かながわ福祉防災大会 開催ボランティア募集

トップ投稿画像

【受付終了】 かながわ福祉防災大会 開催ボランティア募集

投稿作成日時:2017年10月19日 12:45

地域神奈川県

カテゴリ子供,教育,災害支援,

ワンポイントチェック

土・日のみの参加が可能,1日だけでOK,初心者歓迎!,学生さん歓迎!

開催期間2017年11月25日~2017年11月25日
時間帯09:30~17:30
募集期間2017年10月19日~2017年11月20日
お申込み方法メール, インターネット, FAX
料金0(単位:円)
定員5(単位:名)
対象者神奈川県在住、在学の大学生
料金補足説明
場所神奈川県民センター 11階 講義室
住所神奈川県〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 グーグルMapを開く
最寄り駅横浜駅北口
場所補足説明神奈川県民センター 11階 講義室
募集詳細リンク

募集詳細

【かながわ学生福祉防災大会 開催概要】
目的:大学生、高校生による、福祉防災の意識向上。
神奈川県内各大学の福祉防災についての相互交流や情報共有。
顔の見える関係の構築、神奈川での災害時早期対応ネットワークの構築。
災害に強い神奈川を目指す。
神奈川県内の大学生へ災害時など有事の際の協力要請などができる体制作
りを目指す。

事業概要:神奈川県内の大学生を一堂に集め、連携強化を図ります。
(防災に関わる方々や災害ボランティアに関わる方々など)
大学生による、被災地支援活動の報告
高校生による、被災地支援活動の報告

【講演者ご紹介】
四日市大学 鬼頭教授
大学生への防災士グループ等の設立を提唱、東日本大震災や熊本など多くの被災地へ大学生や高校生と共に支援活動など行い、三重県内の地域防災にも力を注ぐ活動等を行っています。(チラシにプロフィール添付)

東北大学 斎藤先生
東日本大震災時、石巻西高等学校の教頭先生として避難所運営を行い、2011.4月より同校校長になり避難所の運営、学校の再開、同校が安置所などにもなり、在校生の被害を乗り越え、生徒と共に学校の再建と地域と共に復旧作業などを行いながら学校運営の最前線で尽力、現在は東北大学特任教授として宮城県内は勿論、全国の高校生や大学生に、未災地での防災、生きる力などの講演や図上訓練を行う、神奈川県の教職員教育などの担当講師なども歴任

今後とも神奈川県内の子ども達への福祉防災事業にご協力を頂きますようお願い致します。

上記問い合わせ先:申込先 【かながわ学生福祉防災大会事務局】
一般社団法人 やまと災害ボランティアネットワーク(KSVN理事)

かながわ学生福祉防災大会 参加申し込みと記載
氏名、学校名、学年、連絡先電話、メールアドレス等を記載し、メールもしくはFAXにてお申し込み下さい、追って事務局より参加承諾のメールをお送りいたします。

プロフィール

名称やまと災害ボランティアネットワーク
住所神奈川県 大和市 中央1-4-4 ウイングマンションファルコン208
Tel046-244-5260
E-mail
担当者名市原
本サービスでの主な禁止事項
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop