公益財団法人ひょうごコミュニティ財団職員募集

トップ投稿画像

受付中公益財団法人ひょうごコミュニティ財団職員募集

投稿作成日時:2016年4月13日 14:38

カテゴリその他,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

開催期間
時間帯
募集期間2016年4月13日~2016年4月28日
お申込み方法
料金(単位:円)
定員常勤職員2名(内事務局長候補1名)(単位:名)
対象者◇月  給
  (A.常勤職員) 約175,000円〜約225,000円  
  (B.常勤職員<事務局長候補>) 約200,000円〜約260,000円     
  *上記はいずれも初年度
  *経験等を考慮して決定。昇給あり。
  *上記にはいずれも月に15時間の所定外労働割増賃金を含ん
   でいます。
  *「B」は試用期間終了後、事務局次長として勤務いただき、
   実績をみて1年後に事務局長となることを期待します。
◇概ね20代〜40代の方。
◇決定後すみやかに勤務開始できること(具体的な日は応相談)。
◇NPOでの職歴は必須ではありませんが、事務局長候補ではNPO運営
 の経験のある方を優遇します。
◇当財団での仕事を通じて社会を変えたいと思っておられる方
◇兵庫を好きな方、兵庫に縁のある方
◇「寄付」や「助成」を通じて市民活動(NPO・NGO)の支援に関わりたいと思われる方
◇成長意欲があり、新しい分野へのチャレンジも厭わない方
◇社会人としての基本的なマナーや常識を身に付けている方
◇パソコンを使った事務処理(Word、Excel、メールなど)に習熟しており、対人関係、書類作成ともに苦にならない方
料金補足説明
場所
最寄り駅
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

1.助成プログラムの企画・立案・コーディネートの業務。
  個人や企業・団体のご寄付をもとに、社会課題を解決するために活動
  する団体に助成していきます。
  どのような社会課題や活動団体があるのかのマーケティングから始まり
  ます。どのような助成を組立てると目的に叶うのかを企画し、選考方法や
  タイムスケジュールを組み立て、実行します。社会的認知の向上も工夫
  のしどころです。また、共感寄付のように、活動団体とともに寄付を集め
  るプログラムもあります。
  既存のプログラム
  1)輝け加古川こども基金
  2)Project HEAT      
  3)共感寄付プログラム

  ○深刻化する「子どもの貧困」に関わる助成プログラムを新規事業として
    展開していきます。

2.ファンドレイズ業務、ボランティアのコーディネート、および法人運営に
  も携わって頂きます。
  特にファンドレイズ業務は、広い意味での資金調達で募金箱や個人
  、企業などのご寄付、遺贈などから助成金獲得などの業務です。
  ※「B.事務局長候補」は法人運営業務の比重が高くなります

プロフィール

名称ひょうごコミュニティ財団
住所兵庫県
Tel078-367-3336
E-mail
担当者名永田譲蔵
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop