ボランティア登録

  • HOME
  • ボランティア登録

ボランティアマッチング 登録一覧

| 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107
  • 更新日:07/01 | 活動可能エリア:全国 | 活動可能期間:2011-04-01~2012-12-31

    種別:特定非営利活動法人 

    カテゴリー:

    被災地の皆さん、また、被災地で活動されている団体の皆さんへお願いです。

    NPO法人ソーシャルコンシェルジュとSHOKAYジャパンオフィスでは、
    被災地支援プロジェクト「SHOKAY For TOHOKU」の
    ニッター(ニット製品を編んでくださる方)を募集しています。

    編み物が得意なおばあちゃんや、初心者だけど生活のためにチャレンジしたいという方がいらっしゃたら、ぜひご紹介ください。

    ●SHOKAYとは?

    SHOKAY(ショーケイ)は、チベット族の遊牧民から、
    原材料のヤクの毛を適正価格で直接買い取ることで、
    彼らに継続的に収入をもたらし、
    また、そのヤクの糸で手編みのニット製品を完成させる中国・崇明島の
    女性たちにも長期の雇用と収入をもたらすことを目的とした
    エシカルなニットブランドです。

    ●SHOKAY for TOHOKUの目的

    SHOKAYのフェアトレードの考え方を用いて被災地の女性たちに現金収入を、
    というプロジェクトです。

    SHOKAYの手編みの工程を、被災された方たちと協働することで、
    経済的、精神的なサポートを目的としています。
    SHOKAYの毛糸を用い、「編み物ワークショップ」を各地で開催。
    そこで作られるニットアイテムを買取、販売することで、
    被災地の女性の方々へ現金収入をもたらします。
    また、この編み物コミュニティを通して、
    被災地の女性たちが世代を超えてつながるきっかけにもなればとも考えています。

    ●プロジェクトの流れ

    1.ニッターの募集。

    2.各地で「編み物ワークショップ」を開催。プロジェクトの説明と編み方のレクチャー。

    3.ワークショップで完成したものはその場で買取。

    4.自宅や避難所、仮設住宅など、それぞれの場所で編み物を継続。

    5.現地コミュニティリーダーが、完成品の取りまとめ、買取。

    6.SHOKAYジャパンオフィスが販売。
    以上のサイクルを継続していきます。

    ●賃金

    販売価格から材料費と輸送コストを除いた金額が女性たちの収入になります。
    例えば、簡単な帽子1点製作で、工賃は約3000円~5000円ほど。
    ちなみに、毛糸、編み棒など必要な用具は無料でお貸出しします。

    ●対象

    年齢、経験は問いませんが、被災された方限定です。
    仮設住宅に閉じこもりがちなおばあちゃんたち、
    仕事を見つけるのが難しい中高年の女性たち、
    あるいは、東京に避難してきたけれど、小さな子供を抱えて外へ働きに出られないお母さんたちなど、
    被災地の女性たちのために少しでもお役に立てればと考えています。
    もちろん編み物に興味のある方であれば、男性でも。


    1回目の編み物ワークショップは、7月10日に岩手県大槌町で行う予定です。
    他のエリアでも、ある程度の人数が集まった時点で、
    指導してくださるニットの先生と一緒に、
    避難所や仮設住宅などへ伺って、ワークショップを行います。

    不明点などございましたら、遠慮なくご連絡ください。
    [詳しくはこちら]

    コメント数:2 | マッチング数:0


  • 更新日:07/01 | 活動可能エリア:宮城県 | 活動可能期間:2011-07-04~2011-07-04

    種別:個人 

    カテゴリー:【作業・力仕事】 【運輸】 

    7月3日の夜に東京を出て、7月4日の朝に向こうに着く予定です。一日の短期ですがお手伝いさせて頂ける所を探しております。車で行くのでなにか運んでほしいものが運びます!乗用車なのであまり大きい物は持てませんがよろしくお願いします。
    [詳しくはこちら]

    コメント数:0 | マッチング数:0


  • 更新日:07/01 | 活動可能エリア:北海道・東北 | 活動可能期間:2011-08-13~2011-08-18

    種別:個人 

    カテゴリー:【作業・力仕事】 【教育・介護・ケア】 【自然・環境保護】 【医療】 【介護】 

    小児科医です。主に障害児療育に携わっています。
    [詳しくはこちら]

    コメント数:8 | マッチング数:0


  • 更新日:06/30 | 活動可能エリア:北海道・東北 | 活動可能期間:2011-07-02~2011-07-31

    種別:個人 

    カテゴリー:【一般事務】 【作業・力仕事】 【教育・介護・ケア】 【自然・環境保護】 【その他】 

    特別なスキルや運転などはできません。

    でも現在休職中で時間はありますので私でよければ力になりたいのでお手伝いがしたいです。

    何が出来るかわかりませんが簡単な作業や動物のお世話、子供達と遊んだりといったことは出来ると思います。

    ただ、知識もないですが交通手段やお金はあまりないので長期は難しいです。
    1日、数日だけでも宜しければご一報ください。


    [詳しくはこちら]

    コメント数:5 | マッチング数:0


  • 更新日:07/05 | 活動可能エリア:全国 | 活動可能期間:2011-08-18~2011-08-20

    種別:個人 

    カテゴリー:【一般事務】 【作業・力仕事】 【教育・介護・ケア】 【自然・環境保護】 

    残念ながら被災地でお役に立てる専門技術は無く、瓦礫の撤去や、街の清掃、避難所でのお手伝いといった資格の有無に関係なさそうなことでお役に立てられたらと思います。
    [詳しくはこちら]

    コメント数:8 | マッチング数:1


  • 更新日:06/30 | 活動可能エリア:北海道・東北 | 活動可能期間:2011-08-06~2011-08-28

    種別:個人 

    カテゴリー:

    普段は東京の「演劇集団池田塾」というところで舞台演劇の公演を主に活動してます、舞台役者です。
    役者に出来るのは、演技です。舞台と客席でパワーと感動を分かち合うことです。
    今回、劇団の仲間と、すぐにどこへでも持って行ける身軽な芝居をつくろうという事で、劇場ではなくてもどこでも上演可能な20分程度の二人芝居を作りました。
    子供にも大人にも楽しんでいただけます。30分40分に膨らますメニューも考えています。
    [詳しくはこちら]

    コメント数:0 | マッチング数:0


  • 更新日:06/30 | 活動可能エリア:全国 | 活動可能期間:2011-07-01~2011-12-31

    種別:個人 

    カテゴリー:【一般事務】 【作業・力仕事】 【教育・介護・ケア】 【自然・環境保護】 【その他】 

    当方受験生で、時間はいつでも大丈夫です。
    専門的な知識はありませんが、長距離の運転は得意です。

    [詳しくはこちら]

    コメント数:4 | マッチング数:0


  • 更新日:06/30 | 活動可能エリア:北海道・東北 | 活動可能期間:2011-08-07~2011-08-17

    種別:個人 

    カテゴリー:【教育】 

    私は東京大学を卒業し、ただいま院に進学しております。塾講師経験が5年あり、十分に塾などに通えない生徒たちを対象として夏期講習という形で開講したく存じます。
    基本的には、中学生は全教科、高校生は数学、英語、物理、化学を指導することができ、夏に集中してポイントを伝え、また勉強法を確立してもらうことで、今後自立した学習ができるようにしたいと思います。

    [詳しくはこちら]

    コメント数:11 | マッチング数:0


  • 更新日:06/30 | 活動可能エリア:北海道・東北 | 活動可能期間:2011-08-07~2011-08-17

    種別:個人 

    カテゴリー:【教育】 

    私は東京大学を卒業し、ただいま院に進学しております。塾講師経験が5年あり、十分に塾などに通えない生徒たちを対象として夏期講習という形で開講したく存じます。
    基本的には、中学生は全教科、高校生は数学、英語、物理、化学を指導することができ、夏に集中してポイントを伝え、また勉強法を確立してもらうことで、今後自立した学習ができるようにしたいと思います。

    [詳しくはこちら]

    コメント数:1 | マッチング数:0


  • 更新日:07/16 | 活動可能エリア:北海道・東北 | 活動可能期間:2011-07-01~2011-10-31

    種別:特定非営利活動法人 

    カテゴリー:【教育・介護・ケア】 

    避難所生活を送る被災者の皆様に、血液の循環を改善したり、肩や腰など凝って痛い部分の症状の改善が期待できる整体・ツボ療法、1分間でその場でできて効果が高い体操などの指導を行います。講師の施術を見ながら、ご家族やお友達に施術をしていただくことで簡単に覚えられます。ご希望者の人数に応じて数名~15名ほどの整体師で訪問したいと思います。
    [詳しくはこちら]

    コメント数:0 | マッチング数:0


  • 更新日:06/29 | 活動可能エリア:宮城県 | 活動可能期間:2011-07-16~2012-07-16

    種別:個人 

    カテゴリー:【作業・力仕事】 【自然・環境保護】 

    特に技能はありません。
    気持ちと体力が少しあるだけです。
    [詳しくはこちら]

    コメント数:3 | マッチング数:1


  • 更新日:06/29 | 活動可能エリア:全国 | 活動可能期間:2011-07-20~

    種別:個人 

    カテゴリー:【その他】 

    スナップ撮影カメラマンです。写真や撮影に関することでお手伝いができればと思います。
    8月は時間がとれるので出張撮影も可能です。
    何かお手伝いできることがあれがご連絡ください。
    [詳しくはこちら]

    コメント数:10 | マッチング数:0


  • 更新日:06/29 | 活動可能エリア:北海道・東北 | 活動可能期間:2011-07-04~2011-07-15

    種別:個人 

    カテゴリー:【作業・力仕事】 

    現地にて、軽作業、力仕事、事務等可能です。
    パソコン入力、書類整理も、対応出来ます。
    現職は、コンピューターのプログラマーです。
    [詳しくはこちら]

    コメント数:2 | マッチング数:0


  • 更新日:06/28 | 活動可能エリア:宮城県 | 活動可能期間:2011-07-04~2011-07-09

    種別:個人 

    カテゴリー:【教育・介護・ケア】 【介護】 

    知的障害者への生活支援、
    学童での保育ボランティア
    [詳しくはこちら]

    コメント数:0 | マッチング数:0


  • 更新日:06/28 | 活動可能エリア:宮城県 | 活動可能期間:2011-08-08~2011-08-12

    種別:個人 

    カテゴリー:【サービス】 

    美容師です。美容に係わらず、出来る事があれば何でも参加させて頂きたいたいと思っています。

    [詳しくはこちら]

    コメント数:0 | マッチング数:0


| 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop