友人と一緒に参加可募集掲示板

友人と一緒に参加可募集掲示板

【終了】7月11日(土)日帰り農園ボランティア募集!

7月11日(土)日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2015/06/09~2015/07/03 団体名まほらマエミー
場所四街道市
概要■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む]

7/6無料説明会「基礎ジャーナリスト講座 in セブ/ホーチミン/ミャンマ...

募集期間2015/06/09~2015/07/06 団体名開発メディア
場所JICA地球ひろば セミナールーム203
概要開発メディアganasが主催する記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座」の第5回説明会を開きます。この講座は今回が4回目(これまでセブ2回、ハノイ1回)。この夏は、フィリピン・セブ、ベトナム・ホーチミ...[続きを読む]

【終了】【NPO法人チャリティーサンタ】運営スタッフ募集説明会in東京支部

【NPO法人チャリティーサンタ】運営スタッフ募集説明会in東京支部

募集期間2015/06/08~2015/10/31 団体名チャリティーサンタ東京支部
場所国立オリンピック記念青少年総合センター
概要サンタクロースから始まる社会貢献を!! 「チャリティーサンタ活動」とは、 ボランティアがサンタクロースになり行うチャリティー活動、 それによって集まった収益金で、世界中の子どもたちを対象に支援を...[続きを読む]

チャリティセミナー「人・本・旅から学んだもの~出口治明的教養の身に...

募集期間2015/06/08~2015/06/23 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所グロービス経営大学院 東京校
概要「良い仕事=人と違うことをする。  違うことをするためのアイデアは、インプットが不可欠。  インプットは、  “人から学ぶ”“本から学ぶ”“旅から学ぶ”この3つ以外にありません。」 そうおっしゃるのは、...[続きを読む]

映画『バレンタイン一揆』上映会&トーク

募集期間2015/06/13~2015/06/13 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所男女共同参画センター セミナールーム1・2
概要チョコレートの原料、カカオ豆を、 どこで誰がつくっているのか、あなたは知っていますか? 児童労働とは何か、自分たちにできることはなにか。 ACEが活動するガーナのカカオ生産地を訪ね、児童労働の問題...[続きを読む]

Refugee Talk −世界難民の日特別版−

募集期間2015/06/08~2015/06/20 団体名難民支援協会
場所RYOZAN PARK 巣鴨
概要Refugee Talk では、毎月テーマを変えながら、日本に逃れてきた難民が直面している問題や難民支援協会(JAR)の支援活動を様々な角度からご紹介し、参加者の方々と「今できること」を考えます。 今回は、難民...[続きを読む]

【終了】「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2015/06/08~2015/06/15 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要※当募集はメンバー(相談員)のものです。広報スタッフの募集ではありません。 はじめまして、ゾノといいます☆ 「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ ...[続きを読む]

【7/11】 アカペラ×国際協力♪ 5大学合同アカペラチャリティコンサート♪

【7/11】 アカペラ×国際協力♪ 5大学合同アカペラチャリティコンサート♪

募集期間2015/06/07~2015/07/11 団体名Youth Ending Hunger東京
場所武蔵野公会堂
概要【国際協力学生団体Youth Endng Hunger東京×アカペラサークル-アカペラチャリティーコンサートのお知らせ】 私達"Youth Ending Hunger(YEH)東京"は、NGO組織ハンガー・フリー・ワールドの青少年...[続きを読む]

ムダでバカなお祭りを作ろう!「ムダ祭り会」運営スタッフ募集!

ムダでバカなお祭りを作ろう!「ムダ祭り会」運営スタッフ募集!

募集期間2015/06/07~2015/07/14 団体名ムダ祭り会
場所東京都内
概要1.概要 ムダ祭り会は、「あなたの日常に小さなムダを」というキャッチコピーで活動するイベント運営団体です。 「ムダだけど、面白い」 そういうイベント(祭り)を作っています。 2.募集 「とにか...[続きを読む]

【終了】6月20日(土)の日帰り農園ボランティア募集!

6月20日(土)の日帰り農園ボランティア募集!

募集期間2015/06/07~2015/06/14 団体名よいおやさいバス
場所五反田、池袋集合
概要■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。  支援先農家さんが増えました。ご協力お願いします! 基本的に簡単な農作業です。 群馬県渋川市で、下記の野菜を作っている農家の農作業...[続きを読む]

【横浜YMCA 国際・地域セミナー】 ミャンマーの人びととの出会い

【横浜YMCA 国際・地域セミナー】 ミャンマーの人びととの出会い

募集期間2015/06/06~2015/06/14 団体名横浜YMCA
場所横浜中央YMCA
概要横浜YMCAは1992年よりミャンマーでの医療・公衆衛生活動を行ってきました。2010年よりパテインYMCAと共にサイクロンの被災地域での活動行っています。 2014年のボランティアの旅の参加者...[続きを読む]

【終了】【気仙沼市行き】 7月10日(金)出発ボランティアバス

【気仙沼市行き】 7月10日(金)出発ボランティアバス

募集期間2015/06/06~2015/07/01 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所宮城県気仙沼市(一社)気仙沼復興協会
概要4年以上過ぎた今でも気仙沼市には、未だに200名以上の行方不明の方がいらっしゃいます。 どんな手がかりでもご家族の元へ、一日も早く戻ることができるよう みなさんのお力をお貸しください。 日 程  ...[続きを読む]

防災ずきんズ調査ボランティア募集

募集期間2015/06/05~2015/06/28 団体名かながわ311ネットワーク
場所神奈川県横浜市中区、逗子市
概要<事業概要> 【目的】いざという時、自分の命を自分で守れる子どもたちを育てる。     学校の訓練にとどまらず、地域の方たちも一緒に子どもたちの防災教育に取り組む仕組みを作る。     そのための...[続きを読む]

7/3(金)出発ボランティアバス 海べの森22号 参加者募集

7/3(金)出発ボランティアバス 海べの森22号 参加者募集

募集期間2015/06/05~2015/06/20 団体名かながわ311ネットワーク
場所宮城県気仙沼市
概要「NPO法人海べの森をつくろう会」は、宮城県気仙沼市階上地区で自然と調和するような防災の実現を目指し、森作りに取り組み、傷めつけられた海岸を本来の姿に戻すために活動しています。震災の風化を防ぎ、木の成...[続きを読む]

【終了】「世界食料デー」月間2015みんなで食べる幸せを ― 学生ボランティアチー...

募集期間2015/06/05~2015/07/03 団体名ハンガー・フリー・ワールド
場所主に「世界食料デー」月間2015事務局のあるハンガー・フリー・ワールド 事務所(飯田橋)
概要 10月16日は世界食料デー。国連が制定した世界の食料問題を考える日です。日本ではNGO/NPOや国際機関9団体が一緒に呼びかけて、10月を「世界食料デー」月間とし、さまざまなイベントを開催しています。そこで、...[続きを読む]
| 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop