ボランティアボランティア募集掲示板

ボランティアボランティア募集掲示板

【終了】(2/4活動)かんたん黒板アートの有償ボランティア募集!

(2/4活動)かんたん黒板アートの有償ボランティア募集!

募集期間2023/02/04~2023/02/04 団体名あきるのeducation
場所あきる野市中央公民館
概要かんたんな黒板アートの作成を お手伝いいただけるボランティアを募集します。 ■日時 ・2023年2月4日(土) ・集合:14時00分 ・解散:15時00分 ■場所 ・あきる野市中央公民館(東京都あきる野市二宮6...[続きを読む]

【終了】【2/4・2/12・2/18・2/26】山口でできる写真洗浄ボランティア:豪雨災害...

【2/4・2/12・2/18・2/26】山口でできる写真洗浄ボランティア:豪雨災害...

募集期間2023/01/22~2023/02/25 団体名りす会山口
場所山口会場(山口市市民活動支援センターさぽらんて)
概要※※ボランティアプラットフォーム上でのコメント機能等でのお申し込み・問い合わせは受け付けておりません※※ ☆「募集詳細リンク」欄の「外部リンク」のブログページから、申込みフォームからお申し込みください☆ ...[続きを読む]

【終了】【どなたでも大歓迎致します!】2023年2月18日(土)日帰り農作業ボランテ...

【どなたでも大歓迎致します!】2023年2月18日(土)日帰り農作業ボランテ...

募集期間2023/01/22~2023/02/15 団体名よいおやさいバス
場所群馬県渋川市
概要コロナウイルス感染防止の為、移動中と活動中はマスク着用のご協力を、お願い致します。 また現地へ向かわれる方のご参加も歓迎いたします。詳細は よいおやさいのホームページをご観覧ください。 ※現地集合(...[続きを読む]

「日本語を読み上げる」プロジェクトの参加者を募集中です

「日本語を読み上げる」プロジェクトの参加者を募集中です

募集期間2023/01/21~2023/04/01 団体名Mozilla Foundation
場所「東京都」を選んでいますが、ご自宅やオフィスで好きな時間にご参加いただけます
概要● Common Voice について Mozilla Foundation (モジラ・ファウンデーション) は Common Voice (コモン・ボイス) というプラットフォームで、110以上の言語を公開しています。詳細URLを開くと、画面上に表示され...[続きを読む]

堺のんびりクルーズ☆ボランティアスタッフ募集中!

堺のんびりクルーズ☆ボランティアスタッフ募集中!

募集期間2023/01/20~2023/12/31 団体名特定非営利活動法人 観濠クルーズ SAKAI
場所堺駅前遊覧船桟橋
概要4~6月、9~10月の土日に堺駅前から遊覧船を運航しております 目的は水環境の大切さや、堺の歴史を多くの方に知ってもらうためです 遊覧船を運航するにおいて、受付業務、ガイド、船長を募集しております ...[続きを読む]

自宅で活動可!「友達として相談にのる」無料相談サイトのボランティア...

自宅で活動可!「友達として相談にのる」無料相談サイトのボランティア...

募集期間2023/01/20~2023/02/27 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは「友達として相談にのる」がコンセプトの無料悩み相談サイトです。メ...[続きを読む]

謝礼付き動物ボランティア募集

募集期間2023/01/19~2023/03/31 団体名NPO法人 ねこひげハウス
場所NPO法人 ねこひげハウス
概要動物保護施設(シェルター)のお仕事です。 空いているお時間で5時間〜6時間 9時から16時位までの時間内でその日のご都合で時間変更可能です。研修期間中は午前9時または10時からお願いしています。 ・お...[続きを読む]

★フェニックス少年団の指導員募集★

★フェニックス少年団の指導員募集★

募集期間2023/01/18~2023/01/25 団体名フェニックス少年団
場所愛知県名古屋市の施設
概要母体:愛知少年少女センター(下記URLよりホームページを閲覧できます) 名古屋地区で活動する【フェニックス少年団】です! 子供たちと遊びを考えて月に1回子供たちの遊ぶ活動をしているボランティア団体です。...[続きを読む]

都立木場公園で2007年より続いているプレーパークです。子供たちの笑顔...

都立木場公園で2007年より続いているプレーパークです。子供たちの笑顔...

募集期間2023/01/17~2023/01/24 団体名木場プレーパークぼうけん隊
場所木立の中にある、南の冒険広場がプレーパークの活動場所です。木場駅から徒歩8分位。
概要冒険遊び場(プレーパーク)は「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに子どものやってみたいを応援する子どものための遊び場です。地域の大人が子どもの遊びを見守り,子ども達が「生きる力」を育む豊かな外遊び...[続きを読む]

【春休み】世界遺産を有する「屋久島」で人々に寄り添う村おこしボラン...

【春休み】世界遺産を有する「屋久島」で人々に寄り添う村おこしボラン...

募集期間2023/01/16~2023/03/10 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所屋久島 平内集落
概要【村おこしボランティアとは?】 ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。 ...[続きを読む]

【終了】(1/28活動)かんたんプラバンアート(プレ開催)の有償ボランティア募集!

(1/28活動)かんたんプラバンアート(プレ開催)の有償ボランティア募集!

募集期間2023/01/15~2023/01/27 団体名あきるのeducation
場所あきる野市中央公民館
概要かんたんなプラバンアートの作成を お手伝いいただけるボランティアを募集します。 ■日時 ・2023年1月28日(土) ・集合:14時00分 ・解散:15時00分 ■場所 ・あきる野市中央公民館(東京都あきる野市...[続きを読む]

子供たちのSOSに向き合ってみませんか? いじめ・不登校・友人関係の相談...

子供たちのSOSに向き合ってみませんか? いじめ・不登校・友人関係の相談...

募集期間2023/01/15~2023/03/31 団体名VFM神戸
場所神戸市青少年会館、東京と名古屋も会場があります。
概要私たちはVFM(ボランティア・フレンド・メディアの略)です。児童を対象とした神戸市のボランティア団体です。主に大学生からなる、ボランティア団体で、一緒に活動してくれる方を募集しています。(東京、名古...[続きを読む]

【春休み】よろこびの島「喜界島」でトロピカルな農業体験をしよう!

【春休み】よろこびの島「喜界島」でトロピカルな農業体験をしよう!

募集期間2023/01/13~2023/02/27 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所喜界島
概要【募集日程】 A日程:2023年2月6日(月)〜2023年2月17日(金)【11泊12日】 B日程:2023年3月6日(月)〜2023年3月17日(金)【11泊12日】 ◆ 南の島で農業を体験しながら、地域の人と交流しよう! ...[続きを読む]

【1月〜3月の参加者募集中!】冬にだけ湖の上に現れる幻の村を作ろう!...

【1月〜3月の参加者募集中!】冬にだけ湖の上に現れる幻の村を作ろう!...

募集期間2023/01/13~2023/02/24 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所然別湖コタン
概要【募集日程】 D日程:2023年1月20日(金)〜2023年1月29日(日)【9泊10日】 E日程:2023年1月29日(日)〜2023年2月7日(火)【9泊10日】 F日程:2023年2月2日(木)〜2023年2月11日(土)【9泊10...[続きを読む]

【春休み】広島の離島「江田島」でヤギと共に「食べられる森」づくりに...

募集期間2023/01/13~2023/03/24 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所江田島
概要【募集日程】 C日程:2023年1月30日(月)〜2月6日(月)【7泊8日】 D日程:2023年2月20日(月)〜3月1日(水)【9泊10日】 E日程:2023年3月3日(金)〜3月12日(日)【9泊10日】 F日程:2023年3月1...[続きを読む]
| 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop