最終更新日時:2011-07-05 11:25:49 投稿作成日時:2011-07-05 11:25:49
カテゴリー:【作業・力仕事】 【医療】
受付状況:受付中
活動区域:被災地内外両方
■場所・地域:全国 ■活動期間:2011-07-11 ~ 2012-12-31
薬剤師として診療所や薬局での調剤活動。その他、薬品仕分け、避難所での一般薬(市販薬)の配布など。また被災者の声(不安や不眠の訴えなど)を聞き、受診を促すこと。
ほかに雑務、炊き出しなどの基本的な作業ももちろんできます。
自由コメント:薬剤師として都内の大学病院に9年勤務している31才女性です。東日本大震災では2度(陸前高田市、石巻市)、薬剤師として医療ボランティアをしました。今後も長い支援を考えています。
休日・平日ふくめ2〜3日の活動日数が最適ですが、相談に応じさせて頂きます。
被災地エリアは、知人がいるため岩手/宮城を中心に考えています。
※ログインすると詳しい情報(アカウントページ)が閲覧できま す。 | |
---|---|
会員ID:11507 ユーザー登録日: 2011/07/05 経過日数: 5041日 | |
登録者種別 | 個人 |
ふりがな | しょうこ |
コメント日時:2011-07-05 22:59:36 ID:053063
コメント日時:2011-07-12 23:41:05 ID:056871
NPO法人パワーアップ支援室 【いわて被災地支援募金物資事務局・いわて被災地NPO支援金事務局】さんから投稿者さんへマッチング依頼中
コメント日時:2011-07-12 23:48:01 ID:056874
NPO法人パワーアップ支援室 【いわて被災地支援募金物資事務局・いわて被災地NPO支援金事務局】さんから投稿者さんへマッチング依頼中
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.