11/14(金)東京 「ESDに関するユネスコ世界会議」報告会

トップ投稿画像

受付中 11/14(金)東京 「ESDに関するユネスコ世界会議」報告会

投稿作成日時:2014年10月30日 14:57

地域東京都

カテゴリ環境,国際協力,子供,障害者,教育,政治,女性,アドボカシー・人権,移民・難民,平和,フェアトレード,その他,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

午後6時以降からでもOK,1日だけでOK,初心者歓迎!,学生さん歓迎!,友人と一緒に参加可

開催期間2014年11月14日~2014年11月14日
時間帯19:00~21:00
募集期間2014年10月30日~2014年11月14日
お申込み方法インターネット
料金無料(単位:円)
定員60名(単位:名)
対象者
料金補足説明
場所上智大学四谷キャンパス 12号館301号室
住所東京都千代田区紀尾井町7-1 グーグルMapを開く
最寄り駅四ツ谷
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

11月10-12日に名古屋で「持続可能な開発のための教育(ESD)の10年」を振り返り、今後のESDの発展の方策を合意するための「ESDに関するユネスコ世界会議」が開かれます。この会合に関わる成人・社会教育の教育実践者、研究者、NGOによる報告会を下記の通り、ESDに関わる7つの組織・団体の共催で開催します。ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。

進行:上條直美(開発教育協会)

19:00-19:05 開会挨拶 田中治彦(上智大学総合人間科学部教育学科教授)

19:05-19:55 基調報告
(1)岡山での「ESD推進のための公民館-CLC国際会議」の成果
笹井宏益(国立教育政策研究所)
(2)「ESDに関するユネスコ世界会議」の成果
柴尾智子(ユネスコ・アジア文化センター)
(3)「フォローアップ会合」の成果
村上千里(持続可能な開発のための教育の10年推進会議)
(4)質疑応答

19:55-20:55 パネル・ディスカッション「ポストESDの10年の活動方針」
スピーカー:
・日本社会教育学会 田中治彦
・社会教育推進全国協議会 荒井容子
・開発教育協会 中村絵乃 
・教育協力NGOネットワーク 三宅隆史 
・パネリスト:笹井宏益、柴尾智子、村上千里
自由討論

20:55-21:00 閉会

プロフィール

名称開発教育協会/DEAR
住所東京都
Tel03-5844-3630
E-mail
担当者名岩岡

この活動と似た活動

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop