ボランティア募集掲示板

ボランティア募集掲示板

【終了】NGOの運営を支えるインターン募集 ベナン・ブルキナファソ支部担当

募集期間2013/01/31~2013/03/05 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所
概要【内容】 ベナン・ブルキナファソ支部担当職員の補佐。国内でのイベントや資金調達事業の企画・運営。現地より送られてくる事業企画書・報告書の翻訳など。 【人数】 2名 【期間】半年~1年(採用次第開始) ...[続きを読む]

【終了】NGOの運営を支えるインターン募集 ウガンダ支部担当

募集期間2013/01/31~2013/03/05 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所
概要【内容】 ウガンダ支部、翻訳通訳担当職員の補佐。現地より送られてくる事業企画書・報告書の翻訳や翻訳ボランティアの対応など。 【人数】 1名 【期間】半年~1年(3月開始) 【待遇】 無給、交通費支給(...[続きを読む]

【終了】NGOの運営を支えるインターン募集 広報担当

募集期間2013/01/31~2013/03/10 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所ハンガー・フリー・ワールド事務所
概要【内容】 広報担当職員の補佐。イベントの告知、簡単なWEBページの更新、動画編集、レポートの執筆と校正、SNSの戦略づくり補佐など。 【期間】半年~(採用次第開始) 【待遇】 無給、交通費支給(1日1000円以...[続きを読む]

【終了】webボランティア 特設サイト コーディングスタッフ募集

募集期間2013/01/31~2013/04/07 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所基本的に自宅での作業。打ち合わせはHFW事務所(飯田橋)あるいは東京都内で行いますが、遠方の方は電話等での打ち合わせも可能です
概要【活動内容】新規ページ(10ページ程度)などのコーディング 【期間】2013年5月~7月ごろ 【応募方法】 1)氏名、2)電話番号、3)メールアドレス、4)過去にコーディングしたサイト、5)参加を希望する理由、...[続きを読む]

【終了】住居支援NGOハビタット東北災害支援ボランティア募集中!(2月)

住居支援NGOハビタット東北災害支援ボランティア募集中!(2月)

募集期間2013/01/31~2013/02/18 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所宮城・岩手
概要ハビタット・ジャパンでは、東日本大震災により被災した地域で地元住民やボランティアと共に、復興支援活動を続けています。活動にご協力頂ける方は以下の各項目に目を通し、ご理解・ご了承の上で参加申込み下さ...[続きを読む]

【終了】【スポーツ×防災】2/24「BOSAI五種競技 in 東京大マラソン祭り」ボラン...

募集期間2013/01/30~2013/02/15 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所東京臨海広域防災公園(江東区有明)
概要スポーツの要素を取り込んだ5つの防災競技を体験し、防災技術と体力を競い合うイベント「BOSAI五種競技」を開催します。 「煙避難」や「水難救助」、「負傷者の搬送」、「消火器の使い方」といった災害時に役...[続きを読む]

【かながわ東日本大震災ボランティアステーション事業】2月のボランテ...

募集期間2013/01/30~2013/02/25 団体名かながわ東日本大震災ボランティアステ...
場所宮城県気仙沼市、山元町、等
概要・宮城159便(山元町)2月8日(金)21:00出発~2月9日(土)23:00帰着予定(0泊2日車中1泊)対象研修会)2月2日(土)または2月5日(火)19:00~21:00 かながわ県民センター 11階講義室 ※部屋番号は当日11階に掲示予定 ...[続きを読む]

【終了】2月9日(土)外出支援『東京タワーへ行こう』

募集期間2013/01/29~2013/02/08 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所上野→東京タワー→上野
概要●今回の募集は、毎週土曜日に行われるハンディのある方の外出支援『土曜クラブ』のボランティアさんの募集です。 土曜クラブ、略して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園や博物館などさまざまな場所へ出か...[続きを読む]

【終了】福島被災ペット救護「にゃんだーガード」ボランティア急募!

募集期間2013/01/29~ 団体名にゃんだーガード救援隊
場所福島県田村郡三春町にゃんだーガード本部シェルター
概要東日本大震災による福島原発事故の為に、福島県では今も被災地に残され 命の瀬戸際をさまよい続けているペット達がいます。 にゃんだーガードではそのペット達をシェルターで保護し手厚いお世話を行っています...[続きを読む]

【参加者大募集】本吉復興エコツーリズム1泊2日の旅★

募集期間2013/01/01~2013/02/04 団体名本吉復興エコツーリズム推進協議会
場所宮城県気仙沼  本吉町小泉地区大谷地区津谷地区
概要本吉エコツーリズム推進協議会では被災地視察を含め現地 でのお買い物、地域の人達との交流やモーランド本吉(牧 場)での体験プログラムを体験し情報共有、プログラム提 案などをしていきます。 体験プログ...[続きを読む]

【増便】2/1東京発 田代ジャパン×チームけっぱれ 南三陸町滝浜プロジェクト

募集期間2013/01/26~2013/01/31 団体名ボランティアチーム けっぱれ
場所南三陸
概要瓦礫が未だ大量に散乱し、全く手付かずの場所での捜索活動を予定しています。 多くの手が必要です。是非、皆さんのお力、手をおかしください! ◆チーム名  田代ジャパンwithチームけっぱれ ◆活動内容  ...[続きを読む]

【終了】農業支援ボランティア募集!

農業支援ボランティア募集!

募集期間2013/01/26~2013/12/27 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要まだまだ、津波による被害が私たちが想像していたより大きく、また、手が行き届かない所が数多く点在しております。その中でも東松島市牛綱地域は想像以上に悲惨な被害が心に残りました。農地は塩害被害と瓦礫の...[続きを読む]

都立東村山中央公園「小菊の会」会員募集

都立東村山中央公園「小菊の会」会員募集

募集期間2013/01/25~2014/03/31 団体名西武・武蔵野パートナーズ
場所都立東村山中央公園
概要〈 活動内容 〉 ・小菊盆栽作り講習会 小菊の会では、初心者の方でも安心して参加できる小菊盆栽作りの講習会を行っています。11月には東村山中央公園サービスセンターにて「菊花展」を開催し、会員のみな...[続きを読む]

都立野川公園緑の愛護ボランティア

都立野川公園緑の愛護ボランティア

募集期間2013/01/25~2013/02/24 団体名西武・武蔵野パートナーズ
場所都立野川公園 自然観察園
概要〈 活動日 〉 定例活動日:月3回(第1・3土曜、第2日曜) ※その他、月曜日(自然観察園休園日)を除き、自主活動を行うこともできます。 〈 活動内容 〉 野川公園自然観察園で雑木林や野草の手入れ...[続きを読む]

【終了】住居支援NGOハビタット東北災害支援ボランティア募集中!(2月)

住居支援NGOハビタット東北災害支援ボランティア募集中!(2月)

募集期間2013/01/24~2013/02/20 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所宮城・岩手
概要ハビタット・ジャパンでは、東日本大震災により被災した地域で地元住民やボランティアと共に、復興支援活動を続けています。活動にご協力頂ける方は以下の各項目に目を通し、ご理解・ご了承の上で参加申込み下さ...[続きを読む]
| 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop