最終更新日時:2011-06-06 04:20:25 投稿作成日時:2011-06-06 04:20:25
カテゴリー:【作業・力仕事】 【技術者(ソフトウェア、ネットワーク)】 【言語・コミュニケーション】 【サービス】 【その他】
受付状況:受付中
活動区域:被災地内外両方
■場所・地域:北海道・東北 ■活動期間: ~
期間は長期可能です。
現在IT系の職に就きたいと思い就職活動をしていますが、現在在住の地域では求人募集が無く、ライセンスも取得したばかりでより高度な技術者様のアシスタントにつき復興に向けて活躍出来ればと思います。
震災で損害が出た事をきっかけに従来のITインフラを見直し、復興作業を進めるのに重要な課題『省エネルギー対策、ランニングコスト削減対策』を『仮想化、最新クラウド技術』を新たに導入する事により、ITだけでは無く他の復興に掛かる費用にいきわたる様にしていく事を願い、自のスキルの向上を復興と共に歩んで行きたいと思います。
また、自動車関連設備や流通に関しても同様に考えております。
福祉の面は力仕事を行いながら、『福祉と人』について今後わたくしが希望としているIT業界での活躍にも大いに『力』となる事と思っております。
体を動かし、人に必要とされる人間になる為今回の震災被害で被災された方に1人でも喜ばれればと思います。
※ログインすると詳しい情報(アカウントページ)が閲覧できま す。 | |
---|---|
会員ID:10122 ユーザー登録日: 2011/06/06 経過日数: 5070日 | |
登録者種別 | 個人 |
お名前 | 飯島 浩 |
ふりがな | いいじま ひろし |
コメント日時:2011-06-07 21:39:29 ID:041058
_さんから投稿者さんへマッチング依頼中
コメント日時:2011-06-08 09:14:48 ID:041075
_さんから投稿者さんへマッチング依頼中
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.