友人と一緒に参加可ボランティア募集掲示板

友人と一緒に参加可ボランティア募集掲示板

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2016/03/11~2016/03/18 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、 一人でツラさを抱えている人の心に寄り添...[続きを読む]

4月28日(木)深夜~30(土)ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・横浜市内・...

4月28日(木)深夜~30(土)ボラバス「南相馬号」新宿駅発着・横浜市内・...

募集期間2016/03/11~2016/04/29 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要 現地では、地震と津波、そして原子力発電所事故の影響により、震災後に手つかずのままの住宅が多数あります。  放射線の影響もなくなり、本年4月より、自宅への帰還が始まりますが、そのための手入れや準備...[続きを読む]

【終了】3/20(日)こども防災ワークショップスタッフ募集!(横浜みなとみらい)

3/20(日)こども防災ワークショップスタッフ募集!(横浜みなとみらい)

募集期間2016/03/11~2016/03/14 団体名NPO法人プラス・アーツ
場所マークイズみなとみらい4F 東京ガス横浜ショールーム
概要『イザ!カエルキャラバン!in 東京ガス横浜ショールーム』スタッフ募集! 楽しみながら防災の知恵や技をお伝えいただくサポートスタッフを募集します。 防災に興味がある方、こどもと楽しく活動するのが好...[続きを読む]

「被災地の放課後学校」からSkype生中継。「カタLIVE」3/14(月)・16(水)...

「被災地の放課後学校」からSkype生中継。「カタLIVE」3/14(月)・16(水)...

募集期間2016/03/11~2016/03/25 団体名NPOカタリバ
場所高円寺コモンズ1階 (NPOカタリバ高円寺事務所)
概要あの震災から、ちょうど5年。 「町外からやってきて、町の様子を見たり、写真に収める人々の姿に疑問や苛立ちを覚えたりすることがありました」 これは、震災直後の中学生が打ち明けてくれたことです。 ...[続きを読む]

4月1日(金・夜)~3日・ボラバス「南三陸号」新宿駅発着

4月1日(金・夜)~3日・ボラバス「南三陸号」新宿駅発着

募集期間2016/03/10~2016/04/17 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口です。 また、横浜市内・南浦和駅からの乗車できますが、帰路の解散場所は、新宿駅と八潮駅、横浜市内のみとなります。 ・バスの運転は2名以上の体勢(往路は夜行)となりま...[続きを読む]

3/26(土)13:00~かものはしプロジェクト第70回ボランティアデイ

募集期間2016/03/09~2016/03/26 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 新しい季節の訪れに先駆...[続きを読む]

3/26(土)13:00~かものはしプロジェクト第70回ボランティアデイ

3/26(土)13:00~かものはしプロジェクト第70回ボランティアデイ

募集期間2016/03/09~2016/03/26 団体名認定NPO法人かものはしプロジェクト
場所かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
概要認定NPO法人かものはしプロジェクトは、強制的に子どもが売られてしまう問題を防止する活動を持続的かつ発展的に行い、世界の子どもたちが希望を持って生きられるよう活動しています。 新しい季節の訪れに先駆...[続きを読む]
熊本地震関連台風関連

【5月20日開催!】国際協力NGOアドラ・ジャパンで楽しく裁縫ボランティア!

【5月20日開催!】国際協力NGOアドラ・ジャパンで楽しく裁縫ボランティア!

募集期間2016/04/26~2016/05/20 団体名ADRA Japan
場所(特活)ADRA Japan 事務所
概要こんにちは!国際協力NGO ADRA Japan(アドラ・ジャパン)の百々です。 弊団体のボランティア募集ページをご覧いただきありがとうございます!もうすっかり春ですね。 暖かくなってきて外出もしやすくなった今、...[続きを読む]

【終了】【3.11東日本大震災】福島県いわき市の植林ボランティア

【3.11東日本大震災】福島県いわき市の植林ボランティア

募集期間2016/03/09~2016/03/23 団体名トチギ環境未来基地
場所福島県いわき市四倉地区
概要「苗木forいわき」プロジェクトは津波で被害を受けた いわき市の海岸林の再生するために始まりました。 今年度もたくさんのボランティアのみなさまに現地に活動にお越しいただき、 海岸林の整備作業を進...[続きを読む]

【4/11(月)開催】国際協力はじめの一歩♪「知る」から始めるPLASRoom i...

【4/11(月)開催】国際協力はじめの一歩♪「知る」から始めるPLASRoom i...

募集期間2016/03/09~2016/04/11 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要一日2,000人、約40秒に一人、いまこの瞬間にも増え続けているエイズ孤児。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、いまこの瞬間も、 特にサハラ以南のアフリカ地域を中心に増え続けています。 ...[続きを読む]

NPO法人りんご村  障がい者の余暇活動ボランティア 募集中!

募集期間2016/03/09~2016/03/16 団体名りんご村
場所松が谷福祉会館5階会議室
概要“どんなに重い障害を持っていても生まれ育った地域で暮らしていくために・・・” りんご村は、そんな選択肢を求めて、身体に障害を持つメンバーの宿泊活動と余暇活動を行なっています。 余暇活動「わくわくイ...[続きを読む]

【終了】4/2NPO法人アクセス4月カフェイベント「野田沙良が大切にしている 貧困...

募集期間2016/03/09~2016/04/01 団体名NPO法人アクセス 共生社会をめざす地球...
場所Cafe FlipFlop
概要「貧困問題への取り組みについて、知りたい!」 「お金の寄付は意味があるのか疑問。でも、自分も何かの力になりたいという気持ちはある!」 「フィリピンで活動しているアクセスについて、もっと詳しく知りた...[続きを読む]

【終了】急募!!3月12日(土)『築地でランチして浜離宮に行こう!』ハンディをも...

募集期間2016/03/08~2016/03/11 団体名NPO法人ほおずきの会成人部門ぐるーぷポ...
場所参加者のみに通知
概要●今回の募集は、毎週土曜日におこなわれるハンディのある方との外出支援活動「土曜クラブ」に参加していただける ボランティアさんの大募集です! 土曜クラブ、約して「土クラ」はボランティアやスタッフと公園...[続きを読む]

【3/29(火)開催】しっかり学ぶ90分、知ることから始めるPLASRoom in御徒町

【3/29(火)開催】しっかり学ぶ90分、知ることから始めるPLASRoom in御徒町

募集期間2016/03/08~2016/03/29 団体名エイズ孤児支援NGO・PLAS
場所エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
概要一日2,000人、約40秒に一人、いまこの瞬間にも増え続けているエイズ孤児。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、いまこの瞬間も、 特にサハラ以南のアフリカ地域を中心に増え続けています。 ...[続きを読む]

ムダでバカなお祭りを作ろう!「ムダ祭り会」運営スタッフ募集!

ムダでバカなお祭りを作ろう!「ムダ祭り会」運営スタッフ募集!

募集期間2016/03/08~2016/03/15 団体名ムダ祭り会
場所東京都内
概要1.概要 ムダ祭り会は、「あなたの日常に小さなムダを」というキャッチコピーで活動するイベント運営団体です。 「ムダだけど、面白い」 そういうイベント(祭り)を作っています。 2.募集 「とにか...[続きを読む]
| 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop