「三島・農業人育成・農楽校」の開校

トップ投稿画像

受付中 「三島・農業人育成・農楽校」の開校

投稿作成日時:2016年1月12日 15:24

地域静岡県

カテゴリ環境,農業,歴史・伝統,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

土・日のみの参加が可能,1日だけでOK,初心者歓迎!,学生さん歓迎!,見学/体験プログラムあり,友人と一緒に参加可

開催期間2016年1月24日~2016年2月26日
時間帯13:00~16:00
募集期間2016年1月12日~2016年2月26日
お申込み方法メール, TEL, FAX
料金500円(単位:円)
定員30人(単位:名)
対象者・農業の歴史やボランティアに興味のある方
・就農して間もない若手生産者の方
・野菜づくりにチャレンジしてみたい方
・家庭菜園でお悩みの方
料金補足説明保険料含む
場所三島市元山中地区
住所静岡県三島市 グーグルMapを開く
最寄り駅JR東海道線「三島駅」
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

この度、「箱根西麓三島野菜」に代表される農業の盛んな三島市で、農と人を結ぶ「三島・農業人育成・農楽校」を開校します。「有機野菜づくり教室」や「農業資源巡り」など、農業の魅力・楽しさを体感できるプログラムを実施します。
日頃、野菜づくりでお悩みの方や、農業に関心のある皆さまのご参加をお待ちしています。

◆主なプログラム
・有機農業のプロが教える「有機野菜づくりの基本」
・湧水が流れる農業用水路等の「農の地域資源巡り」

1.開催日  平成28年1月24日より全6回開催。(時間はいずれも13:00~16:00)
      第1回 1月24日(日)『土づくり』(肥料・石灰資材の施肥方法)
       第2回 1月31日(日)『種まき』(畝の作り方、種のまき方)
       第3回 2月 6日(土)『生育管理』(被覆資材、追肥、病害虫の防除)
   第4回 2月13日(土)『収穫』(収穫期の見極め、収穫後の保管)
       第5回 2月20日(土)『三島の農業資源』(源兵衛川等の地理・歴史資源視察)
       第6回 2月27日(土)『まとめ』(講座内容の振り返り)
       ※天候等の影響により、変更または中止の場合があります。

2.場 所 三島市内(川原ヶ谷地区圃場 ほか) ※詳細は参加者へ案内します。

3.講 師  細井 要 氏(三島市有機農業推進協議会 会長)、
       渡辺 豊博 氏(農学博士、三島・農業人育成・都市型グリーンツーリズム推進協議会 会長、
              NPO法人グラウンドワーク三島 専務理事、都留文科大学 教授)他

4.持ち物 長袖・長ズボン(農作業のできる服装)・防寒具、帽子、軍手、タオル、飲み物 等

プロフィール

名称グラウンドワーク三島
住所静岡県 三島市 芝本町7-11
Tel055-983-0136
E-mail
担当者名美和将弘
タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop