最終更新日時:2014-03-14 08:59:25 投稿作成日時:2014-03-14 08:59:25
カテゴリー:【作業・力仕事】 【自然・環境保護】 【教育】 【サービス】 【その他】
募集状況:受付中
活動区域:被災地外
■場所・地域:東海 ■募集期間:2014-03-22 ~ 2014-03-29 ■困り度:☆☆ 困っています ■緊急度:☆☆ なるべく早く
参照URL http://www.ymcajapan.org/tozanso/eastjapan/-2-1.html
公益財団法人 日本YMCA同盟 東山荘 ボランティア募集
~子どもも大人も心のケアを~
【内容】
キャンプ中、子供たちと遊んでいただき、プログラムの準備、運営のお手伝いをしていただきます。
【日時】
2014年3月22日(土)~2014年3月29日(日)・7泊8日 *部分参加も可
【場所】
公益財団法人 日本YMCA同盟 東山荘 (静岡県御殿場市)
【応募条件】
① YMCA東山荘で開催しておりますキャンプはキャンプが目的ではなく、人と人とのつながりで支援する手段として実施しております。その目的に賛同してくださる方。
② 社会人、学生の方(18歳以上、高校生はご相談ください)
* 初めての方も歓迎します。
【待遇】
① プログラム参加中の宿泊費、食事は東山荘で負担いたします。
② 東山荘の規定によって交通費を支給いたします。謝礼等はありません。
③ プログラム中の事故に関しては保険でカバーいたします。
自由コメント「YMCA東山荘」では東日本大震災の影響を受けた方々、特に小さな子供たちとその家族、高齢の方々に寄り添いながら、「YMCAのキャンプ」をとおして支援活動に取り組んでいます。今回は原発事故を含む、東日本大震災被災地に在住、および避難中の家族を対象とした「第2回くろっちょキャンプ」を行います。参加者の方には春の富士山麓の自然の中でゆったり、のんびりとしたキャンプに参加していただき、心と体をリフレッシュしていただきます。その活動にご協力いただけるボランティアを募集しております。
コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。
登録日 | 活動可能エリア | 活動可能期間 | 活動できる内容 |
---|---|---|---|
01/14 | 関東 | 01/14~12/01 | グローバルな視点 |
10/23 | 甲信越・北陸 | 01/01~01/01 | 走ることが好き |
09/23 | 北海道 | 10/01~12/31 | 車椅子の整備 |
08/29 | 愛知県 | 09/26~12/30 | ボランティーチャー 応募 |
08/20 | 関東 | 01/01~01/01 | 管理栄養士で調理師です |
07/21 | 北海道・東北 | 01/01~01/01 | ボランティアします! |
07/08 | 全国 | 01/01~01/01 | はじめまして |
06/25 | 関東 | 06/30~01/01 | カウンセリングのボランティアをしたいです。 |
06/25 | 関東 | 06/30~01/01 | カウンセリングのボランティアをしたいです。 |
06/11 | 東京都 | 01/01~01/01 | 社会貢献を希望する |
04/17 | 関東 | 06/01~12/31 | 女性実用分野での執筆致します |
03/12 | 北海道・東北 | 01/01~01/01 | 社会貢献を自分の得意なスキルを活用して実行する。 |
02/15 | 岡山県 | 01/01~01/01 | 人の役に立ちたい。 |
11/21 | 埼玉県 | 01/01~01/01 | 男女平等を促す新しいスポーツPropulsive Football... |
10/18 | 全国 | 01/01~01/01 | なんでも!! |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.