災害復興 その時NPOは具体的に何ができる? いまここで、災害が本当に起こったら、どうするのか?

トップ投稿画像

【受付終了】 災害復興 その時NPOは具体的に何ができる? いまここで、災害が本当に起こったら、どうするのか?

投稿作成日時:2013年11月23日 19:04

地域東京都

カテゴリ災害支援,

ワンポイントチェック

午後6時以降からでもOK,1日だけでOK,初心者歓迎!,学生さん歓迎!,友人と一緒に参加可

開催期間2013年11月27日~2013年11月27日
時間帯18:00~21:00
募集期間2013年11月23日~2013年11月26日
お申込み方法メール, TEL, FAX
料金500円(単位:円)
定員50(単位:名)
対象者新宿区内所在NPO、その他テーマに関心のある方
料金補足説明資料代・交流会実費
場所新宿NPO協働推進センター
住所東京都新宿区高田馬場4-36-12 グーグルMapを開く
最寄り駅高田馬場駅
場所補足説明早稲田口から徒歩15分(都営バス 高田馬場4丁目から徒歩5分)
募集詳細リンク

募集詳細

災害復興 その時NPOは具体的に何ができる?
いまここで、災害が本当に起こったら、どうするのか?

【概要】
災害が自分たちの住む町で起きた時、我々NPOは何らかの活動を
求められるでしょう。その時、災害対応をミッションとしている
NPOだけが活動をするのではなく、子どもや高齢者など
様々なミッションを持つNPOも被災した方々のために
何かできることがあるはずです。では、どんなことを望まれ、
具体的に何ができるのかを、新宿区内のNPOで集まって
考えてはみませんか?

【プログラム】
(1)「協働復興模擬訓練から始まる事前復興まちづくり」
早稲田大学 都市・地域研究所 客員主任研究員 阿部 俊彦氏 

(2)「東日本大震災における縦・横の連携モデル~石巻市での事例から~」
 ピースボート災害ボランティアセンター 代表理事  山本 隆氏

(3)交流会

【対象】新宿区内所在NPO、その他テーマに関心のある方

【参加費】500円(資料代、飲食費等実費)

【定員】50名

プロフィール

名称新宿NPOネットワーク協議会
住所東京都
Tel03-5386-1315
E-mail
担当者名山下

この活動と似た活動

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop