途上国×記者合宿!「2015年春 基礎ジャーナリスト講座inセブ/ハノイ/ネパール」説明会

トップ投稿画像

【受付終了】 途上国×記者合宿!「2015年春 基礎ジャーナリスト講座inセブ/ハノイ/ネパール」説明会

投稿作成日時:2014年11月30日 07:07

地域東京都

カテゴリ環境,国際協力,教育,メディア・放送,農業,

ワンポイントチェック

午後6時以降からでもOK,1日だけでOK,初心者歓迎!,学生さん歓迎!,参加無料,友人と一緒に参加可

開催期間2014年12月04日~2014年12月04日
時間帯19:40~21:20
募集期間2014年11月17日~2014年12月04日
お申込み方法メール, インターネット
料金無料(単位:円)
定員20人(単位:名)
対象者学生、社会人ともに歓迎いたします。
・途上国を深く掘り下げてみたい方
・メディア、広報に興味のある方
・伝わる文章の書き方を習得したい方
・現地で調査してみたいテーマのある方
料金補足説明
場所JICA地球ひろば セミナールーム601・602
住所東京都東京都新宿区市谷本村町10-5 グーグルMapを開く
最寄り駅JR中央線・総武線、都営地下鉄新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

ごみ山を取材してみませんか?

「記事を書く」ことで途上国を多角的な視点で考察する記者合宿の第3回を、2015年春にセブ・ハノイ・ネパールで開催いたします。

記者合宿では、ごみ山、市場、農村、小学校といった様々な現場を毎日取材し、記事を執筆・発信します。プロの記者が同行し、マンツーマンで、ネタの探し方、取材の仕方や伝わる文章の書き方を指導いたします。説明会を12月4日(木)19時40分から東京・市ヶ谷のJICA地球ひろばで開きます。入場無料です。(主催:特定非営利活動法人 開発メディア)

記者合宿「基礎ジャーナリスト講座inセブ/ハノイ/ネパール」説明会の詳細は、ページ上の「詳細リンク」からフェイスブックページをご覧ください。
説明会のお申込みは、上記のフェイスブックページから「参加」のクリックをお願いいたします。

■記者合宿「基礎ジャーナリスト講座」の3つの特徴
(1)何気ない出来事から、その背後にある途上国の社会問題を考察します。
(2)記事を何度も書き直す中で、万人に伝わる文章の書き方を習得します。
(3)多様な現地の人々を取材し、質問力(コミュニケーション力)を鍛えます。

■過去参加者の声
「インタビューの際にどうやって人の心をつかみ、知りたいことを聞き出すのかを学んだ」(筑波大学4年)
「参加者のニーズに合わせて取材先を決めていくところが魅力的」(上智大学4年)
「複数の人にインタビューすると、記事に深みを出せた」(早稲田大学3年)
「道で見えたものを記事にするプロセスで、社会的背景が浮き上がる場合もある」(社会人)

■期間・料金
○フィリピン・セブ
期間:2015年3月1日(日)~9日(月)
料金:学生16万円、社会人18万円(調整中)
※渡航費や保険は含みません。
○ベトナム・ハノイ
期間:2015年3月14日(土)~21日(土)
料金:検討中
○ネパール・カトマンズ
期間:2015年2月16日(月)~23日(月)
料金:検討中

■12月4日説明会のプログラム(予定)
1)取材先の概要紹介
2)前回参加者によるプレゼンテーション
3)質疑応答
4)「2015年春 基礎ジャーナリスト講座inセブ/ハノイ/ネパール」の詳細説明

プロフィール

名称開発メディア
住所埼玉県
Tel04-2968-5350
E-mail
担当者名長光大慈

この活動と似た活動

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop