえいえ、「おおぞれ駅」って読む秘境駅なんですよ。人口120人足らずの小さな地区に都市部より大勢の子供たちが自然体験に遊びに来ます。「子どもとともに成長・学...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/07/01 | 団体名 | NPO法人リシンク |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市高田町大石公民館 | ||
概要 | 東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わる ”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。 山車は大部分が大津波に流されてしまいましたが、 住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願い を込めて祭は...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/05/19 | 団体名 | 認定NPO法人自然環境復元協会 |
---|---|---|---|
場所 | 新治・谷戸田 | ||
概要 | こんにちは!認定NPO法人自然環境復元協会のレンジャーズプロジェクトです。 レンジャーズプロジェクトでは、各地域の環境ボランティアのお手伝いをしています。 5/17(土)に横浜市の里山へ環境保全ボランテ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.