募集期間 | 2014/09/27~2014/10/01 | 団体名 | NPO法人プラス・アーツ |
---|---|---|---|
場所 | 東京ガス がすてなーに ガスの科学館 | ||
概要 | イザ!カエルキャラバン!は、おもちゃの交換ワークショップ「かえっこバザール」と、楽しみながら学べる防災ワークショップを組み合わせた、新しい形の防災イベントです。 毎年たくさんのこどもたちがこの大...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/27~2014/10/04 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 横浜~広島 | ||
概要 | 今回の広島大規模土砂災害に際して東北復興支援で活躍された2団体と協力、また現地の2団体とも連携し復興支援活動をおこなっていくこととなりました。 広島では山津波に街並みが飲まれ、災害発生から1か月がた...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/27~2014/10/04 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/22~2014/11/10 | 団体名 | NPO法人KIプロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 岩手県陸前高田 | ||
概要 | 出発:11月14日 金曜日 19:30 美濃加茂市 日本昭和村駐車場 荷物積み込み 20:00 美濃加茂市 日本昭和村駐車場出発 20:30 各務原市 コープぎふ駐車場 21:00 岐阜市 J...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/26~2014/10/11 | 団体名 | ハンガー・フリー・ワールド |
---|---|---|---|
場所 | 東京農業大学世田谷キャンパス | ||
概要 | 「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」は、まだ食べられるものがロス・廃棄されている(=フードロス)という問題の解決をめざして活動しています。 今回は、「“食の循環とつながり”の体感」をテーマに、 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/26~2014/10/16 | 団体名 | スマイル アフリカ プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 武蔵野大学 有明キャンパス | ||
概要 | スマイル アフリカ プロジェクトは2009年に活動を開始し、継続的にケニアの子どもたちへシューズを寄贈しています。シューズを子どもたちへプレゼントすることで、多くの怪我や感染症から子どもたちを守ることが...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/26~2014/10/16 | 団体名 | スマイル アフリカ プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 武蔵野大学 有明キャンパス | ||
概要 | 「スマイル アフリカ プロジェクト」は2009年に活動を開始し、継続的にケニアの子どもたちへシューズを寄贈しています。シューズを子どもたちへプレゼントすることで、多くの怪我や感染症から子どもたちを守るこ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/10/10~2017/11/30 | 団体名 | ボランティア東北ファミリア |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 | ||
概要 | 毎週金曜日東京品川駅から23時30分出発して、震災遺稿視察含めてボランティア活動、日曜日22時ころ東京到着します。 参加費:9000円 他料金:宿泊・食事・入浴など 詳細についてはHPをごらん下さい。 [続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/26~2014/10/08 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市:(一社)気仙沼復興協会 | ||
概要 | 3年6ヶ月以上過ぎた今でも気仙沼市には、未だに226名もの行方不明の方がいらっしゃいます。 どんな手がかりでもご家族の元へ、一日も早く戻ることができるよう みなさんのお力をお貸しください。 日 程...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/26~2014/10/02 | 団体名 | REvive Japan |
---|---|---|---|
場所 | 丹波市復興支援ボランティアセンター | ||
概要 | 丹波市では、ボランティア数が激減したため 復旧作業に苦慮されているようです。 そこでリバイブジャパンでは三回目となる 応援ボランティアバスを丹波市に向け運行することにいたしました。 みなさんの...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/25~2014/12/27 | 団体名 | ボランティア東北ファミリア |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 | ||
概要 | 東北被災地での、漁業・農業支援、仮設イベント、大学生や高校生と地元生徒達との交流、大学のゼミ活動、高校の部活での交流活動。初めて被災地のボランティアをしたい方スタートはここからです、毎回女性の一人...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/25~2014/10/31 | 団体名 | ボランティア東北ファミリア |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県本吉郡南三陸町 平成の森 | ||
概要 | 若手プロのボランティアミュージカル公演です、裏方などのボランティアを募集ですが、前日は全員で別のボランティア(漁業・農業など)をして、震災遺稿見学や仮設商店街での買物支援などもあります。[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/24~2014/10/01 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/24~2014/10/24 | 団体名 | 葛力創造舎 |
---|---|---|---|
場所 | ホテル & レジデンス六本木 | ||
概要 | 【Umedo?】 Umedo-Cafeとは、福島をきっかけに情報の共有と人の縁を広げる交流会です。『Umedo』は「おいしい」という意味の福島の方言「うめど」が由来。 なぜ福島なのか?? 震災によって福島では様...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/09/24~2014/11/19 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | マレーシア | ||
概要 | マレーシアの北西部、ペナン、中華系、インド系をはじめとする多民族の人々の文化と歴史が凝縮されています。 伝統的な小舟での漁法を生業としてきたマレー系漁民たちは、開発によって失われた漁場を回復するた...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.