インドネシアの学生と共につくる津波被災地・子ども地球対話プロジェクト

トップ投稿画像

【受付終了】 インドネシアの学生と共につくる津波被災地・子ども地球対話プロジェクト

投稿作成日時:2014年4月06日 14:38

地域: その他

カテゴリ国際協力,文化・アート,子供,教育,メディア・放送,災害支援,平和,学習ワークキャンプ,

ワンポイントチェック

初心者歓迎!,学生さん歓迎!,長期可,外国語と触れ合える,友人と一緒に参加可

開催期間2014年8月01日~2014年9月20日
時間帯
募集期間2014年4月17日~2014年4月30日
お申込み方法メール
料金5〜15万円(単位:円)
定員日本側8名(単位:名)
対象者・大学・専門学校等の学生で、1年間のプロジェクトを自分達で作り上げ、やり遂げる熱意がある方
・東京圏のほか、宮城県とアチェでも募集、両国各8名の学生チームをつくります
・現地集合、費用自己負担で活動できるなら海外経験は問いません
・相手と交流できる語学力があればベターですが、通訳もいます。伝える熱意が大切!

料金補足説明実費のみ負担となります。
日本側だけのサポーターは宮城県宮戸島までの交通費と宿泊費のみ5万円程度。
アチェに行くのは希望者のみで、プラス10万円程度。
アチェの現地タクシー、通訳費、材料費、通信費、機材費は当団体が負担します。
場所インドネシア・アチェと宮城県・宮戸島
住所海外インドネシア・アチェと宮城県・宮戸島 グーグルMapを開く
最寄り駅
場所補足説明準備会合は東京と宮城
募集詳細リンク

募集詳細

NPO法人 地球対話ラボは2014年、インドネシア・日本の学生プロジェクトチーム(仮称:チームAJ)による子ども地球対話を実施します。メンバーは双方で8名ずつ、計16名。津波被災地であるインドネシア・アチェと宮城県・宮戸島の子どもどうしが、インターネットテレビ電話で対話し、交流する活動を、現地の学生たちと協力して実現させるため、自分で考え、話し合い、行動する、あなたの力が必要です!

●どんなプロジェクト?
目的は、被災地の子どもが地球対話で未来を切り拓くこと。2011年の東日本大震災と2004年のスマトラ島沖地震 - 津波被害を受けた土地に生きる子どもどうしの交流を、両国の学生によるチームAJ(仮称。Ache-Japan)が協力してサポートする新しいカタチの国際プロジェクトです。

●募集説明会
プロジェクトの説明、アチェと宮戸島の映像、地球対話ファシリテーター経験者の体験談などを予定しています。
4月19日(土) 18:00~19:30
新宿区 戸塚地域センター B1 集会室1
新宿区高田馬場2-18-1 JR高田馬場駅 早稲田口から徒歩3分
申込はメールで。件名「AJ募集説明会」とし、氏名、年齢、学年、所属(大学名、専門学校名など)、連絡先(携帯電話)を明記。説明会の定員は先着35名です。
※説明会に参加できなくても応募は可能です。メールで個別にご相談に応じます。
※メンバー募集のしめ切りは4月30日(水)。詳しい応募方法は、説明会で。(説明会に参加できない方にはメールでお知らせしますので、ご連絡ください)

プロフィール

名称NPO法人地球対話ラボ
住所東京都 大田区 山王3-12-5
Tel070-5015-7180
E-mail
担当者名渡辺裕一

この活動と似た活動

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop