募集期間 | 2013/07/10~2013/07/28 | 団体名 | NPO法人リシンク |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市高田町大石公民館 | ||
概要 | 東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わる”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。山車は大部分が大津波に流されましたが、住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願いを込めて祭りは見事に継続されま...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/10~2013/07/28 | 団体名 | NPO法人リシンク |
---|---|---|---|
場所 | 陸前高田市高田町大石公民館 | ||
概要 | 東日本大震災で、陸前高田市に古くから伝わる”うごく七夕まつり”は開催が危ぶまれました。山車は大部分が大津波に流されましたが、住民とボランティアが奮起し、鎮魂と復興の願いを込めて祭りは見事に継続されま...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/08~2013/08/20 | 団体名 | NPO法人国際自然大学校 |
---|---|---|---|
場所 | 国際自然大学校日野春校 | ||
概要 | 国際自然大学校日野春校にて行う子ども対象のキャンプにて、 子どもたちに提供する食事の調理補助をしていただける方を を募集しています。 7月22日~8月末までの間で、都合のつく日程があれば、 お問い合...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/08~2014/03/31 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県全域 ※例外あり | ||
概要 | ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などで、祝日・休日を問わず毎日活動しております。 ボランティアさんのニーズに合った作業を...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/06~2013/07/19 | 団体名 | 東日本大震災被災地支援ボランティア世... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県内各所 | ||
概要 | 現地でのマジックショーなどでの心のケア「傾聴、コミュニケーション含む」 正規依頼の活動となり、東北での本当の支援 心のケアなど行い、 500ヶ所以上、一万人以上の実積訪問等がある経験の中 愛に会い...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/05~2013/07/12 | 団体名 | NPO法人国際自然大学校 |
---|---|---|---|
場所 | 国際自然大学校 | ||
概要 | 7月22日~8月6日までの期間で、日帰りから2泊3日のキャンプが複数あります。内容は、昆虫採集や川遊び、森の探検など、テーマごとにキャンプが異なります。 子どもたちと過ごす時間は、時に悩み、時に大変なこと...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/05~2013/07/24 | 団体名 | 一般社団法人 日本パッケージクラフト協会 |
---|---|---|---|
場所 | 以下のいずれか 1.東急百貨店 渋谷本店 2.東急百貨店たまプラーザ店 3.丸広百貨店 川越店 4.横浜そごう | ||
概要 | パッケージクラフトとは、限られた資源のリユース提案として、 一般に流通されているお菓子などの商品パッケージを用いて行う紙工作です。 日本パッケージクラフト協会では、 工作を楽しみながら、自然なカ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/05~2013/08/26 | 団体名 | ぱお |
---|---|---|---|
場所 | NPO法人ぱお | ||
概要 | 【日時】 2013年 7/22~8/29 8月12日と15日は、受け入れ不可 月曜日と木曜日 11:00~15:00 初めてでも、1日のみでも、不定期でも、大丈夫です。 もちろん、学生さんでも大丈夫ですので、何かご不明なことな...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/05~2013/07/12 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京・山梨 | ||
概要 | 私たちは、ほおずきの会学齢部門キッズという知的障害児の地域での生活を支援している団体です。 小学生から高校3年生までのハンディキャップのある子どもたちが参加しています。 ほおずきの活動を通して、...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/05~2013/09/12 | 団体名 | NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ |
---|---|---|---|
場所 | 東京 | ||
概要 | ☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組ん...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/04~ | 団体名 | にゃんだーガード救援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県田村郡三春町にゃんだーガード本部シェルター | ||
概要 | 東日本大震災による福島原発事故の為に、2年以上たった今でも福島県では被災地に残され、命の瀬戸際をさまよい続けているペット達がいます。 にゃんだーガードでは、そのペット達をシェルターで保護し手厚いお...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/04~2013/10/11 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県名取市閖上5丁目2-4 | ||
概要 | 平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。時間だけが過ぎて行き...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/03~2013/08/07 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | インド南東部 Tamil Nadu州 Aurovil 。Coromandel海岸へ数㎞、チェンナイの南160㎞、Pondicherryの北10㎞ | ||
概要 | 【背景】 Sadhana Forestと共催、5年連続の開催。Sadhana Forest(SF)はインド南部に位置する世界都市Aurovilleに存在するエコビレッジ。熱帯乾燥照葉樹林の再生と持続可能な生活作りを目指して、イスラエル人...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/02~2013/12/20 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ※【急募】キッズサポート、ひまわりプロジェクト、については、特に大歓迎です! 女性お一人でも、サークルでの参加も大歓迎します! こんにちは、ユナイテッド・アースです。 震災から2年が経過した今...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/02~2013/07/12 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 群馬県渋川市 | ||
概要 | 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、 植える野菜の種類により作業内容は異なります。 群馬県の渋川市にて、下記の野菜を作っている農家の支援をします。 ・ブルーベリー、イチジ...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.