【カンボジアで国際協力】2025年8月「カンボジア体験ボランティア」派遣者募集!

トップ投稿画像

受付中 【カンボジアで国際協力】2025年8月「カンボジア体験ボランティア」派遣者募集!

投稿作成日時:2025年5月08日 15:35

地域東京都

カテゴリ国際協力,子供,教育,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

初心者歓迎!,学生さん歓迎!,見学/体験プログラムあり,外国語と触れ合える,友人と一緒に参加可

開催期間2025年8月17日~2025年8月25日
時間帯
募集期間2025年5月02日~2025年5月31日
お申込み方法メール, 郵送
料金130000(単位:円)
定員20(単位:名)
対象者▪ 国際協力活動に興味や関心のある高校生以上の方
▪ 炎天下での作業ができる健康な方
▪ 共同作業のため食事を含めて団体行動やコミュニケーションがとれる方
▪ 帰国後に、この経験を活かしてJHPの活動に積極的に参加していただける方
▪ JHP会員であること:合格後の入会可(年会費:学生3,000円 / 社会人5,000円)
▪ JHP定例総会(6月)、事前勉強会(第1回:7月/第2回:8月)、活動報告会(9月~12月)に参加意思がある方
料金補足説明学 生:130,000円
社会人:150,000円
※参加費用の一部は、公益財団法人JKAの国際交流推進事業の補助を受けております。

▪ 参加費に含まれるもの:
①往復航空券 ②現地宿泊費 ③現地交通費 
④現地食事代 ⑤海外旅行保険代 

▪ 参加費に含まれないもの:
①ビザ申請費用(ビザ取得はJHPが行います) 
※昨年度:商用ビザ6,200円(為替状況により変動可能性あり)
②予防接種費(各自の判断でお任せしています)
場所JHP・学校をつくる会
住所東京都港区芝5-14-2 LandyTamachiビル2F グーグルMapを開く
最寄り駅JR「田町」駅(三田口)
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

地球視野を持ったグローバル人材育成を目指し、JHPが毎年夏に実施している海外ボランティアプログラム『カンボジア体験ボランティア』。
この度、派遣者の募集をスタートしました。意欲ある方のご応募をお待ちしています!


◇日程:2025年8月17日(日)~8月25日(月)まで 
活動期間8日間(出発:17日朝、帰国:25日早朝)

◇場所:カンボジア王国プノンペン市 他

◇活動内容:
①小学校の校庭にブランコ建設  ②子どもたちや現地の方との交流 
③現地NGOの見学        ④プノンペン市内や近郊の見学

◇応募方法:
HPより募集要項を必ずご確認いただき、指定応募用紙をダウンロードの上、ご記入ください。

申込締切:5月31日(土)
受付方法:当会東京事務所まで持参またはメール添付
     郵送の場合は5月31日(土)消印有効

◇選考方法:
書類審査及び面接
応募書類を確認次第、5/31〆切を待たずに随時面接を実施します

▪選考会実施方法:
JHP・学校をつくる会東京事務所での面接 または Zoomによるオンライン面接
合否は6月13日(金)頃を目安にEメールで通知します


◇過去参加者の声
大学生感想:
 『夏休みを機に自分を変えたい、という思いがあり、参加を決意しました。このボランティアに参加して本当に良かったと思っています。
カンボジアの文化や歴史を学んだ事、子ども達とのコミュニケーション、活動隊の仲間と行動したこと、その全てがかけがえの無い大切な思い出です。現地の子ども達はフレンドリーで笑顔が絶えず、言葉は通じなくとも、ボディーランゲージで意思を伝えたり、手を繋いでくれたりしてくれて、
 人と関わることの素晴らしさを現地の方、活動隊の仲間、子どもたちからたくさん学ばせて頂いたと思います。本当にありがとうございました!』

プロフィール

名称特定非営利活動法人JHP・学校をつくる会
住所東京都 港区 芝5-14-2 LandyTamachiビル2階
Tel03-6435-0812
E-mail
担当者名眞榮城好香

この活動と似た活動

本サービスでの主な禁止事項

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop