[ボランティア登録者]被災地内 手伝い希望

ボランティアします

最終更新日時:2011-07-23 08:50:38 投稿作成日時:2011-07-23 08:50:38

カテゴリー:【作業・力仕事】 【自然・環境保護】 

手伝い希望

受付状況:受付中  活動区域:被災地内

■場所・地域:北海道・東北 ■活動期間:2011-08-01 ~ 2011-08-14   

取り柄は若さだけです。できることは何でもしたいと思います。

プロフィール情報

※ログインすると詳しい情報(アカウントページ)が閲覧できま す。
会員ID:12544 ユーザー登録日: 2011/07/23 経過日数: 5023日
登録者種別 個人
ふりがな まなみ

マッチング報告

コメント

  • コメント日時:2011-07-24 12:14:40 ID:062626

    大阪府 ひでおさん
    (アカウント経過日数:5090)
    まなみ さんへ

    はじめまして。

    私は岩手県大船渡市で、避難所や仮設住宅などにお弁当を作って、無料で配達してる団体の後方支援をしてます。

    団体は[さんさんの会]でホームページがありますので、ご覧下さい。

    私が今月初めに行った時は、1日に300食くらいを避難所や仮設住宅などに届けました。

    仮設住宅では、一軒一軒のドアをノックして手渡しますので、現地の人たちとの触れ合いも多いし、たくさんお話しも聞けました。

    週末は仮設住宅で青空市場を開催して支援物資を配布したりもあります。

    お手伝い時間は、9時の朝礼から夕方5時半くらいです。

    ボランティアさんは近くの公民館で自炊してました。 朝晩はみなさん一緒にご飯を食べて、夜は少し飲んで、お話しして、まるで合宿所みたいで楽しかったです。 公民館の費用はほとんどかかりませんでした。
    ボランティアさんは女性が多かったです。

    アクセスは、池袋駅から夜行バスが大船渡市に出ていてバス代は8700円でした。

    ご参考までに。
  • コメント日時:2011-07-27 05:41:49 ID:063934

    宮城県 自然農園さん
    (アカウント経過日数:5112)
    まなみさん
    [マッチング依頼]よろしくお願いします!

    自然農園さんから投稿者さんへマッチング依頼中

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop